FUJIFILM X-E1 レンズキット
「FUJIFILM X-E1」と標準ズームレンズ「フジノンレンズXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」をセットにしたレンズキット
【付属レンズ内容】フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット
X-E1は撮影したままのJPEG画像の完成度が高いため、RAWでは撮影しないでJPEGだけで撮影する方が多いと思います。
X-E1に付属するRAW FILE CONVERTER EXは、RAW現像ソフトとしてはフィルムシミュレーションに対応してなく、現像した画像の色調もJPEG画像より劣るなど、RAW現像ソフトとしては程度の低いものですが、JPEG画像処理用としては利用価値があると考えます。
X-E1のJPEG画像の完成度が高いと言っても、時にはWBを外したり、露出が不適切となることもあります。
RAW FILE CONVERTER EXは、RAWだけでなくX-E1のJPEGを読み込むことが出来る(他のカメラは不可)ため、RAW現像と同じような方法で、画像を補正することが可能です。 この場合、RAWのように色調が変わってしまうことありません。
例えば、WBをフォトショップで補正しようとしても、画像処理に不慣れな方にとっては難しい作業となりますが、RAW FILE CONVERTER EXを使用すれば、簡単に補正出来てしまいます。
JPEGの場合はRAWより画像データとしての情報量が少ないため、RAWの場合より補正範囲は制約されますが、かなりのことが処理可能です。
この件、こちらのブログに詳しく紹介していますので、関心のある方はご覧ください。
http://komin.blog.so-net.ne.jp/2013-07-23
書込番号:16398658
18点

まあ、撮影後に調整が必要と考える方は、通常はRAW撮りしてると思うが..... (^^;;
最後のご自分のBlogへのリンクは..... チョット戴けないな〜
これさえなきゃ、完全スルーするスレだったけど.....ネ
書込番号:16400990
2点

現状では、X-E1はJPEG専用機として割り切った利用をしています。
(他方ニコンのD600は私にはRAW専用機です)
その為に、X-E1に付属するRAW FILE CONVERTER EXという存在自体をスルーしていました。
いつもながらの真摯なアドバイス、とても勉強になります。
自分にとって有用かどうか、一度ぜひ試してみたいと思います。
ご紹介ありがとうございました。 (^^)
書込番号:16402632
7点

今までも、ニコンの板ではコメント欄には書ききれない役立つと思われるような内容のHPやブログのページついては何回か紹介したことがありますが、今回のようなリアクションは初めて経験しました。 いろいろな受けとめ方があることに関して参考になりました。
書込番号:16402726
8点

コーミン さん、
このようなネガティブな反応が出るのは本当に予想外のことで、残念なことです。このカメラはraw処理の敷居が高いので、JPEGで少しでもご画像補正ができないかと思っている人は多いと思うのですが。多分そのような思いから、コーミン さんは今回の投稿をされたと推測しています。ずいぶん前にNikon板とブログで、コーミン さんが「コーミンカーブ」を公開し、熱心なNikonファンの支持を集めたと思います。私もずいぶん勉強になりました。その時のことを思い出すと今回の反応は本当に残念というしかないですね。
私は、X-E1購入直後RAW FILE CONVERTER EXでraw処理をしてみましたがノイズが酷く、使いものにならないと思っていましたが、JPEGの補正には使えそうですね。
貴重な経験を発表していただきありがとうございました。
書込番号:16403015
11点

コーミンさん
私もD200を使っている頃にコーミンさんのお世話になりました。
コーミンさんのブログは、あからさまなアフィリエイトがあるわけでもなく、
純粋に技術的なことを指南していただけるものです。
参考にするかどうかはそれぞれですが、あのように中傷されるものではないと思います。
今後とも有意な書き込みをお願いいたします。
書込番号:16403091
8点

私は、コーミンさんがご自分のブログに誘導されたことは良かったのだとと思います。ブログを拝見しましたが、あれだけの内容をこの板に全部書き込む方が読み手は苦労だと思いました。私のように興味があればブログに飛べばよし、興味がなくて読まないならばブログを見なければよし、と選択できますから。皆さん、ブログも誰かに読んでもらいたくて書いてるんですからいいんじゃないですか?ここのハンドルネームで検索しても必ずしもブログを検索できるとは限りませんし…
で、コーミンさん、ブログは大変参考になりました。これに懲りずにまたお願いしますね!
書込番号:16405642 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

リックのお父さん、まるぼうずさん、たるがさんへ
好意的なコメント感謝いたします。
中身の乏しい頁にリンクを張るようなコメントは、単に自分のブログへの誘導と見られてしまうことは当然であり、今までもその点は十分配慮してきたつもりです。
X-E1のJPEG画像は、解像度、ダイナミックレンジが高いばかりでなく、高感度領域までノイズが少ないため、JPEG画像であっても、耐加工性が高いと感じております。
JPEGのみの撮影で画像処理する可能性がある場合は、撮影時のシャープネスを弱めに設定することをお勧めします。
シャープネスを強くかけると輪郭が歪むばかりでなく、ノイズも強調されるため、耐加工性が低下する傾向となります。
書込番号:16406614
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/10 14:47:55 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/10 16:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/19 22:47:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/29 16:23:40 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/18 15:25:28 |
![]() ![]() |
14 | 2022/06/14 20:59:06 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/03 3:13:19 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/10 12:00:17 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/16 17:54:42 |
![]() ![]() |
17 | 2021/10/04 19:43:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





