『高感度で撮影してみました』のクチコミ掲示板

D5200 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です。

D5200 ダブルズームキット [レッド] D5200 ダブルズームキット [ブラック] D5200 ダブルズームキット [ブロンズ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:505g D5200 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5200 ダブルズームキット の後に発売された製品D5200 ダブルズームキットとD5300 ダブルズームキットを比較する

D5300 ダブルズームキット
D5300 ダブルズームキットD5300 ダブルズームキットD5300 ダブルズームキット

D5300 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月 6日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:480g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5200 ダブルズームキットの価格比較
  • D5200 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5200 ダブルズームキットの買取価格
  • D5200 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5200 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5200 ダブルズームキットのレビュー
  • D5200 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5200 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5200 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5200 ダブルズームキットのオークション

D5200 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年12月15日

  • D5200 ダブルズームキットの価格比較
  • D5200 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5200 ダブルズームキットの買取価格
  • D5200 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5200 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5200 ダブルズームキットのレビュー
  • D5200 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5200 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5200 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5200 ダブルズームキットのオークション

『高感度で撮影してみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5200 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5200 ダブルズームキットを新規書き込みD5200 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

高感度で撮影してみました

2013/01/02 02:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5200 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:24件
当機種
当機種

ISO3200

ISO6400

高感度のISO3200とISO6400で撮影してみました。

どちらも手持ちで撮影しています。
構図が少しずれてしまいましたが、実際の夜景などの撮影に
参考となれば幸いです。

(オリジナル画像がアップできるようになりましたので、
 撮影した画像をそのままのファイルで、何も編集せずアップさせていただきました)

書込番号:15558268

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2013/01/02 04:11(1年以上前)

>高感度のISO3200とISO6400で撮影してみました。

こういう撮り方が、いちばん参考になったりします。RAWデータで修正前提で撮ったりすると、センサのと画像エンジンのクセが読めないところもありますので、Jpeg撮って出しのほうが、カメラの性格が出ているように思えます。

ニコンの特徴として、D300などのAPS−Cサイズ(ニコン:DXフォーマット)の際、ISO3200以上の高感度側にいくに従って、赤色が暗くなる傾向(エンジ色になる)があります。逆にD700などのフルサイズ機(ニコン:FXフォーマット)の場合は、オレンジ色がかって、華やかになります。

参考画像を、拝見したところ、かなり小さく写っている中央部付近にある道路標識(たぶん駐車禁止の赤枠)の赤丸の枠の発色が、D300より良好であるように見えました。

どこかで赤い色の被写体があれば、テスト撮影されると良いと思います。道路標識が良いと思います。(当方は、京浜急行の車体の色で気がつきました)

書込番号:15558406

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/02 08:02(1年以上前)

ISO6400のオリジナル画像では偽色も出てますが、大きなプリントでなければ使えそうですね。

書込番号:15558642

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/01/02 08:59(1年以上前)

ISO 高感度の画質を見るには、夜景は最適ですね参考に成りました。

書込番号:15558779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2013/01/02 09:53(1年以上前)

おはよーございます♪

ハイ♪・・・私も高感度の画質・・・参考になりました♪

願わくば・・・開放絞りで無く・・・2段程度絞った写真を拝見したいと思いますm(_ _)m

書込番号:15558944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/01/02 20:29(1年以上前)


>あじごはんこげたさん

詳しい説明を、どうもありがとうございます。
赤い色の被写体は機会があれば、比較撮影をしてみたいと思います。

>じじかめさん

偽色が出ている場所は、画像のどのあたりでしょうか。
A4よりは大きなプリントにしたことがありませんので、
ISO6400も積極的に使ってみようと思います。

>robot2さん

構図も少し違っている夜景の画像でしたが、参考になったようで良かったです。

>#4001さん

手持ちで撮影していましたので、絞り開放での撮影でしたが、
また機会があれば、絞った写真を撮ってみたいと思います。

書込番号:15560977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/03 10:45(1年以上前)

現段階でDX高感度番長と言ったところでしょうか。

書込番号:15563306

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D5200 ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D5200 ダブルズームキット
ニコン

D5200 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月15日

D5200 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <563

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング