![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



50インチVIERAとBD-DIGAを使用しております。
今まで、DVのビデオカメラを使用してきましたが、テープの編集が面倒なので、子どもの運動会を機にHDDかSDタイプのビデオカメラに新調することにしました。
当初、軽量で価格.comでの評価も良い、パナのTM35にしようと思い、昨日家電量販店に行ったのですが、50インチ画面で見るなら画素数が少なすぎて、お勧めできないと言われました。
代わりに勧められたのがeverioのHM570だったのですが、パナ製品で統一した方が面倒がなくて良いかと思っていたので、即決は避けました。
自宅に戻り、価格.comの製品選択アドバイスなど拝見したところ、FULLHDでも207万画素なので、それ以上はあまりこだわる必要はないとのこと。
TM35は有効動画画素数が192万画素なので、少々スペックとして劣るものの、問題になるレベルなのか?と店員さんのアドバイスに疑問に感じてます。
手軽さを諦めてTM60にすれば、有効動画画素数が211万画素なので、画質的にはこれでも良いかなと考えています。
やはり画素数はこだわるべきなのでしょうか?
ちなみに、静止画撮影はしません。もっぱら子どものイベント撮影のみです。
暗所の撮影もきれいにこしたことはありませんが、望遠を良く使うので、手ぶれ防止機能の方が優先です。
5万円前後でお勧めの機種などもありましたら、お願いします。
書込番号:11966113
0点

そいつビクターの派遣した説明員だろう。
とはいえTM35の解像力がいまいちというのは一理ありそうだ。
どっちを買っても、得るものがあれば失う物もあるというだけだけど。
書込番号:11966160
1点

HM570は小型廉価機ながら、
手振れ補正が電子式である以外は、上位機種であるHM1と同じカメラユニットで、
私の認識ではpana上位機種TM650/700/750に次いで解像力の高いカメラです。
と言っても、ドットパターンチャートでの比較の話ですが、
HM400(HM1/570と解像力は同等と思われる)でも、92万画素を解像し切れませんので、
記録の207万画素に対しては、どのカメラも解像力が追いついていません。
ましてやTM35をはじめとする他の中位/下位機種では、
画素数以外にもレンズ性能等の問題もあって、解像力は更に落ちます。
私は以前85インチ相当のプロジェクタで鑑賞していた時は、
ビデオカメラの解像力の低さが目について仕方がありませんでしたが、
42インチプラズマに変えてからはそれ程気にならなくなりました。
解像力や暗所性能と、手振れ補正能力、価格・大きさ等の各要素に、
どのように配点するかは本人次第ですので、
50インチのディスプレイにつないで、
同じ大きさになるようにズームして、
総合的に比較させてもらうのが一番確実でしょう。
書込番号:11966321
2点

はなまがりさん、グライテルさん返信ありがとうございます。
TM35にするなら、画質についてはあまり期待しない方が良いことが解りましたし、この価格帯では自分のこだわりを明確にして割り切りで購入する必要があることも理解できました。
予算は絶対的な要素ですので、きっちり割り切って良い買い物をしたいと思います。
(といっても、最後はカミさんの許可次第ですが(汗))
書込番号:11966738
0点

奥様が決定権を握っている場合、時々有効な方法です。
TM750(650)とTM35で試写させてもらって、
お店のVIERA(50インチ以上、大きければ大きいほど良し)で映してもらい、
奥様と一緒にご覧下さい。
TM750は60Pモードで撮ることを忘れずに。
その結果こっちの綺麗な方がいいわね、となることもあります。
もちろん結果の保証はいたしまねます。
書込番号:11967148
0点

(添付画像の「表」の通り)
「大きな画面+近距離」でアラが目立つわけですから、近寄って見てもらいましょう(^^;
もちろん、一般向けビデオカメラが1920*1080ドット、しかし地デジが1440*1080ドットなのにマトモな放送画面であれば「画質」は総じて地デジの圧勝ですので、「部分的な数字論争は無意味」です。
そんなところを突いてくるような奥さんはそうそういないかと思いますが(^^;
書込番号:11967252
0点

解決済みのところすみません
>TM35にするなら、画質についてはあまり期待しない方が良いことが解りましたし
家では52インチREGZAで再生しておりますが、まったく問題無く綺麗に再生できてると思いますよ
まぁ画質云々は見る人それぞれによって違いますので…強くはお勧めしませんが
私は充分満足しております
>といっても、最後はカミさんの許可次第ですが
家の女房はカラフル&コンパクトなので高評価です
書込番号:11968918
2点

多岐に渡るご意見ありがとうございます。
みなさん「カミさんネタ」に喰い付きがいいのにビックリしました(^^;
・実力差を見せて、財布の紐を緩めさせる
・視覚距離を確保し、画質の粗さはカバーする。
・女性はカラフル&コンパクト重視!
など、カミさん攻略に関するご同輩のご意見大変参考になります。
また、52インチREGZAで画質に満足されている方がいらっしゃるのは一考に値します。
やはり、TM35の画像を大画面で見せてもらった上で、他の機種にするか、TM35にするか判断したいと思います。
明日、再度家電量販店に足を運びたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:11969044
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-TM35」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/06/18 9:42:09 |
![]() ![]() |
5 | 2018/06/02 15:22:44 |
![]() ![]() |
5 | 2019/02/17 12:41:01 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/13 11:12:16 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/05 0:58:30 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/17 22:06:53 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/21 8:45:20 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/12 12:17:53 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/02 13:32:40 |
![]() ![]() |
6 | 2012/01/03 9:25:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



