Nikon 1 V2 ダブルレンズキット
「Nikon 1 V2」「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」「1 NIKKOR 18.5mm f/1.8」のセット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- ダブルレンズキット
- 標準ズームレンズキット
- 小型10倍ズームキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V2 ダブルレンズキット
DxOMarkのレポート来ましたが結果がひどい… V1にもJ1にも負けてるし、RX100には遠く及ばない。
性能的にはパナのGF5とか富士のX10(!)と同じ程度。
http://nikonrumors.com/2012/12/20/nikon-1-v2-camera-nikkor-18-300mm-lens-test-results-at-dxomark.aspx/
カメラの性能はイメージセンサーだけで決まるものではないけどちょっと残念すぎる。
今度はアプティナ製(?)じゃなくてソニー製のセンサーを使って欲しいと願うばかり。
書込番号:15507643
3点

>タフブックさん
ちゃんと、リンク先の情報も読み解けないのに、むやみにリンクを貼るもんじゃないよ。
overallじゃなくて、個別の項目を見なさい。
たぶん、前機種とRGBフィルタを変えて、色分離を犠牲にする代わり、高感度性能を重視したんでしょう。
書込番号:15507674
3点

isoも160始まりですからね。
単純に考えてダイナミックレンジ等はV1と比べて1.6倍不利です。(かなり単純)
個人的にはこういったマイナス要素で値下がりが早まらないかなあと、
ちょっと思ったり思わなかったり…
書込番号:15508267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あまり気にしなくてもいいのではないでしょうか?
書込番号:15508471
4点

こんにちは
J1は5Pに有りますが(許せると判断したISO感度:372)、総合127位です。
V2は6Pに有りますが(許せると判断したISO感度:403)、D70Sの1つ上の156位に成っていますね。
http://www.dxomark.com/index.php/Cameras/Camera-Sensor-Ratings/List-view
まぁしかし… DXOの評価を気にする機種ではないと思いますし、V1からの機能の改善点の方がメリットだと思います。
内蔵フラッシュ装備、撮影画像の表示をOFFに出来るとか…
書込番号:15508838
2点

ローパスレスなのに残念ですね。
書込番号:15534815
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 V2 ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/12 12:16:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/10 19:54:31 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/16 13:21:22 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/05 20:25:08 |
![]() ![]() |
54 | 2023/03/18 15:44:38 |
![]() ![]() |
10 | 2022/07/28 13:21:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/09 6:28:48 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/05 12:57:52 |
![]() ![]() |
10 | 2019/05/01 11:18:55 |
![]() ![]() |
23 | 2019/04/25 21:25:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





