OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月26日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット
ニコンD3200ダブルズームが5万を切っているので購入を考えていた素人なのですが、価格コムで人気が高いPM2ダブルズームも気になってきました。スモールモンスターの言葉に惹かれましたところ35000円代になり余計に気になっています。
そこで質問ですがこちらの付属望遠レンズで子供の運動会撮影などでは充分な望遠力があるのでしょうか?背景がぼけている子供の走る姿を知り合いに撮ってもらったら自分でも撮りたくなりました。付属レンズでもボケは充分でますか?あと体育館内でのミニバス撮影も考えています。
ズブの素人で申し訳ありませんがどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:16917798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://kakaku.com/item/K0000268487/
付属の望遠レンズは150mm(300mm相当)ですから、幼稚園ぐらいの運動会なら使えますが
小学校ぐらいになると、少し望遠が不足すると思います。
書込番号:16917875
0点

りろりろNO1さん こんにちは
>子供の走る姿を知り合いに撮ってもらったら自分でも撮りたくなりました
レンズ性能もですが 動くものに対しての撮影 ミラーレスよりは 一眼レフのほうが合っていますので 動くものがメインであれば ミラーレスよりは 一眼レフのD3200の方が合っていると思います。
書込番号:16917933
1点

子供の走る姿ぐらいなら、ミラーレスでも、D3200でも同じ程度。
AFはミラーレスが早いと思う。
それよりファインダーがあるかないかのほうが重要かも知れない。
書込番号:16917949
3点

動き物がメインみたいなので
私も浮気せずに
一眼のD3200をオススメします。
書込番号:16917956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dell220sちゃん さん
ウチの子もやってるけど
運動会と違って
ミニバスは動きが早いよ(汗)
書込番号:16917967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ファインダーも無いし、そういう場面が苦手な分野だと思うので
あえてPM2をセレクトするのはやめた方が良いですね。
それ以外の場面にならオススメ出来る良いカメラだと思います。
書込番号:16918067
0点

背景ボケが充分かどうかは主観の問題かと思います(;^_^A
運動会の競争は、どちらでも良いと思いますが(付属レンズの望遠効果は同じ程度)PM2にはEVFを購入、装着が望ましいかと思います
望遠が足りない場合は超望遠レンズを足すしか無いかと思います
体育館のミニバスについては、付属のレンズではどちらも厳しいと思います(ここは…どちらかと言えば吾輩ならばD3200を選びます)
書込番号:16918069
0点

ミニバスなら…
キットレンズでは難しいけども
少しでも高感度に余裕のあるD3200の方がいいと思う
ISO6400まで使えば感度だけは足りるかもしれない
でも将来的なことを考えると
屋内スポーツ用としては爆安爆速高画質レンズである
EF70−200/2.8のあるキヤノンもいいかもしれない
中古なら7万円切っているのも見かけます
キットレンズですませるなら300mmまである
ペンタックスK−30Wズームキットも最高のコストパフォーマンス♪
書込番号:16918116
1点

じじかめさんに同意見。
幼稚園、保育園ならダブルズームのキットレンズでだいじょうぶですが、小学校の校庭、トラックだと最前列を陣取っても距離的に厳しい場面が多くなるかと。
パナソニックの100-300mmかオリンパスの75-300mmがあると、児童席を正面(トラック短編の向かい側)から撮影して、子供を大写しにするのも充分にできます。
ただ、m4/3の300mm(換算600mm)級だと、背面液晶を見ながらの撮影よりは、ファインダーを覗きながら顔まで使ってカメラを固定して撮るほうが、ブレも少なく撮りやすくはなります。
書込番号:16918144
1点

練習すればそれなりに写せます。でも、望遠主体に考えるならオリはやめたほうがいいです、とm43信者にもかかわらず申し上げておきます。カメラ屋さんで試してみればわかりますが、撮影時はおどろくほど長くなります。150mm(換算300mm)はかなりの望遠ですので、ブレ補正機構の関係からモニター像が安定しません。さらにはファインダーじゃなくてモニターですからどうしても見にくい。走ってくる子供を捉えることはできても全体の構図まで気を配っている余裕はないでしょう。
もし、PM2を購入するのであれば、あえてレンズキット(この標準ズームも長くなるのであまりお勧めしませんが)をにして、パナの望遠ズーム(45-150/f4-5.6 2万円ちょっと)を追加したらいいでしょう。これだとレンズ側のブレ補正が使えて像が安定します。
さらにいうと、外付けファインダーvf-4(2万円ほど)をPM2に取り付けると一気に使いやすくなり、1眼レフ並の撮影ができます。ファインダーに関してはD3200より格段に見やすいです。そこまでやってると7万円コースになりますが、小型高性能のカメラを求めるなら、よい選択だと思います。
書込番号:16918208
2点

>ミニバス撮影
こんにちは
お考えだった、位相差 AF 方式の一眼レフ_D3200 の方が良いです。
Pen は、コントラスト AF 方式になり動体の撮影は AF が遅くどちらかと言えば苦手です。
AF 方式の違いについては、ググったりして見て下さい。
書込番号:16918474
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2022/11/03 22:19:18 |
![]() ![]() |
14 | 2019/09/25 0:52:52 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/28 9:40:38 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/14 10:06:46 |
![]() ![]() |
14 | 2018/10/09 23:47:23 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/07 14:50:20 |
![]() ![]() |
21 | 2018/06/01 21:10:44 |
![]() ![]() |
46 | 2018/05/27 22:52:59 |
![]() ![]() |
20 | 2018/05/26 12:40:07 |
![]() ![]() |
13 | 2018/05/27 11:22:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





