『訂正: RX100とE-PL5』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年10月12日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットのオークション


「OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 訂正: RX100とE-PL5

2014/08/03 14:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

スレ主 ikam7さん
クチコミ投稿数:6件

すみません。先程質問を書き間違えましたので、改めました。
消し方を探すのに時間が掛かっているため、先に書き直したものを載せます。
失礼致しました。


SONYのDSC-RX100とE-PL5 (標準レンズキット/ダブルズーム)で迷っています。
普段は景色とお花、食べ物を撮るくらい。望遠はほとんど使わないのですが、
今回、ファッションショーを見に行くので、暗いところで少しズームが必要となりそうなのです。

しかしフラッシュはあまり好きでないため、レンズが明るいというRX100の方がいいかと思ったのですが、
色が何となくオリンパスの方が優しい気がして、E-PL5 に揺れています。
ただ暗いところでフラッシュなしでF3.5-のレンスでも、十分撮れるのか心配です。

普段使いを考えると、明るい単焦レンズを別に購入するのがいいのかもしれませんが、
どのレンズがいいのか分かりません。
レンズキットのM.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6IIRは、
夜でもフラッシュ無しできれいにとれますか、
またズームができるのでしょうか。

普段の用途であれば、レンズキット+単焦レンズか、標準レンズキットのみでまずはお試し
がベストだと思うのですが、今回の目的の一つはショーでの写真を撮りたいので
暗めのところで、ズームができれく撮りたい気持ちもあり、
ダブルズームキットと値段があまり変わらないので、ダブルズームがいいのかとも思います。
しかしF値が高いのでズームすると、どうなるのかも心配で、
振り出しに戻り、SONY RX100が手っ取り早いのかと混乱中です。


アドバイス、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:17798142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2014/08/03 15:16(1年以上前)

RX100はレンズ交換が出来ませんからね…。
E-PL5のダブルズームキットを買って、ISO感度を上げて撮れば良いのです。
其れから『M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6IIRは、夜でもフラッシュ無しできれいにとれますか、
またズームができるのでしょうか。』の意味が分かりません。
暗くてもズームレンズですからズームは出来ます。
綺麗に撮れるかは、私は高感度撮影はISO800までしか経験がなく其の範囲なら綺麗でした。800以上の画質については分かりませんが、雑誌では問題が無いと書いて有りましたが、どうなんでしょうね?

書込番号:17798191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2014/08/03 15:25(1年以上前)

書き忘れましたが、接写をされるなら等倍撮影出来るマクロレンズが1本有ると表現の幅が広がります。通常の単焦点 中望遠レンズとしても使えます。

M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro \43,499(税込)〜

書込番号:17798207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2014/08/03 16:09(1年以上前)

ファッションショーってどのくらいの距離から撮れるんでしょう?
フラッシュは禁止でしょうか?
舞台の明るさは?

RX-100は広角端はレンズ明るいですが、望遠にするとレンズ暗くなります。
望遠が必要なようなら、E-PL5の方がよいのではないでしょうか?

レンズキットとダブルズームキットであまり値段がかわらないようならダブルズームキットにしておいてもいいと思います。

このレンズで上手く撮れるかどうかわかりませんが、
私だったら、シャッター速度優先モードでシャッター速度1/200程度(ぶれるようならもっと速くする)、ISOオート、露出補正適宜にして撮ってみます。おそらく絞りは自動で開放になると思いますが、これでどのくらいISOがあがるかですね。

たぶん最初から失敗なく撮るのは難しいと思います。失敗した写真は撮っておいてデータをみて、次回(もっと明るいレンズへの変更をふくめて)何を変えればいいのか検討すればだんだんうまく撮れるようになるのではないでしょうか?

書込番号:17798307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2014/08/03 16:16(1年以上前)

両方の機種を持ってるけど、どちらを使ってもあまりうまく撮れないと思うよ。
でとりあえず写っていればいいって感じならe-pl5のほう。

書込番号:17798326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2014/08/03 16:22(1年以上前)

>ファッションショーを見に行くので、暗いところで少しズームが必要となりそう
ファッションショーの条件がよくわかりませんが‥‥

まず明るさですが、モデルさんの動きを止めるには、フラッシュなしだと最低でも1/125秒、できれば1/250秒は確保したいところです。次に、ズームですが、ランウェイ近くだと換算100mm程度あれば足りるようです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10125165805

RX100は初代機でしょうか?
1型センサーでF1.8-4.9で広角端はたしかに明るいのですが、少しズームすると途端にF値が上がってしまいます。なので、望遠側を多用するような撮影ですとF1.8のメリットはなくなってしまいます。

E-PL5のF3.5-5.6ですが、RX100に比べて暗いのは事実ですが、そのぶんセンサーサイズが大きいのでISO感度を上げても何とか鑑賞に耐える画質が得られるとは思います。いちおうE-PL5と同じセンサーのE-PM2の高感度撮影の例を。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002792/SortID=16818276/#tab

ただ、くれぐれも間違えてほしくないのですが、静止した被写体や夜景だと被写体ブレがないのでISO感度を抑えてある程度の写真が撮れますが、ファッションショーなど動く被写体相手だと勝手が違ってきます。かなりのISO感度アップが必要かと思います。

できればお友達を誘って量販店にSDカードを持参、店員さんに許可をもらって、できるだけ薄暗い場所でISO感度を上げながら、両機で「ゆっくり歩く被写体」を撮り比べ、帰宅してPCの画面で比較するのが確実でしょうね。

書込番号:17798344

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ikam7さん
クチコミ投稿数:6件

2014/08/03 16:44(1年以上前)

マイアミバイス007さん
レンズのご提案、ありがとうございます。
ちょっと予算オーバーなので、他のも見てみます。
ありがとうございます!

書込番号:17798386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:38件 今日のおじさん、なに食べました 

2014/08/03 16:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ISO200

ISO800

ISO3200。個人的には、このあたりが限界。

ISO12800。E-PL5では、ISO25600まで設定可能です。

> ikam7 さん
 はじめまして。オリンパスE-PM2ユーザーです。経験1年ほどですが、初心者の目線から、回答したいと思います。

1)暗いところで撮れるか?
 これは、作例添付します。E-PL5と画質同等のE-PM2に、同じキットレンズを使用して撮りました。すべてフラッシュなしです。
 「ISO感度」を高く設定するほど、暗くてもブレずに撮れます。具体的には、ISO感度を2倍にすると、シャッタースピードを1/2にできます。または、ISO感度2倍でシャッタースピード同じなら、2倍明るく写ります。ショーの場合、相手が動くので、シャッタースピードを速くする必要があり、ISO感度を高める必要があります。しかし反面、ISO感度が高すぎると、ザラザラしたノイズが目立ちます。添付ISO3200や12800で、ザラザラが気になるか?が、判断基準になるかもしれません。
 表層スペック上は、暗いところでのノイズの少なさは、F値の2乗に反比例、センサー面積に比例します。3倍ズーム時でE-PL5:F5.6、RX100m3:F2.8とすると、(5.6/2.8)^2*(1/1.33)^2=2.2となり、E-PL5のほうが2倍ほどノイズが大きい計算です。(これは目安であり、実際には条件により逆転することも、十分考えられます。)
 なお、RX100でも、mark1,2は、ズーム時はレンズ暗い(F4.9)ので注意して下さい。

2)ズームできるか?
 レンズキットのM.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6IIRは、ズームができます。3倍ズームです。
 ダブルズームキットを買うと、M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 Rも付属します。これは、キットレンズの広角を基準に、約3〜10倍をカバーします。2本のレンズを使い分けて、全体で1〜10倍ズームができるという仕組みです。
 単焦点レンズは、ズームができないレンズです。明るいのでシャッタースピードを稼げそうですが、観賞場所が決まっているショーのような場合、写る範囲の調整ができないので、慣れていないと思った通りに撮るのは難しいかもしれません。また、単焦点レンズを含めて、レンズは1本数万円〜数十万円するのが普通です。ご注意ください。
 RX100は、mark1,2:約4倍、mark3:約3倍ズームですから、E-PL5レンズキットと同程度のズーム範囲となりますね。4倍超の望遠が必要でしたら、E-PL5+ダブルズームが必要です。


以上、ご参考になりましたら。

書込番号:17798392

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ikam7さん
クチコミ投稿数:6件

2014/08/03 16:58(1年以上前)

SakanaTarouさん

アドバイス、ありがとうございます。
距離は恐らく ランウェイから5-8m
フラッシュは分かりません。
座る場所はかなり暗く、ランウェイのみ明るいです。

いいものを撮るには、練習が必要ということですね。
ダブルズーム、検討してみます!


Nikon D777さん
アドバイス、ありがとうございます。
そうなんですね、、ではどちらもお勧めでない感じですか。。
検討します!


みなとまちのおじさんさん

アドバイス、ありがとうございます。
条件は、ホテルのパーティの舞台くらいに想像しています。
私も初めてなので分からず。曖昧ですみません。
RX100は初代機です。
やはりズームすると暗くなりますよね。。。
もう一度お店に行ってみます!
ありがとうございます。

書込番号:17798416

ナイスクチコミ!0


san2006さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/03 17:04(1年以上前)

ikam7さん こんにちは

素人のファッションショーですが、年に2〜3回くらい撮影しています。

会場によっても異なりますが、結構くらいのでフラッシュがないと厳しいと思いますよ。
平均的に会場の明るさは、EV7程度ですから、M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6IIRを
使うとすると、望遠側で使用することになります。そうするとF5.6と大変暗いレンズと
なり、シャッタースピードも1/125は確保したいので、ISO値として3200くらいが必要
です。

写真としては十分撮れる条件ですが、きれいに撮れるかというと疑問です。
ファッションショーを撮り始めて、明るいレンズは正義と思うようになりました。

DSC-RX100が明るいといっても、たいした違いはなく、どちらのカメラを使っても、
ファッションショーではそこそこだと思います。

将来、レンズをいろいろ揃えたいならE-PL5、そうでなければDSC-RX100でしょうね。

書込番号:17798439

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ikam7さん
クチコミ投稿数:6件

2014/08/03 17:12(1年以上前)

マツジョンLGさん

はじめまして。かわいい写真とともに丁寧なご説明、ありがとうございます。
初歩的なところから説明して頂いたお陰で、やっと分かってきました!
ノイズ、言われてみれば、、という印象です。
想い通りにしたければ、レンズを買い足す必要がありそうですが、
予算オーバーしそうなので、RX100が暗いところでのズーム意外はいいのかもしれませんね。
となると、一度のショーを優先するか、日常を優先するかとなりそうです。
再検討します!
ありがとうございます。

書込番号:17798457

ナイスクチコミ!1


スレ主 ikam7さん
クチコミ投稿数:6件

2014/08/03 17:19(1年以上前)

san2006さん

ありがとうございます!
ショーのこと、参考になりました。
今回は仕事でないので、まずまずきれいに撮れればいいかなと思っていたので、
普段使いを優先した選択にした方がいいかもしれませんね。
後は予算と相談します。
ご提案、ありがとうございました!

書込番号:17798479

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月12日

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング