『AF-Cでの測距点表示について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,100 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 V2 ボディ の後に発売された製品Nikon 1 V2 ボディとNikon 1 V3 ボディを比較する

Nikon 1 V3 ボディ

Nikon 1 V3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月17日

タイプ:ミラーレス 画素数:1839万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:282g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 V2 ボディの価格比較
  • Nikon 1 V2 ボディの中古価格比較
  • Nikon 1 V2 ボディの買取価格
  • Nikon 1 V2 ボディのスペック・仕様
  • Nikon 1 V2 ボディの純正オプション
  • Nikon 1 V2 ボディのレビュー
  • Nikon 1 V2 ボディのクチコミ
  • Nikon 1 V2 ボディの画像・動画
  • Nikon 1 V2 ボディのピックアップリスト
  • Nikon 1 V2 ボディのオークション

Nikon 1 V2 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年11月15日

  • Nikon 1 V2 ボディの価格比較
  • Nikon 1 V2 ボディの中古価格比較
  • Nikon 1 V2 ボディの買取価格
  • Nikon 1 V2 ボディのスペック・仕様
  • Nikon 1 V2 ボディの純正オプション
  • Nikon 1 V2 ボディのレビュー
  • Nikon 1 V2 ボディのクチコミ
  • Nikon 1 V2 ボディの画像・動画
  • Nikon 1 V2 ボディのピックアップリスト
  • Nikon 1 V2 ボディのオークション

『AF-Cでの測距点表示について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 V2 ボディ」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 V2 ボディを新規書き込みNikon 1 V2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AF-Cでの測距点表示について

2014/12/27 18:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V2 ボディ

クチコミ投稿数:21件 想ひ出写真.com 

いつもお世話になってます。

現在このカメラの購入を検討しているのですが、
AF-Cを使用する際、測距点は被写体を追いかけている途中でも表示されるのでしょうか?

たとえば、ニコンD7000やソニーα6000などは、コンティニュアスAF時、被写体が動くと測距点もそれに追従するように表示されます。あのようなイメージです。

いろいろ調べたつもりですが、どうもはっきりとわかりませんでした。

近くの家電量販店にもJ3しかおいておらず、よくわかりません。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:18310439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/12/27 19:05(1年以上前)

V2では無く、V3とα6000を使っています。
このスレを読んでAF-Cで確認しました。α6000のように極小のAF枠が動くターゲットを追いかけるのは、AFモードを「ターゲット追尾」にした時に同等の事が可能です。ターゲット枠はα6000よりかなり大きいです。また、使う時は手動でターゲットを設定して、追尾スタートさせないといけません。α6000はシャッター半押しで勝手にターゲットを選んで自動で追尾します。
カメラが「これだ」と判断した物と自分の意思が一致していれば、すごく便利ですが、いつもそういう訳ではないです。
Nikonの場合は、半自動にして、意見の不一致を回避させる考え方の様ですね。
ちなみに、V3で「AFエリアオート」で構えてみたら、動くターゲットの背景にピントが合ってしまって、うまくいきませんでした。
V3とα6000 一長一短ですね。

書込番号:18310598 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2014/12/27 20:05(1年以上前)

V2もでぶねこ☆さんと同様の動作をしますよ♪

書込番号:18310794

Goodアンサーナイスクチコミ!2


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2014/12/28 06:52(1年以上前)

レフ機を使った事があるのかどうかわかりませんけど、
ニコンのレフ機のグループやダイナミックといったモードはNIKON1全ての機種で持っていません。

フォーカス追尾をするか否か(AF-C/AF-S)、それを自動切換えする(AF-A)というのは測距点表示には関係なく、
フォーカスエリアを自動選択(オートエリア)、1点を任意指定(シングルポイント)、
指定した対象と思われる点を自動追尾(ターゲット追尾)によって測距点表示は変化します。

測距点表示はシングルポイントとターゲット追尾においては常時表示されていますが、
オートエリアの場合、半押し後にフォーカス動作終了を待って(感覚的にはもう一呼吸おいて)表示されますが、
一瞬表示された後、直ちに消えてしまいます。

ですから、測距点表示を頼りに被写体を追う場合は、基本的にはシングルポイントにして
固定された1点を使って追いかける事になります。ターゲット追尾は位相差のみではなく、
他の情報も見るのか、測距点が意図とかけ離れた動きをする事があるので、被写体を選ぶと思います。

殆どの場合、オートエリアで撮っているので、あくまで参考程度に…ですが。
J3とV2は大体の部分で同機能なので、J3で試してみた事はV2にもそのまま当てはまりますが、
メモリーカードが入っていないと設定できない機能もあるので、その点は注意が必要です。

書込番号:18312085

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件 想ひ出写真.com 

2014/12/28 10:36(1年以上前)

みなさまご返信有難うございます。

α6000や、D7000のような測距点表示はされないということなんですね。追尾モードでのみ被写体を表示するということですね。

EOS6Dを使っていて、AF-C中の測距点が表示されないのが非常に使いにくかったので、D7000のように測距点が常時表示されると使いやすいなーと思っていたのですが、ちょっぴり残念です。


皆様、わかりやすい説明ありがとうございました。

書込番号:18312513

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 V2 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 V2 ボディ
ニコン

Nikon 1 V2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月15日

Nikon 1 V2 ボディをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング