OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
「OLYMPUS PEN Lite E-PL5」と標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6IIR」、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6R」のキットモデル
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月12日
デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
全く初心者です。デジカメか、一眼レフかカメラが欲しいと思います。主に、五歳の娘を撮るのが目的です。金額は10万円以下で、初心者でも綺麗に撮れるカメラ、ありますか?教えてください。
書込番号:15640048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ちなみにPENは一眼レフではありません。
レフ板と呼ばれるミラーがないのでミラーレス一眼。
で、対象がお子さんということで、今後運動会などの撮影も考えているのであれば
PENなど、コンデジと同じAF機構のコントラストAFで満足できるかです。
コントラストAFは動きものが苦手です。
まずは、その辺をどう考えるかですね。
もちろん候補のPENでも撮れなくはないですか…
それと、ファインダーがないと日中背面液晶では見ずらいし…
出来れば一眼レフと呼ばれるものがお勧めです。
キヤノンや、ニコンなどで予算を考えながらの購入でよいかと。
特に、動きものを重視しなければ候補のものでもよいかと思います。
但し、綺麗に撮れるとは抽象的でなんとも言えませんね。
高いものを買ったからといって満足なものが撮れるとは限りません。
それに主観も入りますので…
書込番号:15640078
1点
>金額は10万円以下で、初心者でも綺麗に撮れるカメラ、ありますか?
たくさんありますよ。
っていうか、どれもキレイには撮れます。
ただ、いくつかの個性が存在いたしまして、それぞれのカメラ君に『得手』『不得手』というのがありますので…
スレ主さまが、どんな風に撮りたいか?に合うカメラを選ばれるとよいです。
・いつも持ち歩きたい
なら、コンデジが一番です。ソニーのRX100とかお高くて写りも良いとされる機種もあります。
・お手軽に一眼(レンズ交換式)を楽しみたい
なら、それなりにシステムがコンパクトにまとめられているミラーレス機がよいです。
E-PL5は、ここに属します。
・元気一杯の子供、スポーツしてる子供を撮りたい
なら、AF追従性能に優れる一眼レフが適しています。
ファインダーをのぞきこんで撮る重くて大きなアレです。
みんなよいカメラです。
でもこれ1台でなんでもOKってのは、多分ありません。
・何かを重視し、何かを我慢して1台を選ぶか?
・複数台買って使い分けるか?
このどちらかに着地させることになるのだと思います。
私が10万円の予算でゼロからスタートすると何を選ぶでしょうかねぇ…?
パッと思いつくのは、パナソニックのLX7と一眼レフのダブルズームの2台とかかなぁ?
コンデジのランクを下げて、交換レンズを増やすかなぁ?
もう、たくさん買ってるので、難しいですね。
書込番号:15640125
4点
お勧めの組み合わせ@
オリンパスOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット 84500円
オリンパスM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 26800円
ミラーレスカメラ1台とレンズ3本で111300円です。(価格はヨドバシドットコム)
お勧めの組み合わせA
キヤノンEOS Kiss X6i ダブルズームキット 89800円
キヤノン EF50mm F1.8 II 9180円
デジタル一眼レフカメラ1台とレンズ3本で98980円です。(価格はヨドバシドットコム)
お勧めの組み合わせB
オリンパスPEN mini E-PM2 ダブルズームキット 70900円
オリンパスM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 26800円
ミラーレスカメラ1台とレンズ3本で97700円です。(価格はヨドバシドットコム)
書込番号:15640249
0点
お、では、Nikon使いとしては、
おススメは、
D5100 ダブルズームキット \61,800
(AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR、AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR)
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G \22,500
合計 ¥84,300
最新機種はD5200ですが、まだ出たばかりで高いので、
今買うならD5100でも、満足度に差異はないと思います。
ポイントとしては、以下の二点。
・焦点距離300o程度の望遠ズームレンズが付属したキットであること、
(運動会などで、活躍すると思います)
・f値の明るい標準レンズ(30mm-40mm程度)も追加購入できること
(室内でのお子様撮りには、欠かせません)
なお、そのほか、最初の単焦点としては、
AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G \21,452
もお勧めです。
とはいえ、皆様がおっしゃっているように、
選択肢は非常に多いと思います。
しかし、初心者が悩んでたところで、百聞は一見にしかず。
カメラは、実際に使ってみて、
f値、焦点距離、AF速度、構図、露出、大きさ e.t.c.・・・
を実感しないと、本当のことはわからないと思います。
ですので、まずは直感で自分の好きなカメラを買ってみて、
それから自分に合ったカメラをあれこれ妄想する方が、
建設的でしょう。
現状、ペンタックスQ、Nikon1などの尖ったカメラでない限り、
どのカメラを買っても、それなりに使えますし、
及第点の満足度は得られると思います。
カメラを買い替えるチャンスはこれから何度もありますが、
5歳のお子さんを撮るチャンスは、今しかないのです。
書込番号:15640405
4点
PL5でも大丈夫ですよ。
AFはKissとか一眼レフの方がいいんだけど、大きく重くなるので、その辺どう考えるかですね。
カメラはいっぱい妥協がありますので。
あと、ポケットに入るコンデジとの使い分けも考えておくといいです。
書込番号:15640564
2点
ゆう〇。○。 さん こんばんは。
オリンパスのミラーレスE-M5を使ってます。
お尋ねのE-PL5ダブルズームキットは上位機種E-M5と同じセンサーなど、ほとんど同内容の機能を盛り込んだ意欲作で、お任せのモードもあり、お勧めと思います。
最近出たデジ一は、多少の差はありますが、どれもお任せできれいに撮れます。まあこだわればいろいろ意見はあると思いますが、それより自分が一番気にいったカメラを使いこなすほうがいい写真が撮れます。
ミラーレスは動きものに弱いとよく書かれますが、それは光学ファインダーがある機種との差で、年々差は縮まっており、運動会の徒競走程度なら楽勝です。
すごくうまく撮ることを目的とすればべつですが、家族の記念に、祖父母にあげる写真なら、コンパクトデジカメと比べ、ずっと優れた写真が撮れますのでご安心ください。
もし問題があれば、普通のコンパクトデジカメはミラーレスより劣りますから、運動会写真はまともに撮れないことになります。
カメラは持ち歩いて、撮ってこそ価値があるものですから、気に入った機種、使いやすい機種を選ぶのが肝要です。
見た目が気に入る、持った感じがしっくりくる、持ち歩ける気になる。こういう基準で選べばいいと思います。
オリンパスのホームページにフォトパスというページがあり、このページの下の方にWEB写真講座とペンで子供の運動会写真を撮ろうというページへのリンクが貼ってあります。
WEB写真講座は、1本3分くらいの動画がテーマごとに何本かあり、オリンパスを選ばなくても参考になると思いますので、よろしければ覗いてみてください。
http://fotopus.com/
それから予算は10万円以下とのことですので、E-PL5の場合はダブルズームキットで、あとレンズ保護フィルターとか、液晶保護フィルム、予備のバッテリー、せっかくお洒落なカメラなので、ストラップも気にったものを別に求めたいところです。
また1月31日までに購入し、ユーザー登録後にキャンペーンに応募するともれなくボディキャップレンズか無線RAN搭載メモリーカードをもらえますので、これも頭に入れておいてください。
http://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c120917a/index.html
書込番号:15641553
0点
>デジカメか、一眼レフかカメラが欲しいと思います
スレ主さんはどうしてE-PL5のスレに投稿されたのでしょうか?
特にミラーレスにも拘りがあるようではないように受け取れます。
それならお子さんの発表会や運動会でも使いやすいパナのFZ200をお勧めします。
光学24倍の望遠・F2.8通しの明るいレンズで、おまかせiAなら難しい操作なし。
価格は予算の半額以下(液晶フィルムとSDカードを含めても5万円位)
特にミラーレスや一眼に拘りがないのなら、検討の価値あると思います。
http://kakaku.com/item/K0000402689/
書込番号:15642745
3点
カメラ初めてならどれでもいいと思いますよ。
無責任な言い方だけど、とりあえずデザインで決めてみては?
オリンパスのPENは女性にも人気だし実際周りの女友達も使ってます。
まずは手探りで使ってみて、
自分の用途に十分なのか足りないのか考えてみるのも楽しいんじゃないかなーと
少なくとも投稿されたこのPL5は十分「綺麗に撮れるカメラ」です。
むしろ私も欲しいです。
気になってるなら買っちゃいましょうー♪
書込番号:15643614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゆう〇。○。さん
綺麗なて、どんなん?
書込番号:15643650
0点
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000002794_K0000388421_K0000240404&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13,103_3-1-2,104_4-1
大きさ・重さがOKなら、キヤノンやニコンのデジ一も撮りやすいと思います。
書込番号:15645973
0点
最近のかめらはレンズ交換式カメラを初めての人でもそれなりにつかえますから。
勿論スレ主さんの気になっているE-PL5もお薦めです。
より深くカメラについて知りたくなったらもっと楽しめる機能付きと考えれば良いでしょう。
書込番号:15657367
0点
ゆう〇。○。さんが何をどんなシチュエーション撮りたいかによって勧めるカメラも変わってきます。
女性なので大きな一眼レフは持ち歩き難いのであればミラーレスは良いと思います。
取りあえず量販店へ行ってご自分の好みはどれか調べてくる事をお薦めします。
デザインが好みとか、店員に聞いたら良さそうだったとか欲しいカメラが有る程度見えてくるでしょう。
書込番号:15657918
0点
E-PL5のダブルズームキットを購入してみても良いと思いますよ。
他社のカメラも良いものが多いですがここにクチコミした縁ですから。
書込番号:15658052
0点
10万以下なら最近のミラーレスかめらでそこそこ良いカメラが買えますよ。
初めのうちはレンズ交換が出来るコンデジ位の気持ちでオート撮影やシーンモード、アートフィルターを使って楽しめます。
私もE-PL5を購入よていなのでお仲間になれれば幸いです。
書込番号:15658102
0点
初心者への皆さんの優しい回答に涙が(TT)
スレ主さんの問題は解決したのでしょうか…。
私もダブルズームが良いと思いますが。
書込番号:15850204
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2023/09/26 23:53:35 | |
| 7 | 2021/12/19 8:10:59 | |
| 7 | 2019/11/12 20:15:47 | |
| 7 | 2021/08/19 21:43:31 | |
| 14 | 2019/03/08 7:06:36 | |
| 19 | 2017/12/03 7:13:53 | |
| 20 | 2017/09/09 5:56:41 | |
| 17 | 2017/02/01 1:16:56 | |
| 33 | 2017/01/10 17:37:38 | |
| 11 | 2016/11/03 19:42:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










