


こんにちは?
ちょっと早いかもしれませんが、各社の冬の新機種登場間近ですね。
この機種は特にこの価格では画像的には特に改良の必要がないかもしれないですが・・難をつけるわけではないですがAiズームが少し荒いですがこれは愛嬌。
荒いよりも「寄れる」利便性が高いですね。ただもう少し電池を長持ちさせて欲しい。もちろん予備電池と記録SDなどはどのカメラでも複数持参してますが・・
で新機種はいつ頃? なんか矛盾した書き込みですけど・・松下電気産業株式會社も商売ですから何か改良して新機種でも発売するかもね。
新機種予測なん内部や関係者しか解らないけど商品サイクルからすればあと3ヶ月かな・・自分で勝手な想像してますけど・・で、なにが言いたいの。というお叱りの声が聞こえます。
不適切な意味不明の書き込みのため削除しました。もっと文章力をつけてください(編集部より)なんちゃって。
意味不明でナンセンスという人は「ナイス」に一票入れてね。
書込番号:15107620
0点

例年通りなら、来年1月中旬に発表でしょうね。
ソニーに土下座してソニー製裏面照射CMOSセンサー採用と画像エンジンの改良でカラーバランスを整えたら化けるよ。
あと欲を言えば、60iの24kbps追加とネイティブ24pあれば、ミドルグレードで敵無しになるよ。
書込番号:15107757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昼寝ゴロゴロさん こんばんは。
レスポンスありがとうございます。
来年1月か・・まだ半年あるなぁ。
あ。そうですね、ソニー謹製裏面照射電子式撮像素子、暗いところでもきれいだし、どういうわけかソニーの「絵」はきれですね。色収差などの少なさも・・これはソニーですね。
ところがテレビ(液晶テレビなど)で見る場合テレビの解像度は204万画素? だったかな?
多少違うかもしれないけど。それじゃそれ以上の解像度で写した画像をテレビはどうなるんだろう。パソコンのモニターは、はるかに解像度が高いと思うからきれいなのかな?
それじゃ松下電器さんもソニーからOEMってぇのもありにするとか。
電池もソニーの方が長持ちするようですね。
せっかく松下電池工場があるのに・・・
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:15107797
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HC-V700M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/08/01 12:56:34 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/02 21:20:46 |
![]() ![]() |
2 | 2021/04/15 9:34:06 |
![]() ![]() |
2 | 2018/10/06 8:25:00 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/15 8:56:37 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/19 23:47:18 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/10 21:27:28 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/07 18:21:40 |
![]() ![]() |
7 | 2013/03/07 17:52:46 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/06 0:49:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
