


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット
サブ機でEosMを、本機で7Dを使っています。
今回、ダンスの練習を撮影するにあたり
持ち運びの楽さからEosMを持って行きました。
所が動画の途中途中でピントがボケており、正直使えないと思いましたが(人どうしが入れかわる時に大きくぶれていました)
もしかしてピント合わせに問題があるのでしょうか?
ピントの固定モードなどの機能はあるのでしょうか?
普段の写真撮影はマニュアル操作をしています。
又、ピントの固定モードなどがない場合、7Dを使用しようと思っていますが
7Dで動画撮影をした事がないのですが
こちらはピント固定モードなどあるのでしょうか?
書込番号:19289441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>所が動画の途中途中でピントがボケており、正直使えないと思いましたが
>(人どうしが入れかわる時に大きくぶれていました)
ブレなのかそれピントのずれなのか?
お書きになっている文面だけでは判らないかと。
>ピントの固定モードなどがない場合
メニューでフォーカスモードをMFに切り替えれば行けそうですけれど・・・
ついでに書くと、完全に一点に固定で良いのなら、
その上で、ピントリングが回らない様にテープで固定が良いと思う。
↓「MF」で検索するとすぐ出てきます。
http://gdlp01.c-wss.com/gds/7/0300008787/01/eosm-im-ja.pdf
書込番号:19289475
1点

最初からMFで撮影するか、AFで撮影しておいて任意のところにフォーカスが合ったらAFサーボをOFFにしておくとか。
書込番号:19289533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20121024_567987.html
この記事なんかが参考になるかも知れませんね。
書込番号:19289558
1点

>ピントの固定モードなどの機能はあるのでしょうか?
固定モードというか、マニュアルフォーカスモードがありますので
マニュアルフォーカスで撮影すると、最初に合わせたピント位置からは動きません。
フォーカスモードの切り替えは、カメラマーク2の中のフォーカスモードの設定をMFに変更すると
自分でピントを合わせるモードになります。
>7Dで動画撮影をした事がないのですがこちらはピント固定モードなどあるのでしょうか?
7Dの場合はレンズにMFかAFかの切り替えスイッチがあると思いますので
そのスイッチをMFにすると、マニュアルフォーカスになると思います。
書込番号:19289636
1点

>yukucomさん
私が上でお示ししたリンク先の記事には
「動画撮影モードにしか現われない機能が、画面左下のSERVO AFボタンだ。これは常にAFを動かし続ける機能だ。これをOFFにすると、シャッターボタンの半押し時のみAFが効くようになる。簡易的なAFロックとして使える機能だ。」
とかいてありますので、
SERVO AFをOFFにして、必要なときだけシャッター半押しにしてオートフォーカスを効かせ、それ以外はAFロックの状態で撮ればいいのではないでしょうか??
書込番号:19289649
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS M ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/03 11:04:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/28 7:34:30 |
![]() ![]() |
10 | 2021/02/07 10:19:29 |
![]() ![]() |
12 | 2021/02/07 0:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/20 21:46:38 |
![]() ![]() |
49 | 2022/11/22 2:33:20 |
![]() ![]() |
26 | 2018/02/12 0:21:08 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 7:33:26 |
![]() ![]() |
11 | 2018/01/25 15:36:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/25 9:38:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





