『価格および入荷予定』のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『価格および入荷予定』 のクチコミ掲示板

RSS


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

標準

価格および入荷予定

2010/11/15 14:13(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:14件

週末に、近くのAUショップに行き、Type-Xのモックアップを触ってきました。現物を触ってみると、デカイという実感が確かなモノになりました。W42CAと並べると、閉じた状態で全長が1cmぐらい長い。モックなので参考程度にしかなりませんが、ボタンのクリック感など、そこそこ押しごたえもあるし、なかなか良かったと思います。カメラ部分が本体側に付いているので、携帯を掴んでいる指とかぶらないかな?と少し心配してましたが、持った感じ特に問題になりそうではありませんでした。

店員に、値段と入荷予定を尋ねたところ、税込63,000円、入荷予定は、12月上旬と言われました。地方や店によって値段等は異なるかと思いますが、6万は流石に高いっすね。。。これしかないと考えている者にとっては、5万円台後半だろうか、6万だろうがあまり関係ないといえばないのですが、、、w

予約しちゃってもいいかなとも思いますが、購入は、念のため実機を触ってからにしようかと考えています。

書込番号:12219993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/16 10:21(1年以上前)

確かに6万円前後というのは高いですね。
僕もコールドモックをやっと触ってきたんですが、ボタンは押しやすいです。
多分薄手のグローブをしたままでも操作できるんじゃないでしょうか。
特に決定キーの周辺を深く掘り下げている事が決め手になっています。
サイドボタンはコールドモックのため解りません。
CA002よりマシでW42CAより使いにくそうです。
IS01のように使い方が限定されるニッチな商品ですし、充電台にUSB接続に機能が無いらしいので、僕はサクサクかどうかの評価が固まってから購入するつもりです。

書込番号:12224162

ナイスクチコミ!1


hideanさん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/16 17:09(1年以上前)

先程auショップより連絡があり 発売日が早まるような事を言っていました。
IS03が11月26日発売なのでそれより早く発売されそうだと・・・・
即刻予約しました・・・・・

書込番号:12225386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/11/17 09:11(1年以上前)

情報が錯そうしてますね。
まあ、期待度の表れなんでしょうけど。

それにしても、あう店員でさえ一致しないとは。
ドンだけ上は情報小出しにしているのでしょうかね。
っていうか、店員が適当に予想立てているだけで
実はどこの誰も何にも聞かされてないのかな?と

書込番号:12229076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/11/17 11:27(1年以上前)

先日秋葉原の巨大量販店で確認したところ今月の下旬が最有力との事でした。
近所のauショップでも似たような事を言ってました。。

ちなみに双方共に共通してるのは上からの情報がホントに降りてこないとはグチに近い感じで言ってました。。

書込番号:12229497

ナイスクチコミ!0


Akito☆さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/17 16:59(1年以上前)

やはりレアアースの関係で発売が遅れてるのでしょうか;
もしそうならauに文句言ってもしょうがないですね・・。

書込番号:12230788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/17 23:17(1年以上前)

すいません、2ちゃんのレスでは今月26日発売で少し盛り上がってます。
2ちゃんですので定かじゃないが、嬉しい。
各地域で予約した方にショップから発売日連絡あったらしいです。

書込番号:12232876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/11/18 11:07(1年以上前)

先程、予約していたSHOPより連絡が有り11月26日発売、60900円で決定だそうです。

書込番号:12234634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:24件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/11/18 13:11(1年以上前)


こんにちは。

こちらは予約価格が57800円で特典としてmicroSDと専用ストラップを付けてくれるそうです。

関西のauは少し条件が良いようですね。

書込番号:12235084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2010/11/18 20:02(1年以上前)

昨日、吉祥寺のヨドバシカメラに行って予約してきました。
店内から出ようとしたところに店員さんが来て「今発売日が26日に決まりました」
と教えてくれたので26日ではないでしょうか?
その時点では価格は決定してないので、決まったら連絡をくれるといっていましたが
5万円後半だという予想みたいですね。

書込番号:12236498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/11/19 10:30(1年以上前)

情報を書き込んでいただいたみなさま、ありがとうございます。
みなさんの情報によると、価格は5万円台の後半、発売日は11月26日あたりのようですね。

書込番号:12239218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/19 12:47(1年以上前)

あくまでも参考ですが、こんな情報がありました。

■G'zOne TYPE-X
11月26日(金) 発売予定(関東)
シンプルコース : ¥57,750

正式発表は来週前半ぐらいでしょうか?

書込番号:12239629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/11/19 16:08(1年以上前)

本日、auショップから連絡が入りました。
発売日25日で機種変更55000円でした。
ちなみに関西の田舎の小さなauショップですが情報は早いです。

書込番号:12240264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2010/11/19 19:03(1年以上前)

もう待ちきれず、電話をかけまくりました。
以下、その結果です。

(店、価格、発売日の順)(※全て新規の場合の本体価格)
ヨドバシ 57750  11/26 ※10%P還元
ヤマダ A 57750  11/26 (今さっき連絡ありとのこと)
ヤマダ B 未定     未定
au A   57750  11月下旬 (価格は昨日判明とのこと)
au B   57750か 11月下旬か

だそうです。
みなさんのお話からも、26日発売、価格57750でほぼ決定でしょうか。
またひっくり返らなければ良いのですが・・・。

書込番号:12240911

ナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2010/11/19 19:49(1年以上前)

>みなさんのお話からも、26日発売、価格57750でほぼ決定でしょうか。

>発売日25日で機種変更55000円でした。
ちなみに関西の田舎の小さなauショップですが情報は早いです。

関西地方は、25日だと思います。

書込番号:12241133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2010/11/19 21:46(1年以上前)

↑申し訳ありません。前の投稿分の頭に『関東の情報です。』と加えてください。
自分は関東の人間でしたので。関西に関しては他の方がおっしゃってます。

書込番号:12241698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2010/11/20 03:03(1年以上前)

昨日の夕方にヨドバシから連絡があり、定価は57750円で、自分はフルサポートを2年以上なので16000円引きで41750円で買えるとの事でした。
自分は分割と言うものに抵抗があるせいか、フルサポートにしていますが、みなさんは、どうなのかな?

書込番号:12243033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/11/20 10:35(1年以上前)

フルサポで16000円割引ならシンプル一括払いで購入するのが一番いいと思います。
シンプルコースにすることで月々の基本料金が約1000円安くなります。
よって2年間で24000円やすくなるのでトータルで見るとお得です。
また、家電量販店などではシンプル一括払いにするといくらか割引があったり家電量販店のポイント還元があったりします。
いまとなっては、フルサポートのメリットはないに等しいです。

書込番号:12243835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2010/11/21 19:34(1年以上前)

今日ヨドバシに行って諸々改めて確認の上、予約してきました。

黒/新規、シンプル、一括+ヨドバシ指定プラン

一括ならポイント10%還元があります。
乗り換えだと最大21000円引きというので、iPhoneを切ろうかどうしようか迷っています。

また、色もレッドが予想以上に良かったので、一応ブラックで予約しましたが、心変わりしてしまうかもしれません・・・。
上でもどなたかの仰っているように、確かに入力キーの赤は魅力的でした。

(ヨドバシでは)発売日26日と価格57750円は決定のようでした。

書込番号:12251538

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > G'zOne TYPE-X」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
きたきたきたー 2 2021/08/05 12:26:06
通話のみで… 10 2021/05/30 7:28:36
VKプランE(N) 2 2021/03/05 18:30:50
ezweb、携帯サイト衰退 10 2020/01/10 21:03:00
この機種を格安simで使いたい! 8 2020/10/03 23:45:44
3G終了まで使用します。 11 2019/11/03 16:54:15
au 3G新規受付終了 22 2019/07/27 22:00:31
修理 3 2018/07/17 15:29:14
TORQUE X01 からGzに戻す。 2 2018/06/17 23:32:06
モバイルsuicaの使い方教えてください。 11 2017/03/29 17:58:21

「カシオ > G'zOne TYPE-X」のクチコミを見る(全 3256件)

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)