『購入相談』のクチコミ掲示板

2012年11月17日 発売

FUJIFILM X-E1 ボディ

1630万画素APS-Cサイズ「X-Trans CMOS センサー」や、236万ドットの有機EL電子ビューファインダーなどを備えたミラーレス一眼カメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,800 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E1 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-E1 ボディとFUJIFILM X-E2 ボディを比較する

FUJIFILM X-E2 ボディ
FUJIFILM X-E2 ボディFUJIFILM X-E2 ボディ

FUJIFILM X-E2 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月 9日

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E1 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 ボディのオークション

FUJIFILM X-E1 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2012年11月17日

  • FUJIFILM X-E1 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 ボディのオークション


「FUJIFILM X-E1 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E1 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ49

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 購入相談

2016/05/24 21:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ

クチコミ投稿数:5件

初めまして。
初めて書き込みをしますので、至らない点があるかと思いますが宜しくお願いします。
家電量販店に置かれているサンプルの写真がとても綺麗で、富士フィルムのカメラが良いなと思い、予算との兼ね合いで購入を検討しています。
主な用途は子供の撮影です。
カメラの形もとても気に入っています。

動体の撮影には向かないとの書き込みを良く拝見しますが、撮影に支障が出る程なのでしょうか。

書込番号:19901940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/05/24 21:44(1年以上前)

>動体の撮影には向かないとの書き込みを良く拝見しますが、撮影に支障が出る程なのでしょうか。
はい。

書込番号:19902069

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24879件Goodアンサー獲得:1698件

2016/05/24 21:47(1年以上前)

>動体の撮影には向かないとの書き込みを良く拝見しますが、撮影に支障が出る程なのでしょうか。


支障が出るかは、
ぼうず.ふささんが
どこまでのものを求めるかにもよります。

書込番号:19902077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/05/24 22:01(1年以上前)

>しんちゃんののすけさん
やはりそうなんですね。

>okiomaさん
どこまで求めるかですか。
素人目にも綺麗だなとわかるレベルには撮りたいと思っています。

書込番号:19902133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/24 22:16(1年以上前)

>ぼうず.ふささん

富士のカメラ良いですよね!
私はこのカメラとX-T1を使っています。
お子様はおいくつでしょうか?
0歳ならば、まだ何とかなりそうですが…、お子様が自分で思う様にハイハイをしだしたら、かなり厳しいと思います。
室内だと頑張っても、被写体ブレを量産します(笑)
私は一眼レフ(D800)も使ってるので、室内では使い分けしています。

ぼうず.ふささんは一眼レフをお使いになった事は有りますか?
またはデジタルカメラで設定を小まめに変えての撮影をされた事は有りますか?
このカメラは、シャッターを押せばキレイに撮れるというカメラではないので、ちょっとしたコツが必要になります。
キレイに撮れるまで、失敗も多いと思いますが、キレイに撮れた時は鳥肌が立つくらい綺麗です!
私もD800以外を全て売って買ったくらいですから!

ぼうず.ふささんの熱意が強さ次第です☆

書込番号:19902192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2016/05/24 22:21(1年以上前)

うーん、この掲示板に書き込んでるという事は4万という価格に目が行ったんだと思いますが、実はこれ、ボディだけでレンズが付属していないので別途購入する必要があります。

レンズは最低2万からありますが、安いズームレンズは室内向きではありません。
置かれていたサンプルがどんなレンズで撮ったものかはわかりませんが、単焦点だと別途3.5万以上は覚悟した方がいいかも?

書込番号:19902220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2016/05/24 22:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レンズにもよると思います。

慣れで動き物もさほど、難しいとは思わなくなりましたよ?
比較するとダメでしょうね。
この機種の画質が好みなら、唯一無二の愛機となりえます。
因みに私3年半使っています。

書込番号:19902234

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2016/05/24 22:29(1年以上前)

>Over Driveさん
一眼レフは今D5200を所有しています。妻も使うことになるので、コンパクトで持ち歩く事が出来る物に入れ換えようと思っています。
子供はまだ5ヵ月なのでまだ大丈夫かもしれないですね。
カメラの設定はあまり弄ったことがありません。
煮詰めてみようと思ってはいたのですが、なかなかうまくいかずです。

>びゃくだんさん
レンズが別売なのは承知しています。
中古品で揃える予定です。

書込番号:19902248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2016/05/24 22:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

PS

フジのレンズキットは結構AF早いですし、むしろ高価な単焦点の方が手振れ補正がなくて慣れが必要です。

安価なXCスームも侮れませんよ。 巷の評判ほどあてにならないものはありません。ご用心。

書込番号:19902260

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2016/05/24 22:42(1年以上前)

>フォトアートさん
素晴らしいですね!
特にイルカのが素晴らしく感じます。
レンズはコスパが高いとのことでXC16-50mm F3.5-5.6 OISかと思っています。

書込番号:19902296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2016/05/24 22:59(1年以上前)

別機種

これはA1ですが…まくろも楽しいですよぉー

>ぼうず.ふささん


ありがとうございます!!


>レンズはコスパが高いとのことでXC16-50mm F3.5-5.6 OISかと思っています。

超お勧めです。確か、レンズキットのばら売りなら、一万切るかと思います。 私数年前、M1の16-50を一万以下で入手しました。
今はもっと安く入手できる場合があります。 接写をされることを考慮に入れておられるなら、XC16-50mm F3.5-5.6 OIS Uの方が
良いかもしれませんね? マクロレンズを別途用意されるなら、Uでなくてもよいかと。

書込番号:19902357

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2016/05/24 23:02(1年以上前)

買い替えでなく
買い足しなら全然良いのでは?

正直、今時…速い!カメラとは思いませんが…
このカメラより、遅いカメラなんていくらでもありましたし
撮れなかった訳でも無いので…
可能不可能なら可能♪
楽かどうか?ばかり追求するとつまらないかも〜?

え?XE1大好きです(笑)

書込番号:19902368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/05/25 07:18(1年以上前)

>動体の撮影には向かない

向き不向きはあると思いますが、撮れない事はないと思いますよ。
被写体によってはAFでも可能な撮影対象があると考えます。
その反対に蝶の飛翔や燕の飛翔なんかだと、どんなカメラでも
AFでの撮影は非常に難しいですが、工夫すればどんなカメラでも撮れたりしますので。

高速AF・高速連写をうたうカメラの方がより撮影しやすいとは思いますが
どういった事をカメラに求めるかによって話はかなり変わると思います。

書込番号:19902883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/05/25 11:47(1年以上前)

ぼうず.ふささん こんにちは。

動体の撮影に向くか向かないかは、あなたの撮り方次第だと思います。

カメラのAFを信じて動くお子様を撮るとなれば、一眼レフなどの予測駆動などと比較すれば大人と子供程度の差はあるでしょうが、置きピンなどで撮るのであればAFスピードなどは関係ないと思います。

AF性能が劣っていても撮り方や腕でカバー出来ると思いますが、富士フイルムの色や絵作りがあなたのお好みならばほかのメーカーのカメラでは替わりにはならないと思います。

書込番号:19903303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2016/05/25 13:06(1年以上前)

ぼうず.ふささん、初めまして。

オールドレンズ遊びでX−A1でフジオーナーになり、ピント合わせの容易化を考慮してファインダー付きの本機を先月を購入。

>動体の撮影には向かないとの書き込みを良く拝見しますが、撮影に支障が出る程なのでしょうか。

 我が家では動きの予測出来ない子供を撮る際は本機は苦しいですね。
 
 上記を望むなら像面位相差AFを搭載したX−E2をお勧めします。
 

書込番号:19903461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件

2016/05/25 19:10(1年以上前)

最初のPRO1が
ジックリ撮るつもりのカメラで
販売したので
AFを多少速くしただけのE1では
サクサクとは撮れないと思います

AFが遅い場合の
いざとなったらマニュアルで も
EVFだと使いにくいのでは。

ただし
数年前のエントリー一眼も
けして今のようには速くなかった、
連写出来なかったので
腕次第でなんとかなるのかも

書込番号:19904125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2016/05/26 14:56(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

単焦点です

ズームなので結構サクサク撮れます。

A1で・・・

>ぼうず.ふささん
こんにちは!

色々、コメントが寄せられて迷うところでしょうね。
私がこの機種を買った経緯は単に記念撮影を撮る程度で、本格的な撮影を期待していなかったといこともあり
なんでこうも、多くの人がAFがどうだこうだというのかいささか不思議だったのを覚えています。

チョロチョロ動いているものを撮るのは難しいのは当たり前で、サクサク撮れるような機種なんてあるの?って思ったり・・
一眼レフや、マイクロフォーサーズと比べると、最初は歩止まりが悪かったのを覚えていますが、気に入った画質で撮るのが一番
楽しいのに気づきました。因みに私が好きなチョロチョロ動いている主なモデルは魚ですが、どうでしょうか?
そんなに気にするほど、難しいのでしょうか? いずれも置きピンではありません。

 この中ではレンズキットのXF18‐55が一番簡単なのですが、画質的にXF60oで撮りたいこともあり、一時間ほど撮りましたが
比較しない限りあまり問題を感じません。 勿論、XF60oで撮ったときは失敗も少なくないのですが、ズームレンズの場合、かなり
歩止まりは高いと思いました。

書込番号:19906191

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2016/05/28 22:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

皆さま、たくさんの書き込みありがとうございます。
そしてお返事が出来ず申し訳ありません。
皆さまの意見を参考に、X-E1を購入することにしました。

両親が昔私を撮影していたカメラとレンズがあるのですが、レンズはアダプターで取り付けが出来る事はわかったのですが、マウントがわかりません。
このレンズが何マウントかわかる方はいますか?

書込番号:19912083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/05/29 01:56(1年以上前)

>ぼうず.ふささん
Kマウントっぽいですけど、どうでしょう?

書込番号:19912530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/29 04:54(1年以上前)

マウントは分かりませんが、このレンズカビてませんか?

書込番号:19912606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E1が帰ってきた 17 2025/09/15 10:32:03
購入しました 6 2025/07/10 16:46:58
りんくう公園周辺を撮影 2 2024/08/19 22:47:31
X-E1価格高騰?? 4 2024/07/29 16:23:40
修理について 7 2022/07/18 15:25:28
X-E1 新品購入 今さら? 今だから? 14 2022/06/14 20:59:06
X-E1をヒョンな事から手に入れまして… 4 2023/02/03 3:13:19
xe1とxm1の発色の違いについてです 5 2021/08/10 12:00:17
Wi-Fi スマホ転送について 1 2021/08/16 17:54:42
XE-1をオールドレンズで 17 2021/10/04 19:43:59

「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ」のクチコミを見る(全 9390件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E1 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-E1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月17日

FUJIFILM X-E1 ボディをお気に入り製品に追加する <320

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング