FUJIFILM X-E1 レンズキット
「FUJIFILM X-E1」と標準ズームレンズ「フジノンレンズXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」をセットにしたレンズキット
【付属レンズ内容】フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット
CP+に行ってきました。
皆様、情報を待望されていらっしゃるところだと思いますので、僭越ながらレポートを投稿します。
富士フィルムのブースでお話をお伺いして来ましたが、ツァイスについては発売時期、販売価格など正確な情報はまだ情報展開がないとのことでした。
XF23mmF1.4Rについては、X-E1の好調なセールスで18-55の供給が追いつかない状況のようで、9月以降になるかもということでした。
XF23mmF1.4R目当てでX-E1を購入したので、頑張ってくださいと熱望してきました。来年の紅葉には絶対に間に合わせて欲しいです。
書込番号:15709420
9点

> 来年の紅葉には絶対に間に合わせて欲しいです。
すみません。今年でした。年度末の時期は間違えやすいですね。。。
書込番号:15709426
2点

価格用ID-104さん、おはようございます。
>すみません。今年でした。年度末の時期は間違えやすいですね。。。
大丈夫ですよ。
拙なんぞは、梅雨時までぼぉ〜っとしてますから。(~_~;)
>18-55の供給が追いつかない状況のようで、
>9月以降になるかもということでした。
何か、レンズの製造元が判るようなお答えですねぇ。(笑)
しかし、時期についてアナウンスが無いとなると、
Xマウント導入の決断時期どうしましょう。
こりゃ「嬉し痒し」(爆)ですねぇ。
書込番号:15709539
1点

Fuji USAの責任者によるとXF23mmF1.4Rは今年末か来年初めらしいです。
書込番号:15709565
5点

>XF23mmF1.4Rは今年末か来年初め
一番欲しいレンズが年末以降ですか。実に残念です。
書込番号:15714024
1点

ロケット小僧さん、こんばんは。
お心遣い痛み入ります。
富士フィルムとソニーはそれぞれXマウントとEマウントのレンズ拡充に全力を尽くしてきそうな感じですから、ツァイスが企画したAPS-C用のレンズの製造は他のどこか、限りなくコシナだと思っていました。
直球勝負で製造はコシナですかと質問してみたのですが、共同開発でAFが採用される以外の情報は本当に言えないらしく、ソニーの方に話を聞きに行ってみたくらいですとかわされました。もうちょっと、腕を磨きます。
AFツァイス、ソニーとひょっとしてヒントかしらとも思ったのですが、分からないですよねぇ、うーん。
希望的な観測で言えば、余力がありそうなコシナであって欲しいですね。APS-Cで32mmと絶妙な画角のPlanar T* F1.8/32mm、APS-Cではなかなか出してもらえない超広角単焦点のDistagon T* F2.8/12mm、アナウンス通りに$1000くらいでリリースされることになったら飛びつく気持ち満々です。
Luv My Lifeさん、はじめまして。
55-200 望遠ズームのプライオリティが高いようで、XF23mmF1.4Rはその次の優先とのことです。これ以上後回しには絶対にしないと担当の方がおっしゃっていたので、純正で望遠がない状況では一般的なニーズに応えることためにはやむなしです。
フォトアートさん、はじめまして。
X-E1が好調に売れ続けると、XF23mmF1.4Rは来年になってしまうかもしれませんね。
「お正月を写そう♪ XF23mmF1.4Rで写そう♪」になっちゃいますかね。。。
書込番号:15714607
1点

価格用ID-104さん
X100Sは日本先行、アメリカは2ヶ月くらい遅れますのでレンズもそれと同じで、
アメリカは年末くらい、日本はそれより2ヶ月くらい早いかもしれませんね。
書込番号:15714644
1点

絶対に買いたいと思っていたので、楽しみにしていたレンズです。
ロードマップを見て、早々にでるのかと楽しみにしていましたが、かなり先なんですね。
情報、ありがとうございます。
書込番号:15715445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も単焦点は23mmを最初にと考えていたのですが、待ちきれなくて35mmを買っちゃって正解だったかなー?(^^;;
XFレンズ群の描写は全体として凄いものなので、ツァイスは果たしてどこを差別化出来るのかというのに興味がありますね。
ブランドネームだけで二倍の価格だったら、ちょっとどんなもんかと思いますね。
書込番号:15715606
3点

ツアイスの描写力、おおいに期待しています。
そのためにX-E1買ったみたいなものですし(^^;
T*135mmにて(推定F4.5あたり) ISO3200で高速シャッタ、手ブレ低減の代替です。X-E1はこれに耐えるのがうれしい。
余談
X100Sでの2重像合致式のピント合わせ、本来は長焦点レンズで威力を発揮するはず。
X-E2はいつかなあ。
書込番号:15716879
3点

XF23mmF1.4Rは期待していただけに遅れるのは残念です。
待ちきれずにX100Sを買ってしまいそうになるではないですか…
ツァイスのレンズは12mm F2.8、32mm F1.8、50mm F2.8マクロの3本ですね。
広角の単焦点をXF14oかツァイスの12oにするか悩んでいます。
書込番号:15717561
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:36:28 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/10 16:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/19 22:47:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/29 16:23:40 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/18 15:25:28 |
![]() ![]() |
14 | 2022/06/14 20:59:06 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/03 3:13:19 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/10 12:00:17 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/16 17:54:42 |
![]() ![]() |
17 | 2021/10/04 19:43:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





