2012年 9月13日 発売
LUMIX DMC-G5 ボディ



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G5 ボディ
発売前ですが、gx7の可動式ファインダーは?現物も見ないで断定は出来ませんが、動画を撮るのに便利かも?ビデオカメラの役割もこなすとなれば、ある意味で最終機種とも言える。安いg5を諦めて・・・・、なんて思っています。
書込番号:16435044
0点

久しぶりにパナソニックのボディを更新したくなりました。
来週あたりに実物を弄くりたおして来ようと思います。
GX7…これ、十分にカタログ的には魅力的ですよね((o(^-^)o))!
ネックは一年のスパンでみた…価格変動の大きさかなぁ。
書込番号:16435152
1点

m43は、今頃GX1購入で喜んでいるサブ用途で周回遅れですから、GX7はGX8が出る頃に考えます。
バリアングル機はG2/GH1があるので、特にミリキでないし。
そういえばGX7の厚味がたっぷりなのは、バリアングル液晶の避けられない弊害ですね。
書込番号:16435434
0点

GX7はグリップがないのでパス。
やっぱり一眼スタイルが私は一番使いやすいと思う。
GX7の新センサは良さそうなので
これが搭載されたG7?まで待つことにします。
それまではG5を使い倒すぞ!
書込番号:16435714
2点

過去スレにもありますがパナソニックセンターに行けばもう現物を見られます。
G5やGX1と違い動画でもマニュアル露出可で1080/60pモードも搭載しているので
非常に魅力的です。
書込番号:16436830
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G5 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2024/08/29 6:49:17 |
![]() ![]() |
8 | 2024/06/13 17:17:17 |
![]() ![]() |
4 | 2017/07/22 2:15:43 |
![]() ![]() |
22 | 2017/03/20 21:18:59 |
![]() ![]() |
10 | 2017/02/11 13:11:18 |
![]() ![]() |
28 | 2016/12/07 8:23:23 |
![]() ![]() |
14 | 2016/11/08 13:18:45 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/23 14:11:30 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/18 23:53:34 |
![]() ![]() |
11 | 2015/07/28 12:41:35 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





