『助けて』のクチコミ掲示板

2012年10月12日 発売

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

「OLYMPUS PEN Lite E-PL5」と標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6IIR」、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6R」のキットモデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月12日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオークション


「OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 助けて

2014/08/02 12:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

スレ主 c.a.kさん
クチコミ投稿数:2件

レンズキャップを外し、ズームも伸ばしているのに、モニターにマークだけ写って、見えているはずの景色が映らず真っ暗です。
どうしたら直るでしょうか?

書込番号:17794380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24875件Goodアンサー獲得:1697件

2014/08/02 13:00(1年以上前)

これだけの情報では何ともです

今まで問題なかったのか…

簡単なのは
初期設定に戻してどうなるかですね。

書込番号:17794388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/02 13:01(1年以上前)

じじかめ
いや
メーカーに電話!

書込番号:17794391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2014/08/02 13:02(1年以上前)

マニュアルモードやシャッタースピード優先モードになっている。

露出補正がマイナスに動いていると予想。

書込番号:17794392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/08/02 13:06(1年以上前)

c.a.kさん、こんにちは。

真っ暗でない普通の状態を確認できた最後はいつでしょうか?
また、再生でも真っ暗なのでしょうか?

とりあえずできそうな項目としては、
1.電源OFF
2.電池を外す
3.SDカードを外す
4.レンズを外す
5.1分くらい待つ
6.4〜1の逆順を実施
7.電源ONにし、撮影操作をする。

書込番号:17794407

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:38件

2014/08/02 13:14(1年以上前)

試しにレンズとボディーの繋ぎ目を軽くねじってみてはいかがでしょうか?
レンズの取り外しボタンを押してなくても、わずかな遊びがあって、ほんの少しですが回ると思います。
私の個体は、カメラにレンズが認識されてない時、ほんのりねじると認識される事が多いです。

書込番号:17794436

ナイスクチコミ!3


LunarE2さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:46件

2014/08/02 13:36(1年以上前)

あらら><
エラー表記も無いのかな?

レンズ外して、接点の清掃してみては如何でしょうか?
無水エタノール無かったら、取り敢えず綿棒で乾拭き^^

書込番号:17794485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2014/08/02 13:37(1年以上前)

とりあえず、バッテリーとレンズを一度外して。
組み直すとなおるかも?

うちのα7もたまに真っ暗になりますが、これで直してます。

書込番号:17794486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/08/02 14:12(1年以上前)

たぶんコーンスープ生クリーム入り さんのコメントが正解です。
レンズ取り外しボタンを押さずにレンズをひねってみてください。
たとえ効果が無くても、被害も無いので、最初に試してみてください。

書込番号:17794571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2014/08/02 15:58(1年以上前)

とりあえず電池を抜いて入れなおしてみては?

書込番号:17794862

ナイスクチコミ!0


スレ主 c.a.kさん
クチコミ投稿数:2件

2014/08/02 16:21(1年以上前)

ねじったら確かに2回目パッパッと映りました!
でもそれ以降全く映らないんですけどどうしたらいいんでしょう?
たぶんレンズとの接触不良ですよね…

書込番号:17794923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2014/08/02 17:31(1年以上前)

家に帰ったら、LunarE2 さんが上で言われてますように、
綿棒に無水エタノールを付けて接点を掃除されたらどうでしょうか。

書込番号:17795114

ナイスクチコミ!3


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/08/02 17:35(1年以上前)

電気接点のないボディキャップレンズやレンズなしでもうつる仕組みなので、たぶん接点ではなく、レンズ取り外しボタンに連動するピンがうまくレンズにはまっていないのだと思います。
別機種ですが似た現象
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152874/SortID=17749010/#tab
このスレッドでははさみで掃除したそうですが、金属など堅いものを使うのは避けた方が良いと思います。

書込番号:17795125

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/08/02 18:18(1年以上前)

自分で出来る事は、カメラの「初期化」購入時の状態にもどす。
SDカメラをカメラでフォーマットするぐらいです。
それでも改善されないならサポートに連絡する。
まだ改善されないら、サービスセンターに持ち込む。
見積もりを見て、金額が高く、金額差があまりないなら、
新品を購入した方が良いと思います。

書込番号:17795254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:38件

2014/08/02 20:10(1年以上前)

あらら・・・また映らなくなってしまいましたか。
私の個体はいつもこれで上手く行くのですが、これ以上はお手上げ状態です。すみません。(-o-;)
technoboさんやみなさんの方法を試されるか、お急ぎでなければメーカーに任せるのが楽かも知れませんね。

書込番号:17795616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/08/02 20:18(1年以上前)

困った時はメーカーにお願い・確認するのが一番です。

ここで回答を待つよりも、そのほうが正解だと思います。

書込番号:17795643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2014/08/02 23:19(1年以上前)

マークだけが映っているというのは「アイコン」だけが映っているってことですか?

それなら、レンズがカチッというまで最後までねじ込んでいない場合にも同じ症状になるので、レンズを最後までねじ込むか、それでもだめならレンズとボディの接点関連が原因です。

書込番号:17796224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2014/08/03 14:25(1年以上前)

測光モードが知らぬ間にスポットになっていて、そのような状態になったこともあります。

書込番号:17798090

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月12日

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <755

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング