OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
「OLYMPUS PEN Lite E-PL5」と標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6IIR」、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6R」のキットモデル
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月12日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
最近、スマホでタイムラプス撮影をしています。
でも、星景撮影や朝夕景等をより綺麗に撮りたいと考えてます。
昨年、この機種を購入したときはタイムラプスは全く考えて無かったので、どうしたらこの機種でタイムラプス撮影ができますか?
タイマーレリーズとかあるんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:18349444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取扱説明書を見ている範囲ですが、P62のセルフタイマーのところで連写の設定がありますので、インターバル撮影もできそうですね。
書込番号:18349537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オリンパス純正品には無いのですが、「RM-UC1互換 タイマー付き」で検索するといくつか製品があります。
http://www.amazon.co.jp/dp/B006AMD4NM
http://item.rakuten.co.jp/maximum-japan/djrl043?scid=af_pc_etc&sc2id=249194170
http://item.rakuten.co.jp/maximum-japan/drmuc1?scid=af_pc_etc&sc2id=249194170
撮影した段階では多数の静止画で、それらを動画にするにはPC上での処理が必要です。
書込番号:18349614
1点

Jm1omhさん、有り難うございます。
早速、取説見てみても余り詳しくは書いて無いので、カメラ本体で探ると撮影枚数が10枚まででした。
撮影間隔も0.5秒から3秒まででした。
残念です(ToT)
書込番号:18349709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Technoboさん、ありがとうございます。
互換品であるんですね!
それにお手頃価格にニンマリしました。
因みに、メーカーがファームアップで対応出来る様な事なんですか?
書込番号:18349734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あいななみーさん、こんばんは。
そうですか。ちょっとした連写モードでしたね。
本体でダメであれば、RM-UC1の互換でインターバルタイマ機能内蔵のこれ
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=8666
でしょうか。
書込番号:18349752
2点

ロワのアマゾン店となるバッテリーバンクが本店よりちょっとお安い
ようです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00QJLF46E
端子は違いますが、本体は同型のSONY用、CANON用のモデルを使っています。
書込番号:18349768
1点

ファームアップで対応する可能性ですが、STYLUS 1のファームアップでインターバル撮影とタイムラプス動画に対応するので、技術的には可能だと思います。
ただ、E-PL5のファームアップが行われるかどうかは微妙で、E-PL6、E-PL7に搭載されてしばらく経つので、無いような気がします。
書込番号:18349897
3点

あいななみーさんこんばんは。
カスタムメニュー→E、露出/測光/ISO→低振動モード
でシャッターボタンを押してからシャッターが切れるまでの時間を1/8秒〜30秒の間でザックリと設定できます。
これとシャッタースピードを任意に指定してからレリーズモードを連写(低振動モード)に設定、リモートコードを使ってシャッターボタンを押したままロックすればインターバル撮影が出来ます。太めの輪ゴムか何かでボディのシャッターボタンを押したままにしても出来そうですね。
明るさに変化が少ないシチュエーションならF値、ISO感度、階調も指定して露出のバラツキを抑えましょう。WBも指定を忘れずに。
あ、朝、夕景だと明るさの変化が激しいのでF値やISOは可変の方がいいのかな?
僕はPM2ですが付属のバッテリーで軽く3000枚以上撮れました。この使い方だとミラーがバタバタ動く一眼レフよりも沢山撮影出来る感じです(笑)
書込番号:18350318
6点

なかなかの田舎者さん
すばらしい、そういう使い方があったとは、貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:18350470
3点

私が持ってるのはモノマップジェイから買ったやつだったと思いますが
http://www.amazon.co.jp/dp/B00IK9F4AE/ref=twister_B00IK9F45O?_encoding=UTF8&psc=1
以前はヘッドホン端子からオリンパスのミニUSB端子変換で、現在とはコードの部分が違うようですね。
シャッタースイッチ部分は少し引っかかる感じで、以前キャノン用に買ったROWA製の方が滑らかでした。
撮ってる間は手持ち無沙汰で、再生は一瞬・・・大変ですががんばってください。
動画は結露対策しなかった失敗例と、お手軽・動画モード:アートフィルター:ジオラマのジオラマ動画
書込番号:18350515
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2023/09/26 23:53:35 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/19 8:10:59 |
![]() ![]() |
7 | 2019/11/12 20:15:47 |
![]() ![]() |
7 | 2021/08/19 21:43:31 |
![]() ![]() |
14 | 2019/03/08 7:06:36 |
![]() ![]() |
19 | 2017/12/03 7:13:53 |
![]() ![]() |
20 | 2017/09/09 5:56:41 |
![]() ![]() |
17 | 2017/02/01 1:16:56 |
![]() ![]() |
33 | 2017/01/10 17:37:38 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 19:42:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





