Nikon 1 J2 ダブルズームキット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 標準ズームレンズキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 ダブルズームキット
ミラーレス一眼の購入を検討しています。
主に犬や、馬など動くものをぶれずに綺麗に撮れることが一番の条件と考えています。
いろんなかたの口コミなどを読ませていただいて、動きがある被写体を撮るならNikonだという意見をよく目にしますので、J2のダブルズームキットを購入しようと決意して、電気屋さんに行ったところ、シャッターの反応が悪く感じました。(シャッターを押して写真が撮れるまでに少しタイムロスがある感じ)
店員さんに質問したところ、動く被写体にはNikonよりオリンパスだとE-PL5をすすめられ、触ってみたところ、確かにAFも早く、シャッターと同時にサクサク撮れる感じがして、こっちの方がいいのかな?と迷いだしてしまいました。
でもカタログを見くらべると、Nikonは動きの速い被写体をバッチリ捉えてる写真が多くて、オリンパスの方はそうでもないので、やっぱりNikonの方がいいのかなと思ったり、早くカメラを購入したいのになかなか決められません。
NikonのJ3やS1も候補に考えていますが、お店に置いてなかったので実際に触ることができず保留中です。
もしNikonのJ2、J3、S1、オリンパスPENをお持ちの方で、動く被写体をよく撮られるかたがいらっしゃいましたら、どのカメラがオススメか教えていただけたら嬉しいです。
どうかよろしくお願いいたします。
長文、最後まで読んでくださってありがとうございました。
書込番号:16238437
0点

シャッターボタンのレスポンスというか、タイムラグがお嫌なのでしょうかね?
オリンパスのペンシリーズで、動体・スポーツ撮影は不便極まりないですよ。
動体、スポーツ撮影には、一般的なミラーレス機に搭載されている「コントラストAF」よりも「位相差AF」が搭載
されたモデルが間違いないです。ニコン1シリーズか、NEXの6Rなどが該当します。
本来は一眼レフのほうが得意分野ですが、ミラーレスで動体・スポーツとなると、ニコン1V2かJ3あたりが無難でしょう。
書込番号:16238567
1点

その先へ様へ
早速の御回答ありがとうございます!
やっぱり動く被写体撮影にはNikonのほうが優れているのですね。
J3を置いてるお店を探して実際に触ってみたいと思います。
ご親切にありがとうございました!
書込番号:16238604
0点

ニコン1シリーズの、シャッターは切れ味は悪くないですよ。
展示のカメラは、みんなが触るので…
動体の撮影は、位相差AF方式のニコン1シリーズの方が良いです。
コントラストAF(E-PL5)は、AFが遅く動体の撮影はどちらかと言えば苦手です。
動体の設定は、予測駆動AFになります。
http://www.nikon.co.jp/profile/technology/rd/core/software/caf/index.htm
書込番号:16238632
1点

こんばんは。
動体撮影でミラーレスでしたらニコン1シリーズがいいと思いますよ。
書込番号:16238662 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

robot2様へ
早速の御回答ありがとうございます!
Nikonのシャッターがキレは悪くないとのことで、安心しました。
最初に決意したとおり、Nikonで気持ちが固まってきました。
ご親切にありがとうございました!
書込番号:16238666
0点

Green。様へ
早速の御回答ありがとうございます!
皆さまがNikonをすすめてくださるので、迷わずにすんでとてもありがたいです。
ご親切にありがとうございました!
書込番号:16238679
0点

動きものは、皆さんの仰るように像面位相差AFのニコン1だと思います
書込番号:16238752
2点

こういうのは普通に撮れます(*'▽') |
AF速くないと、合わないと思います。。 |
離れたところを一定速度で動くものはEOS Mでも撮れるかもですが。。 |
PENでも撮れなくはないですが。。しんどいです(;´∀`) |
J1とV1使ってますが、ラグは感じたことないです(;^ω^)
くるくる回る犬とか、ロデオとかはどうなのか分かりませんが、
直線を走る動物なら、NIKON 1で撮りやすいかもしれませんね(*^▽^*)
PENでも、EOS Mでも撮れるかもですが、NIKON 1の方が
楽ですし、ピント合ってる確率も高いと思います('◇')ゞ
電車の場合は、線路の上しか走りませんし、フェイントとか
ないですけど。。
書込番号:16239138
2点


Frank.Franker様へ
御回答いただいてありがとうございます。
皆さまがNikonをすすめてくださるので、購入する決心がついてきました。
ご親切にありがとうございました!
MA★RS様へ
御回答いただいてありがとうございます。
実際に撮影した写真までつけてくださって、とてもわかりやすいです。
私は電車も好きなので、こんなかっこいい写真が撮れたら嬉しいです。
ご親切にありがとうございました!
じじかめ様へ
御回答いただいてありがとうございます。
オリンパスのカメラでもとても綺麗に撮れてますね!
参考になりました!
ご親切にありがとうございました!
書込番号:16240204
0点

Nikon1のレスポンスは悪くないと思いますが。
ぜひ一度J3をさわってみてください。
主観になりますが、J2までと比べてシャッターボタンが浅くなったように感じます。
そのおかげで、レスポンスも上がったように感じますよ。
「あれ?半押ししたっけかな?」と感じるくらいに。
ほぼ解決済みのようですが、参考になればと。
書込番号:16241796
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 J2 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2018/10/12 16:41:00 |
![]() ![]() |
4 | 2017/04/08 3:36:55 |
![]() ![]() |
25 | 2017/01/30 22:31:35 |
![]() ![]() |
36 | 2017/01/12 19:56:45 |
![]() ![]() |
16 | 2017/01/12 12:25:43 |
![]() ![]() |
16 | 2017/01/03 15:59:44 |
![]() ![]() |
14 | 2015/07/29 12:53:54 |
![]() ![]() |
34 | 2015/04/21 21:46:44 |
![]() ![]() |
20 | 2015/02/28 0:55:05 |
![]() ![]() |
23 | 2015/04/04 7:36:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





