


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM890
始めまして。
ビデオカメラ初心者で、ほとんど知識無いのですが、家電量販店をいくつかまわって、HM890かCX560のどちらを買おうか迷ってます。
用途は子供の撮影なので、広角、暗所での撮影、操作の簡単さ、画質が良い等を条件に探していたのですが、量販店の店員から、HM890を勧められました。
ところが、価格comをみると、HM890とCX560では、CX560の方が画質も機能も良いとの書き込みが多くみられ、よく分からなくなりました。
そこで、HM890とCX560の違いや、どちらがどう良いのかとか、アドバイス頂けませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:13588930
1点

カカクコムでの評価ってどうですか?、と、カカクコムで訊ねてもあんま意味のある行為とは思えませんが、具体的に何が知りたい?
なんとかさんとなんとかさんはどっちのが信用できますか、とか?
書込番号:13589165
0点

う〜ん、なんか意図が伝わってないみたいで…。別に皆さんの評価が信用出来ないとかじゃなくて、SONY、pana、canonの比較はあっても、SONYとビクターの比較が中々無いので、その両者を比べた時の違いが知りたかっただけなんですが。
表現力が無くてすいません。
書込番号:13590086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

量販店に行くと、ソニーかキヤノンを勧める店員さんが多いですね。
勧めてきたのはビクターの販売員の人では?
情報が少ないのは、注目度が低いかユーザーが少ないからかもしれませんね。
ちなみに私は最近のビクター機のことはさとぱり分かりません。スミマセン。
書込番号:13590197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

興味があればCamcorderInfoのレビューが出ていますのでご覧になってみればどうでしょう。
http://www.camcorderinfo.jp/d/reviews.htm?redirected=www.CamcorderInfo.com%2Fd%2FReviews%26level_b%3DCamcorder.htm
HM990ですが890も同じでしょう。
CX560はCX700と同画質です。
要約
解像度の面ではGZ-HM990が上をゆくが、色再現性やノイズの面ではHDR-CX700V が優位に立っている
GZ-HM990は充分な健闘ぶりで、モーションテストや解像度のテストでは高性能だが
低照度でのノイズが思ったよりも高かった
試用された方の報告によると、画質は芳しくなかったようです。
書込番号:13590241
1点

>用途は子供の撮影なので、広角、暗所での撮影、操作の簡単さ、画質が良い等を条件に探していたのですが
作品的な画質を求められず、ホームビデオとしてであればCX560Vがよろしいかと。
ただ、CX560Vは異常なほど起動が遅いですので、決定的瞬間を逃しがちです。
またレスポンスも悪いです。
更に、起動したてだと、WBの色温度が高め(要は青っぽい画面になる)がちになるので、
決定的瞬間に立ち会った時に、
あああ、はやく立ち上がって〜!!
↓
立ち上がった!さあ録画ボタンを・・・ん?録画が始まらない!(※)
↓
録画が始まったぞ!あれれ?画面が青っぽいよ〜!!
という事になります。
※あせって、もう一度録画ボタンを押すと、録画停止入力と判断されて録画されないことも(怒)
書込番号:13592016
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Everio GZ-HM890」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/04/03 23:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2012/06/19 0:35:18 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/08 20:38:54 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/21 1:15:38 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/03 11:11:35 |
![]() ![]() |
5 | 2011/10/20 0:14:56 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/13 13:13:00 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/07 0:06:33 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/03 21:06:45 |
![]() ![]() |
10 | 2013/01/03 21:23:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
