『さわってきました』のクチコミ掲示板

2012年10月26日 発売

PENTAX Q10 ダブルズームキット

「PENTAX Q10」「PENTAX-02 STANDARD ZOOM」「PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM」を同梱したキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】PENTAX-02 STANDARD ZOOMPENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q10 ダブルズームキット の後に発売された製品PENTAX Q10 ダブルズームキットとPENTAX Q7 ダブルズームキットを比較する

PENTAX Q7 ダブルズームキット
PENTAX Q7 ダブルズームキットPENTAX Q7 ダブルズームキットPENTAX Q7 ダブルズームキットPENTAX Q7 ダブルズームキット

PENTAX Q7 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/1.7型/CMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのオークション

PENTAX Q10 ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月26日

  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのオークション


「PENTAX Q10 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q10 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX Q10 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 さわってきました

2012/10/27 17:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ダブルズームキット

スレ主 提婆さん
クチコミ投稿数:27件

キタムラで展示品をちょっといじってきました。
Q10もQと変わらず小さいですが、持ちやすく感じました。

AFはQより速いと思います。(02レンズ)
1〜2年前のコンデジ並みじゃないでしょうか。
望遠ズームはまだ箱の中だったので試せませんでした。

わずかな時間しかいじれませんでしたが、お散歩カメラの第一候補になりました。
01と組み合わせるとさらに小さくていいんでしょうね。
オリのボディキャップレンズみたいなのがあればもっと小さく薄くなって面白いのに。


書込番号:15258852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2012/10/27 18:32(1年以上前)

提婆さん、こんばんは。

>Q10もQと変わらず小さいですが、持ちやすく感じました。
Pentaxの開発の人が、「グリップをホールドしやすくなる様こだわった」って言ってました。
ハンドストラップと組み合わせて、結構片手持ちでも行けそうな感じでした。
SHIPSとコラボのバッグでお洒落散歩なんて良さそうです〜☆

書込番号:15259056

ナイスクチコミ!2


スレ主 提婆さん
クチコミ投稿数:27件

2012/10/27 21:59(1年以上前)

キャンペーンで貰えるバッグって小さいのに全部入っちゃうなんて、このカメラならではです。
今使ってるEos5D2+70-200mm2.8だとレンズだけでも入りそうにないです。
10万円位で全部揃いそうだし、手軽に持ち歩けるQ10がますます欲しくなってきました。

書込番号:15259979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/29 10:24(1年以上前)

この販促バッグ、触ってみたんですがよくできていますね。
でも気になるのは「合皮」という部分です。
合皮って、特に暑い時期や直射日光下で外で使うと、表皮が伸びてしまい、
そこをこすったりすると途端にぼろっとはげてしまいます。
なので、カメラバッグで合皮ってあんまり見ないと思っていたのですが。
でも、家での収納ケースとしてなら最高に使い勝手がいいです!

書込番号:15266704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件

2012/10/29 19:14(1年以上前)

small but not smallさん

たぶんボロッと取れるのは塗料です。

合皮と一言でいっても漉いた裏革を単純にボンドで固めたものから、布に貼り付けるものや、そもそも革を使わずに布を顔料を含んだ塗料でサンドイッチにしたものも“合皮”と称して売られている粗悪品があります(これは確かにボロボロ剥がれます)。
しかし通常、鞄なんかに使う合皮は加工のし易さから布に裏革を貼り付けたものを使うと思いますが、塗料ではなく革と布を剥がすのは至難の業だと思います(たぶんヤスリで削らないと剥がれないでしょう)。

っで、塗料は水生・油性・顔料と大まかに分けられますが、このうちボロっと取れるのは顔料を含んだもので、なおかつ白に近い色やパステルカラーは顔料が硬く乾いた後に割れやすいです。
(革に着色する場合、白やパステルカラーは色乗りが悪く、顔料以外に選択肢がありません。)
しかし茶色はアルコール系の油性塗料でも十分な耐久性と色乗りがありますから、普通は革を茶色に着色するのに顔料を含んだ塗料は使いません。
せいぜい淡い栗色に塗装する時に顔料を使うぐらいでしょうか。
この鞄も見た感じ顔料を含んだ塗料を使っているようには見えないですし。。

よって塗料や革がボロボロ落ちてくるといったこともあまり考えにくいかと。
まぁ、よく擦れる部分がはげてくることはあるでしょうけど、これは本皮も同じです。

書込番号:15268238

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2012/10/29 19:37(1年以上前)

私も昨日Qを買う時に手に取ってみました。

アレはカメラ女子や向井理さんの様な人向けで、私が使うと幼稚園の鞄じゃない?
とカミさんに言われ、納得してしまいました…

書込番号:15268352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 提婆さん
クチコミ投稿数:27件

2012/10/29 23:03(1年以上前)

>small but not smallさん
>犬山鬼神さん
>といぷ-さん
キャンペーンバッグって良さそうですね。
私がQ10を見に行った日はバッグの展示がなかったので大きさや質感が不明でした。
私の体型だと、たすき掛けにできないかもしれない・・・orz

すでに値下がり傾向ですから、購入はもう少し待ってみようと思ってます。

書込番号:15269578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/30 12:09(1年以上前)

スレヌシさん、
このカメラ、いい感じでよかったですね。
塗装もK-rよりも良くなったと思います。
持った感じも ノーマルQと変わりませんね。プラスティック感はほとんどないですね。

書込番号:15271476

ナイスクチコミ!1


スレ主 提婆さん
クチコミ投稿数:27件

2012/10/31 17:46(1年以上前)

>カメラ久しぶりですさん
Q10発売前はQを買うつもりだったんですが、待ってて良かったと思ってます。
待ったついでにもう少し値が下がるまで待ってみます(笑)
でも、Qはファームウェア更新でAFが速くなったみたいなので、それも悩みの種になってしまいました。

書込番号:15276760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2012/11/01 20:32(1年以上前)

提婆さん、こんばんは。
バッグがもらえるキャンペーンは今月末の11/30までです〜。
値下がり待ち過ぎて、逃さないよう注意です(^-^)

書込番号:15281571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 提婆さん
クチコミ投稿数:27件

2012/11/15 17:48(1年以上前)

本日、購入してきました。

ダブルズームのキタムラネット価格が56,340円だったので、実店舗で交渉して買うつもりでしたが、あいにく在庫無し。

そこから近いヤマダ電機に行ってみると、店頭価格69,800円で一声66,800円。
キタムラの価格を伝えると「ちょっと聞いてきます」になり、どうせ無理だろうと思っていたら「今決めてくれるなら56,000円にします」と予想外の回答(以前、このヤマダ電機でキタムラ価格で交渉したら、あっさり断られたことがあったんです)。
価格.comの最安値より3,000円ほど高いけど、どこかの実店舗で買うつもりだったので購入しました。

本州の端っこの田舎町じゃ、これが精一杯なんだと自分を納得させました。

フジのF550を持っているので、電池が共用できるのが嬉しいです。

小さくて軽いから、一眼レフよりQ10を持ち出すことが増えそうな気がします。

さて、キャンペーンバッグの応募と01・03レンズの購入をしなきゃ。

書込番号:15344186

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q10 ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q10 ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX Q10 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月26日

PENTAX Q10 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング