『皆さんの意見を教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥29,500

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-1Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-1Rの価格比較
  • MDR-1Rのスペック・仕様
  • MDR-1Rのレビュー
  • MDR-1Rのクチコミ
  • MDR-1Rの画像・動画
  • MDR-1Rのピックアップリスト
  • MDR-1Rのオークション

MDR-1RSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月27日

  • MDR-1Rの価格比較
  • MDR-1Rのスペック・仕様
  • MDR-1Rのレビュー
  • MDR-1Rのクチコミ
  • MDR-1Rの画像・動画
  • MDR-1Rのピックアップリスト
  • MDR-1Rのオークション


「MDR-1R」のクチコミ掲示板に
MDR-1Rを新規書き込みMDR-1Rをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

皆さんの意見を教えてください

2012/11/29 17:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1R

スレ主 ・з・))さん
クチコミ投稿数:31件

今 このヘッドホンの購入を考えてます
デザインもオシャレで魅力的なのですが
音質について疑問があり悩んでます

・5000円~9000円のヘッドホンと
比べてMDR-1Rの音質はどうなのか。
・約2万円のヘッドホンとして見て
コストパフォーマンスは良いのか。

皆さんの意見を聞きたいので
よろしくお願いします

書込番号:15408466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/11/29 17:28(1年以上前)

こういう高級モデルは、聞き分けられる耳があるか、その音が気に入るかどうかで、価値が決まります。
違いが分からない人にとっては、高い買い物ですし、気に入った人にとっては安いものでしょう。違いが分かっても、自分が聞く音楽にあわなかったり、音そのものが気に入らなければ、やはり高くつくことになります。
音の傾向などは参考になるにしても、最終的には自分で試聴して判断するしかないです。

書込番号:15408564

ナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2012/11/29 18:04(1年以上前)

こういう趣向品は個人の好みが強く入りますから、評価は難しいですが、私個人的には値段なりに良い音だと思いますよ。

ただ、試聴なしで購入はオススメしないですねぇ。
人によってはつまらない音かも。

書込番号:15408719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 MDR-1RのオーナーMDR-1Rの満足度5 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2012/11/29 20:19(1年以上前)

・5000円~9000円のヘッドホンと
比べてMDR-1Rの音質はどうなのか。

⇒基本的には5〜9千円程度のものと比べれば良いことが多いです。
 そもそも「音質」というものの定義自体が曖昧です。
 そこを測る尺度も人により全然違います(要するに好みが介在しやすいのがヘッドホンです)
 ただ、解像度だとか定位だとか所謂多くの人がイメージしやすい音質というなら上記の回答になります。

・約2万円のヘッドホンとして見て
コストパフォーマンスは良いのか。

⇒悪くは無い、という感じです。
 ただしここも非常に人による好み次第なのでなんとも言えません。
 むしろその装着感やデザイン性で気に入っているため総評で星5つをつけ、売らずに所持しているのが現状です。
 ヘッドホンを選ぶ中で装着感はかなり重要になると考えているので、その観点からだけでも買う価値はあると思います。

ちなみに、誰かが「コスパ最高!」とのたまうヘッドホンがあったとして、それが貴方にとっての最高かどうかは別です。ヘッドホンの音には個性があります、装着感もモノによって全然違いますので、試聴を推奨します。無理ならご自身の用途やジャンルと照らし合わせて相性で選んでみましょう。「好み」ほど確固たるものではありませんが、相性という切り口で選ぶのも一つの最高への近道です。


※最後に
過去立てられた質問スレは返信までしろとは言いませんが解決済みくらいにはしておいたほうが良いですよ。次からも回答が得られやすいです。

書込番号:15409306

ナイスクチコミ!3


Pulamさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件 ブログ 

2012/11/29 21:12(1年以上前)

> ・5000円~9000円のヘッドホンと比べてMDR-1Rの音質はどうなのか。

5000円のに比べると音質はずいぶんいいと思います。
9000円のに比べると少しイイって感じかな。


> ・約2万円のヘッドホンとして見てコストパフォーマンスは良いのか。

音質だけに着目するとコストパフォーマンスはいまいちかもしれません。
しかし、
 ・ポータブル向け(スイーベル機構、密閉式、iPodで鳴らせる)
 ・可動部のガタつき対策
 ・ケーブル脱着式
 ・耳を覆うタイプ
 ・装着感がよい
 ・デザインがよい
 ・音質が私の好み
といった部分を含めると私にとってはコストパフォーマンスはよいと言えます。

でも、買い時は17000円切った辺りじゃないかな〜と思っています。

書込番号:15409567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/11/29 23:07(1年以上前)

MDR-1RはこれまでのソニーのZ1000やSA5000等のマニア受けしている高級機に比べると、比較的万人ウケしやすい傾向の音だと思います。

性能で言えば、ポータブルサイズのヘッドホンでは良好だと思います。
屋内用のヘッドホンも視野に入れると、同じ価格帯にQ701などの定番機種が多いので、絶対的に良いとは良い難いです。

5000〜9000円、例えば同じソニーのMDR-ZX650などと比べると、性能は良く感じます。
その価格帯の中でコストパフォーマンスの高いAurvana Live!やAH-D1100などと比べると、
性能は高いと思いますが、わざわざ2万円払ってステップアップした価値はあるのか?と思う人はいるかもしれません。

作りは悪くないですし、漠然とポータブルヘッドホンを探しているなら無難でオススメな機種の1つだと思います。

書込番号:15410320

ナイスクチコミ!0


スレ主 ・з・))さん
クチコミ投稿数:31件

2012/12/03 12:09(1年以上前)

皆さんありがとうごがいました☆
視聴した上でよく考えて買うことにします

書込番号:15426105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > MDR-1R」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リケーブル効果大です。 0 2018/05/18 11:24:48
900ST用YAXYパッド 0 2018/05/17 9:31:15
しびれるほど美しいデザイン・値段 0 2017/01/01 21:55:57
購入しようか迷っている 12 2016/01/27 16:51:22
イコライザーについて 0 2015/12/11 19:44:47
販売終了。ネット販売は3万円台に。 0 2014/07/06 20:50:35
アマゾンの中古(マーケット・プレイス) 0 2014/06/24 22:19:07
ハイレゾ 12 2013/11/11 20:08:59
落としてもうた・・・ 8 2013/11/07 17:43:18
mdr1r mk2の音質について 4 2013/10/17 21:07:08

「SONY > MDR-1R」のクチコミを見る(全 982件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MDR-1R
SONY

MDR-1R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月27日

MDR-1Rをお気に入り製品に追加する <583

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング