『マウンタが少し緩い気がします。』のクチコミ掲示板

2012年11月17日 発売

FUJIFILM X-E1 レンズキット

「FUJIFILM X-E1」と標準ズームレンズ「フジノンレンズXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」をセットにしたレンズキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥88,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E1 レンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-E1 レンズキットとFUJIFILM X-E2 レンズキットを比較する

FUJIFILM X-E2 レンズキット
FUJIFILM X-E2 レンズキットFUJIFILM X-E2 レンズキット

FUJIFILM X-E2 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月 9日

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-E1 レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2012年11月17日

  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのオークション

『マウンタが少し緩い気がします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X-E1 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E1 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-E1 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

マウンタが少し緩い気がします。

2014/06/23 09:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット

スレ主 wilt05さん
クチコミ投稿数:109件

先週キットレンズを中古で購入しました。
前から気になっていて、カメラのキタムラさんで59800円で状態がかなり良い者を見つけたので購入しました。

一点気になることがありましたので、なにかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
レンズキットのズームレンズですが、ズームリングを回転すると、マウント部で少しだけ回転します。1mmくらいだと思います。
ズームリングは結構硬いほうだと思います。
皆さんのはこの様な状態になっていらっしゃいますか?
同様にpentax k-5 と NIKON F3 を使用していますが、ここまで動くことはありませんでした。

少し気になったので、もし何かご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけたらと思い、書き込みいたしました。
宜しくお願いいたします。

書込番号:17657364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/23 10:28(1年以上前)

別機種

我が家のE1 ISOは無視してねっ

wilt05さん こんにちはぁです
 
手持ちのPro1 E1 E2 T1 M1 A1で 16-50や18-55 35 とか試してみました。

1ミリはどうでしょうか、全部カタカタはなります仕様かも。

きにはなりません、実際使用してて。

言われていま気づいた(・_・?)ハテ

書込番号:17657441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/06/23 11:46(1年以上前)

富士は所有していませんが、多少の遊びがあると思いますな。
厳密に1mmかは不明ですが。

手元にありK10Dも遊びはあります。
自宅にあるキヤノンや他のPENTAXなどにも多少の遊びはあります。

AFなどの機能に問題無く撮影出来ています。
熱膨張対策で遊びはあると思います。
したがって機能的に問題無く使用可能なら気にする必要ないと思います。

ただ遊びが厳密にどの程度かは不明であり、個体差かも不明です。
キタムラ購入ですから保証期間内に点検を依頼しても良いと思います。
気になるなら即点検が良いと思いますが、数ヶ月使用してから点検でも良い思います。

使い続けるにせよ、サポート対象機種ですから保証期間内ギリギリには点検依頼してカメラの状態をベストに保つのが良いと思いますな。

書込番号:17657589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2014/06/23 13:14(1年以上前)

>マウンタ

エイの名前かと思った

書込番号:17657840

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/06/23 13:57(1年以上前)

↑座布団3枚♪
E-1だけにエ・イですね〜^o^/。
K-5に18-135mm付けてグイグイズームして撮ったけどマウント部分でレンズが動いていたような感触は全く無かったですね。
まだ使用期間が短いからか元々のレンズの仕様なのかズームリングが硬いんでしょうけど、使っているうちに緩くなるものなので様子見で良いかも。でもズームするたびにレンズ根元が動くのはちょっと気になりますね*_*;。

書込番号:17657918

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/06/23 14:03(1年以上前)

マウント部の回転方向の緩みは、少しあるのは普通ですが1mmは多いほうだと思います。
画質とかには、支障がないことになっていますが出来れば少ない方が良いです(上下に動くようでは困ります)。
SCで、見て貰った方がすっきりしますよ。

書込番号:17657928

ナイスクチコミ!3


キヤンさん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/23 17:28(1年以上前)

中古なので前の人がどのような使い方をしたか分かりませんね。

書込番号:17658362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/06/25 00:11(1年以上前)

X-A1ですがXC16-50を付けた状態で、感覚的に数_くらい動きますから
wilt05さんのX-E1は正常だと思います。

書込番号:17663129

ナイスクチコミ!1


n481さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/27 14:25(1年以上前)

気が付くか、気が付かないかの問題で厳密には僅かでも回転方向のクリアランスが有ります。
レンズ脱着釦も緩いのと硬いのが有ります。

全くガタを感じなかったカメラは、ペンタ6×7 マウントが少しキツい位でした。
比較的緩かったのが、nikon F5:AF-S80-200ズ-ムを組んだ時でした。
他のボディでは気にならないのに、この組み合わせは緩く感じたのでマウントを交換したら
少し感じが変わりました。

当たり前だけど、ペンタックスのスクリュウマウント、ロックピンが無いからガタは零。

カメラ側のマウント部裏の板ばねスプリングも硬いのと緩いのが有りますから(原因は多分これ)
気になるようなら点検交換をお願いしたら良いと思います。

書込番号:17671506

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 wilt05さん
クチコミ投稿数:109件

2014/07/06 20:46(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
店頭でも触ってみましたが、フジの製品はすべて少し動くのが確認できました。
少し考えすぎてましたが、オールドレンズを色々つけてみましたが
しっかりとマウントがついている感じでした。
でも気持ち的にもすっきりしました。ありがとうございました。

書込番号:17705413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2014/07/11 22:50(1年以上前)

>ズームリングを回すと、1ミリ位動きます。
バヨネットマウントで、回転方向にガタが、出るのは、ロックピンにガタが、有るのでは?
ロックピン(ボディー側のマウント面に、出っ張りのピン)が、ガタついていると思います。
メーカーに依って、ピンの形状が違うので、取り敢えず、ピンのガタを見て下さい。
余り大きく動くなら、異常です。

書込番号:17722548

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E1が帰ってきた 7 2025/09/11 8:38:35
購入しました 6 2025/07/10 16:46:58
りんくう公園周辺を撮影 2 2024/08/19 22:47:31
X-E1価格高騰?? 4 2024/07/29 16:23:40
修理について 7 2022/07/18 15:25:28
X-E1 新品購入 今さら? 今だから? 14 2022/06/14 20:59:06
X-E1をヒョンな事から手に入れまして… 4 2023/02/03 3:13:19
xe1とxm1の発色の違いについてです 5 2021/08/10 12:00:17
Wi-Fi スマホ転送について 1 2021/08/16 17:54:42
XE-1をオールドレンズで 17 2021/10/04 19:43:59

「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」のクチコミを見る(全 9380件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E1 レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-E1 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月17日

FUJIFILM X-E1 レンズキットをお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング