『メーカーさんへ要望』のクチコミ掲示板

2012年11月17日 発売

FUJIFILM X-E1 レンズキット

「FUJIFILM X-E1」と標準ズームレンズ「フジノンレンズXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」をセットにしたレンズキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥88,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E1 レンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-E1 レンズキットとFUJIFILM X-E2 レンズキットを比較する

FUJIFILM X-E2 レンズキット
FUJIFILM X-E2 レンズキットFUJIFILM X-E2 レンズキット

FUJIFILM X-E2 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月 9日

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-E1 レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2012年11月17日

  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのオークション


「FUJIFILM X-E1 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E1 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-E1 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ46

返信12

お気に入りに追加

標準

メーカーさんへ要望

2014/07/12 14:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット

クチコミ投稿数:5548件

新参ユーザですが
もしまたファームアップしていただけるのであれば、下記を追加でお願いしたいです

・基準露出の変更
・分割測光時の輝度差への敏感度調整
・AF枠の大きさや形状変更(AF時ダイヤルプッシュ+回転でサイズ変更や□○◇とか)
・MFで拡大時、AF枠内だけスーパーインポーズ表示(パナソニック機のような)
・ホワイトバランス微調整設定もカスタム設定と一緒に登録
・画面下部のSS・絞り・感度表示の背景を黒にできる(現状はグレー、できれば露出バーもここへ)

今更の機種かもしれませんけど、変えてくれるとうれしいなあ
ごく個人的希望ですが・・・・

あとXCレンズで手軽なマクロレンズ欲しいな 3万くらいで
XC 95mm/f4 Macro OISとか
絞りリングなしスイッチなしプラマウントでいいからとにかく軽くて小さいの。

それと同じくXCのパンケーキがあればいいのに。
EF-M22/2STMのコピーでいいから、あのくらい寄れてしっかり写るのがいいです
XF27/2.8は寄れなくていけません

この間キタムラでどっかのカップルが、X-M1とXF27/2.8の展示機で
「これピントあわないじゃーん」と言ってました。
盗難防止コード付いてるから、そのまま持って撮っても近くてピントが
合わないんですよね あれじゃダメですよ、、、

書込番号:17724659

ナイスクチコミ!4


返信する
opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/12 14:49(1年以上前)

ここに書いても、メーカーには伝わらないと思いますけど・・・。

WEBなら「お問い合わせ」あたりが正解かと。

書込番号:17724674

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/12 15:09(1年以上前)

メーカーに電話?

書込番号:17724710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/07/12 15:49(1年以上前)

最近はメーカーへの要望を価格コムに書き込みする方が多いですな。

価格コムに要望のスレ立ち上げるより、メーカーにメールしないと意味無いですな。

スレでは無く、ユーザーの声を直接メーカーに伝えるべきですな。

書込番号:17724803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/07/12 17:08(1年以上前)

メーカーがここを参考にしていると信じてる人がいるんてすね。

書込番号:17725007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5548件

2014/07/12 18:26(1年以上前)

みなさまツッコミありがとうございます。
まさかそのままメーカーへの伝言と受け取られるとは
思いませんでしたが、タイトルから書き方から無理もないですね
申し訳ありませんでした。

真意としては「こういうのあるといいと思いません?」って
ことでした。

書込番号:17725239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/12 19:48(1年以上前)

書き込みをお楽しみください。

書込番号:17725456

ナイスクチコミ!5


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2014/07/13 06:20(1年以上前)

アイデア・技術提案について(富士フイルム)
http://www.fujifilm.co.jp/rd/property/index.html#idea

富士フイルムさんは優しい表現ですが、多くの会社でアイデアの提出は拒まれています。
にも拘わらず、「要望は直接企業に言え」とするレスが後を絶ちません。

スレ主さんの意図は、掲示板で盛り上がりたいと言うコトですから、興味のある方がレスをすれば宜しいのでは無いでしょうか。

書込番号:17727051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/07/13 08:49(1年以上前)

そう思っていたら助けてあげれば良いのに…

正直、こんなとこの情報やメールなどの情報を探すより、メーカーは自分達でマーケティングするでしょうね。

書込番号:17727334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/07/13 21:37(1年以上前)

オミナリオさん、こんばんは。
メーカーの方も、価格コムを見ておられるようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17478138/

↑で、動画で音割れする って書いたら、ファームウェアのアップデートで対応してくれました。

↓ファームウェア・アップデート後の動画
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17716657/MovieID=7636/

具体的な画像・動画を例示して問題点を提示すると、必ずとは言えないけれど
製品への改善点として取り上げてくれるんじゃないかと思います。

書込番号:17729735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/07/14 08:42(1年以上前)

それはたまたま偶然が重なっただけでしょうね。
メーカーも独自で試験をしているので、単純に問題点を見つけて改善したのでしょう。

書込番号:17731028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2014/07/14 09:05(1年以上前)

製品の改善点の要望は、メーカーに直接問い合わせや連絡の形で伝えたほうがよいでしょう。メーカーも問い合わせや改善要望の多いものから、対応していくでしょうからね。

書込番号:17731074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件

2014/07/14 12:15(1年以上前)

みなさん引き続きありがとうございます。

「メーカーに要望」なんてタイトルはつけていますが、実際は
”この指止まれ”的な話題提供だったというのは先に書いた通りです。

私としては、よほどのド素人でもなければ本気でメーカーへの意見要望を
ココに書き込む人なんてまずいないと皆さん考えているのが前提でのああいう
タイトルだった訳で、それに対して「意見や要望はメーカーへ直接」とある意味
余計なお世話(言い方悪くて済みません)なコメントを頂くとは予想外でした。

そういった事を予想せずに安易にああいった表現でカキコミしてしまったのは、
すべて私の不徳のなすところで、それについてはご親切に教えていただいた方に
大変申し訳なく思っています。

という事で
「価格コムをメーカーが参考にしているかどうか」についてはスレ主としては興味の
ない事でもあり(当事者のみぞ知る事で我々外野が何言っても、推測の域を出ません。
たまたま何かの拍子で伝わればラッキーとは思いますが)それについてはこの辺りで
終わりにしていただければなあ、と思います。

書込番号:17731462

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E1が帰ってきた 15 2025/09/14 10:29:21
購入しました 6 2025/07/10 16:46:58
りんくう公園周辺を撮影 2 2024/08/19 22:47:31
X-E1価格高騰?? 4 2024/07/29 16:23:40
修理について 7 2022/07/18 15:25:28
X-E1 新品購入 今さら? 今だから? 14 2022/06/14 20:59:06
X-E1をヒョンな事から手に入れまして… 4 2023/02/03 3:13:19
xe1とxm1の発色の違いについてです 5 2021/08/10 12:00:17
Wi-Fi スマホ転送について 1 2021/08/16 17:54:42
XE-1をオールドレンズで 17 2021/10/04 19:43:59

「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」のクチコミを見る(全 9388件)

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E1 レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-E1 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月17日

FUJIFILM X-E1 レンズキットをお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング