こんにちは
サイドパネルのメッシュを加工して中が見えるようにアクリルを貼ろうと考えています
その場合、中に空気が入らなくて熱がこもったりしないですか?
ファンを付けれるところ全部増設しますが、高負荷のゲームをやるとき不安です
書込番号:17309418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メーカー自身もオプションで用意している…。
(下部はクリアじゃないけど。)
- Phantomクリアサイドパネル PHAN-W02(白) 価格・比較|コネコネット -
http://www.coneco.net/PriceList/1111212310/
- 価格.com - 『アクリルサイドパネル』 NZXT Phantom のクチコミ掲示板 -
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002077/SortID=13747831/#tab
まあ、フロント、リア、トップにファンを設置するなら問題ないと思うけど、
下部は、透明にしても余り見栄えはしないんじゃないかと思う。
それよりは、LEDファンの方が栄えるかと。
(冷却に対する心配もしなくてよいし。)
P.S. 勘違いしたレスが着いても返信はする、それがマナー。。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
http://help.kakaku.com/community.html?id=QA000093
書込番号:17313304
![]()
1点
am01125さん
テープで塞ぐのは無駄な手間が掛かるので嫌ですねw
Funiculi Funiculaさん
これも検討したのですが、コネコのレビュー見てるとちょっと戸惑いますね
拡張箇所にブルーLEDファンを全部入れる予定です
P.S
すみません、目を通しておきます
書込番号:17313358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
紙かビニールシートで穴を塞ぐのが簡単でしょう。
テープで完全に目張りする程でなくても、大雑把に塞がっていればいいと思います。
穴開け加工を頼んで市販PCケースのアクリル窓みたいなものを作ってもいいでしょうし、自分で穴を開けても構わないでしょう。
ただ綺麗な穴を開けるのはまだしも、整然と並んだ穴を開けるのは大変ですので、加工を頼んだ方がいいと思います。
書込番号:17314075
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NZXT > Phantom」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2022/04/03 21:19:24 | |
| 18 | 2021/08/15 23:28:11 | |
| 2 | 2016/08/25 21:36:45 | |
| 12 | 2016/04/10 21:28:51 | |
| 4 | 2016/04/05 19:42:52 | |
| 4 | 2016/02/04 19:34:44 | |
| 4 | 2015/08/08 11:40:24 | |
| 0 | 2015/07/12 0:46:08 | |
| 13 | 2015/05/10 21:31:26 | |
| 0 | 2015/03/09 1:23:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと22時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)







