『古いカメラのレンズが使えますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:218g α NEX-5RL パワーズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオークション

α NEX-5RL パワーズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年11月16日

  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオークション

『古いカメラのレンズが使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-5RL パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5RL パワーズームレンズキットを新規書き込みα NEX-5RL パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 古いカメラのレンズが使えますか?

2013/03/04 21:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット

スレ主 朱鷺色さん
クチコミ投稿数:68件
別機種

みなさま、教えて下さい。

父が10年以上前に購入したα100というカメラで使っていたレンズがいくつかあります。

シグマ(写真を見てください)
TAMRON 176D

Aマウントでしょうから、マウントアダプターを付ければ、普通に使えるのか?

ボディの性能が違うから無理なのか?

そもそも古いレンズを使う意味がないとか?

レンズ交換式カメラを自分で使っていなかったのでよくわかりません。

詳しい方、ぜひご教授下さい。
宜しくお願い致します。(*^^*)

書込番号:15849239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/03/04 22:03(1年以上前)

フィルム時代の普及タイプの標準レンズですしズーム域もデジタル(APS-C)で使うには広角が不足するし画質的にもマウントアダプター使ってまで使う価値は見出せません
ただ遊びとして割り切るのなら別ですが

書込番号:15849291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/03/04 22:11(1年以上前)

朱鷺色さん、こんばんは。

NEXは使用していないので何ですが、
(使用者でも当該レンズを試した方は少ないのでは)(~_~;)
マウントの基本構造自体は同じですが、
おそらくレンズとカメラの間の情報のやり取りと、
それによる機能には制限があると思います。

さらに、かなり高性能だったタムロンはともかく
シグマレンズは、ことさらに使ってみるレンズでもないかもしれません。
タムロンもF2.8通しの良いレンズかもしれませんが、
APS-Cには使い勝手の良い焦点距離(換算約40-160o)とはいえませんね。

このためにαアダプターを導入して不便をするよりも、
地道に本機のマウントの専用レンズを増殖させた方が良いかもしれません。。。。
せっかくのお父様由来のレンズですんで、
中古の安いフィルム用αかデジαのボディを購入するのもいいかもしれませんが。

書込番号:15849338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/03/04 22:20(1年以上前)

別機種

Sigma UC Zoomですね。普及型の銀塩時代のレンズです。
現用はしていませんが、Nikonマウント所有しています。

コーティングがチープなのか内面反射が多く、
耐逆光が悪くて、結果としてコントラストが非常に低いレンズです。
ワイド側はF6.3-8、テレ側はF8-10でどうにか解像してくれます。

50-60年前のレトロな描写を真似したい用途には向いています。
だまって、霞みつつぼけてくれます。

書込番号:15849393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/03/04 22:27(1年以上前)

追伸

UC Zoomではないのかな。少し深度表記が違いますね。
フォーカス方向はマウントに合わせて逆のようです。
トップにUCの記載があれば当方と全く同じUCタイプです。

書込番号:15849442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/03/05 00:06(1年以上前)

中古の商品価値は500円くらいですかね?

(お父さんの形見とかそういう思い入れが無ければ)
そんな古いレンズは捨てちゃって普通にレンズキットを
買った方が良いと思います。

書込番号:15850037

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2013/03/05 01:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

SIGMAの28-80は安いから好きです!(^^)!

αA→αEは持ってないです(´Д⊂ヽ

24-70は持ってないですが、28-80があったので
試してみました('◇')ゞ

だから何(?_?)
ってサンプルでしたね(-_-;)

http://kakaku.com/item/K0000281463/
いいレンズ持ってるなら、アダプタ買うのも
ありだと思いますが、昔のレンズなら、AF
できるのかよくわかりませんし、安いアダプタ
でまったりMFでも良いかもですね(#^.^#)

MFアシストがあるので、困らないかと思います。

ヤフオクだと、PIXCOのが2900円から出てますね('ω')ノ

書込番号:15850281

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2013/03/05 01:44(1年以上前)

朱鷺色さん こんばんは

皆様も書かれていますが 純正マウントアダプター持っていたり 思い出が有ってこのレンズ使いたいのでしたら 問題なく写す事出来ると思いますが 
そうでなければ このレンズ内面反射処理も弱く 開放ではフレアーも出易いと思いますので 高価なマウントアダプターを買ってまで 使うレンズでは無いような気がします。 

書込番号:15850368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/05 08:49(1年以上前)

>ロケット小僧さん

>>かなり高性能だったタムロンはともかくシグマレンズは、
>>ことさらに使ってみるレンズでもないかもしれません。

質問者はシグマのレンズのことなんて一言も言ってないですよ。

>>タムロンもF2.8通しの良いレンズかもしれませんが、
>>APS-Cには使い勝手の良い焦点距離(換算約40-160o)
>>とはいえませんね。

おいおい、スレ主さんの質問をちゃんと読もうよ。
タムロンの24-70mm F3.5-5.6 のレンズのことを質問
しているんだよ???
24-70mmだったら 換算36-105mmだし、F2.8通しじゃないし。
ボケてんの?
間違いだらけの頓珍漢のレスは却って迷惑ですよ。

書込番号:15850961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/03/05 11:58(1年以上前)

タムロンの176Dは使う価値があるレンズだと思いますね。
ちょっとでかくて重たいですが・・・・

貴重なSpecのレンズなので、光学系に問題なければ、オクで2万円ぐらいの値段が付くでしょう。

シグマの方は、使う価値ないと思います。

書込番号:15851412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/03/05 12:39(1年以上前)

>>あさひのあさん

ごていねいにレスありがとうございます。

>質問者はシグマのレンズのことなんて一言も言ってないですよ。

ありゃ?

>シグマ(写真を見てください)
>TAMRON 176D

のふたつのような気がしますねぇ。。。。

掲載写真はシグマのですねぇ
(あさひのあさんがタムロンと仰ってるスペック)(笑)

もうひとつはタムロンですね。
(ご自分でスペック調べてね)

>タムロンの24-70mm F3.5-5.6 のレンズのことを質問
>しているんだよ???

って、どのレンズのことでしょうか。。。。。(笑)


>おいおい、スレ主さんの質問をちゃんと読もうよ。

ですねぇ。

>間違いだらけの頓珍漢のレスは却って迷惑ですよ。

本当にそうですねぇ。

>ボケてんの?

おやおや、おことば使いには気をつけたほうが、
間違ったとき恥ずかしくないかもしれませんねぇ。。。。(~_~;)

ですんで、せっかくのレスを頂戴いたしましたが、
却下!(爆)

書込番号:15851560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/03/05 12:49(1年以上前)

追伸で連レス失礼(~_~;)

あさひのあさん、あんまり面白い方なんで
「お気に入り」登録しちゃいました。

他意はないですよ。(笑)

男の子だったら、後処理はきちんとしましょうね。


>>朱鷺色さん

スレお借りしてしまってゴメンナサイね。

書込番号:15851600

ナイスクチコミ!1


スレ主 朱鷺色さん
クチコミ投稿数:68件

2013/03/05 23:06(1年以上前)

皆さま、すばやいレスと説明をありがとうございます。(*^^*)

やはりあまりメリットのないことなのですね。f(^ー^;
残念ですが…。
同じソニー用のレンズならあると便利なものかしら?と思い投稿してみました。

基本的にはNEX-5RLを第一候補にしています。
第二候補はE-PL5かNEX-F3です。

友人と撮影することがままあるので、写真の共有が楽かなぁと思っています。
友人はiPad、私もタブレットを持っています。
友人もカメラの買い増しを考えていてそちらの第一候補はE-PL5なんですよね。(^-^ゞ

Wi-Fi付のSDカードなら、NEX-F3という手もありますけどね。

Wi-Fi付のSDカードって、割りといいお値段しますよね。
NEX-F3+Wi-Fi付のSDカードじゃ、NEX-5RLとお値段そんなに大きく変わらないですね。
NEX-F3より5RLの方が本体が軽いのもポイントですが。(*^.^*)
タッチシャッターはどちらでもいいです。
なんだかタッチがしっかり押すタイプなので、手振れしそうな気がします。f(^ー^;

書込番号:15854232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α NEX-5RL パワーズームレンズキット
SONY

α NEX-5RL パワーズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月16日

α NEX-5RL パワーズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <959

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング