


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V2 ボディ
発売日にカメラを購入するなんて初めてですが、
V2、購入します。
なにげにJ1を買って気に入って、
V1使って惚れ込んで、
結構値段高いですけど、気合でV2買っちゃいます。
一緒にワイヤレスモバイルアダプターも購入しますので、
ちゃんと出来るか分からないですけど、
画像撮り次第UPしていこうと思います。
http://photozou.jp/photo/list/220352/7388852
しかしV2のまともなサンプル、
ここに至るまで出ませんでしたね。
書込番号:15335997
14点

いよいよ明後日発売ですね。
まだちょっと高いですが、最近の高級コンパクトが4〜5万円することを考えると、妥当な金額のような気もしなくはないですね。
V1からどの程度ブラッシュアップされているのか、レビューを楽しみにしています。
書込番号:15337214
2点

カブトムシ99さん、こんばんは。
V1の時も、あれよあれよと言ってる間に安くなってしまいましたので、
V2も半年もすれば熟れた値段になるんでしょうが、
「旬を味わい尽くす」つもりで
初物買いしちゃいます。
一応ものは明日手に入りそうなんですが、
明日は1日忙しくって、レビュー等できるかどうか微妙です。
明後日はちょこっと撮りにいけそうなので、
なんとか頑張ってみるつもりです。
書込番号:15337580
1点

日付変更と共に?デジカメウォッチにレビューと実写サンプルが載りましたね。
暗所高感度はV1と同等かなと言う感じ…まぁ画素数が増えてますからね。
私も結局、予約しちゃったのですが、先ほど販売店に物が届いたよと連絡がありました。
ボディだけの入荷が少なかったようで、キット解体品、そのかわりお安くできますと言う事になりました。
試写は天気が悪いので暫くお預けになりそうですけど。
書込番号:15338884
2点


簡単なレビューですが、
V1に比べると、すごく軽く感じます。
グリップが付いたおかげで、握りやすいです。
同時購入したワイヤレスモバイルアダプターWU-1bですが、
私の環境
iPhone4 iOS6.0.1
Androidタブレット Android3.2.1
ともにちゃんと接続できました。
書込番号:15339367
7点

入手報告一番乗り、おめでとうございます!嬉しいですね。
私はまだ店頭で触っただけなんですが、コンパクトな筐体の割にグリップがしっかりしているので、やはり軽く感じました。
私のやや小ぶりな右手では、小指だけグリップにかからないサイズでした。
第2,3,4指でしっかりグリップし、小指は丸めてカメラ乗せ台替わりといった感じで、安定したホールディングだとかんじます。
早く手に入れたいなぁ。
書込番号:15339806
2点

ご購入、おめでとう御座います。 私はブラックモデルの実機は、まだ見ていませんがアップされた写真を拝見すると、正にミニ一眼レフという感じですね。是非、高感度を含め、作例をお願いいたします。
書込番号:15340309
1点

スパムチーズさん、フォト蔵への写真のアップ、ありがとうございます。
等倍だと低感度でもノイズが目立っちゃいますね?
逆に言えばセンサー出力時にノイズリダクションをあまりかけてないのかもしれません。
いずれにせよV1の時より画質は向上しているといった感じです。
書込番号:15340876
1点

ただいま飲酒中、泥酔中ですので乱文ご容赦ください。
てんちーさん、こんばんわ。
V1は昔のカメラみたいに、左手を添えないと持ちにくかったですが、
V2は右手だけでもしっかりグリップできますね。
ファルドJrさん、こんばんは。
デザインに関しては、さんざん酷評されていましたが、
私個人的にはいい塩梅です。
最近のカメラは女性受けしそうなデザインが多くて、
こう言うメカメカしいデザインのカメラがなかったので、気に入っています。
フルサイズなんて欲しくないさん、こんばんは。
画質を優先する方は、迷わずNEXあたりにせれるべきだと思います。
カメラバックのレンズ1個分のスペースに交換レンズ込で収まって、
動体バリバリに連射できてしまうのがNikon1シリーズの醍醐味だと思います。
書込番号:15341385
3点

V1の時のテスト同様、RAWでバッファいっぱいまで撮影。
アクセスランプが消えるまでの時間を測りました。
使用したSDカードは、
SanDisk ExtremPro 95m/s 16GB
V1は 1分07秒
V2は 23秒
です。
激速です!!
書込番号:15341617
7点

>スパムチーズさん
!!?
それは驚異的ですね!
画素数もバッファ容量も多くなっているのに。
流石、「EXPEED3A」と名前を変えてきただけありますね。
書込番号:15341677
2点

参考になります!
あっISO表示されるんですね♪
書込番号:15341842
1点

リモコンですが、
本体後ろ側からでも一応受信してくれますね。
レリーズとして使えそうです。
ワイヤレスモバイルアダプター、おもしろいです。
使い道があるかと言われれば微妙ですが、
遠隔操作でシャッター切れるのは面白いですね。
スマホとの接続は1発なので、
相手のスマホにアプリさえ入れてもらえば、
その場でV2で撮った写真をあげることができますから、
これは便利かもです。
書込番号:15342411
0点

スパムチーズさん、
もうV2を手に入れたとは、羨ましいかぎりです。
画像アップなど、とても参考になります。
できれば、暇な時でかまわないので、
iso1600、iso3200の画像アップして頂けると嬉しいです。
書込番号:15343157
1点

iPhoneにアプリだけ要れてたのですが、
アップデートできない!!
アプリがiOS6専用に!!
これはちょっと無いんじゃないのかな、ニコンさん・・・
書込番号:15344864
1点

カタログ君さん、こんばんは。
地図なしiPhoneをとるか、WMAUをとるか、
究極の選択ですね(^^)
タコヤキじじいさん、こんばんは。
近日中になんとかしますので、しばしお待ちくださ。
書込番号:15344976
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 V2 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/12 12:16:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/10 19:54:31 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/16 13:21:22 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/05 20:25:08 |
![]() ![]() |
54 | 2023/03/18 15:44:38 |
![]() ![]() |
10 | 2022/07/28 13:21:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/09 6:28:48 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/05 12:57:52 |
![]() ![]() |
10 | 2019/05/01 11:18:55 |
![]() ![]() |
23 | 2019/04/25 21:25:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





