


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
満身創痍のTYPE-Rから機種変しました。電池も最初のままでまだまだ使えましたが、来年の夏にはサービス終了ということなので機会をうかがっていたところ、本体36,000円で24ヶ月毎月1,500円使用料から引いてくれるというので、パケット定額(390円)が必要ですがほぼ0円でゲット出来ました。新しい携帯には興味がなく本当はまだまだ使いたかったのですが、来年ギリギリで好みでない携帯を使うとか出てばかりの高額な携帯を買うのも嫌だったので。
5年以上振りで新しい携帯のことを知らないので疑問点が多く、そこで幾つか質問しますが一つずつスレを立てたいと思います。ちなみに、シムカードやマイクロSDが付いたのも始めてだったりします ^^;
今までもウェブは殆どせず、1XのLプラン(3,000円の無料通話)で家族2人分け合いでの使用でほぼ足が出ませんでした(もう一方はちょっとコールで、毎月合計5,500円)。現在無料通話分はパケット通信料に使えないとのことで、極稀にするウェブを使うのに慎重になっています。ウェブも外出時に競馬をする程度なのですが(普段は家のPC)、このアプリを使用するとどのくらいのパケット料(代)が掛かるものなのでしょうか?それともアプリでない方がお得?現在wifi-winが無料とのことなので、アプリだけでもダウンロードしておこうかと考えています。また、wifi-winに入ってないとwifi経由でウェブはどんな状態でも出来ないのですよね?毎月525円払って、家の(または公衆無線)LAN経由ならパケット代無料ということだけの解釈でよろしいでしょうか?wifi接続が切れた時に勝手にezwebに接続されることはあるのでしょうか?
よく分かってない部分もあり質問自体もおかしいかもしれませんが、詳しい方ご教授願います <m(_ _)m>
書込番号:13135198
0点

wi-fiを使うにはパソコンが自宅にあってアクセスポイントがある場合に限ります。
この場合は携帯画面にwi-fiアイコンがでてきますのでこの時にPCサイトビューアなりez-win、メールなどすべて無料になります。パケットゼロで繋げることが出来ます。
スピードも早いです。体感できます。
公衆無線LUNという手もありますがこれは使っている人はほとんどいないと思います。
書込番号:13144431
0点

回答ありがとうございます。
家の無線LANのアクセスポイントに繋げることは可能です(“自宅”と名前を付けて登録もしました)。
この場合は携帯画面にwi-fiアイコンがでてきますのでこの時にPCサイトビューアなりez-win、メールなどすべて無料になります。パケットゼロで繋げることが出来ます。>
Wi-Fi WINのオプション加入の必要はないのでしょうか?↓のWi-Fi WINのページでは自宅の場合も載っていますので。
http://www.au.kddi.com/service/kino/wifi/
↓を見るとオプション加入が必要なように思うのですが違うのでしょうか?
http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=004345
http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=005138
書込番号:13144556
0点

>Wi-Fi WINのオプション加入の必要はないのでしょうか?↓
wi-fi winの加入は必要ですよ。
なので、525円とw定額スーパーライトの390円(最低)が必要になります。
私は、お試し期間にwifiを利用してみましたが、結局家ではパソコンのほうが使いやすいのと、公衆無線LANも使用しないので、お試しが終わる前にオプションを廃止しました。
ハレー彗星さんがおっしゃるようにスピードはある程度速いですね。
書込番号:13145405
1点

やはり、家でするにもwifi-winのオプション加入が必須なのですね。家wifi接続してだけではパケット代掛かるという、何とも分かり難いシステムのようですね。wifiだから無料だと思って、ガンガン使ってしまう人も居そうな… ^^;
私は数日前機種変したばかりで、ウェブは殆どしないのですが(着メロ等にも興味はありません)、オプション料が掛からない今のうちにアプリだけでもパケット代無料で落としておこうかと思ったもので。この時疑問に思って良かったです。来月、知らずにオプション加入せず家でwifi接続していたらと思うと… (((( ;゚д゚)))
ご回答、ありがとうございました <m(_ _)m>
書込番号:13145520
1点

Wi-Fiで自宅の無線LANからネット接続しても
最終的にAUのサーバーを通らないとダメらしいです。
その契約がWi-Fi WIN
携帯メールやEZwebはAUのサービスを利用するので分かるのですが
AUを経由する必要もなさそうなPCサイトビューアーまで該当するというのは
私もよく分からないのですが・・・
(実際 これもAU経由で接続している)
これまで携帯でしていたネット関連のサービスは
Wi-Fi WINなしでは無理みたいですね。
書込番号:13147971
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > G'zOne TYPE-X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/08/05 12:26:06 |
![]() ![]() |
10 | 2021/05/30 7:28:36 |
![]() ![]() |
2 | 2021/03/05 18:30:50 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/10 21:03:00 |
![]() ![]() |
8 | 2020/10/03 23:45:44 |
![]() ![]() |
11 | 2019/11/03 16:54:15 |
![]() ![]() |
22 | 2019/07/27 22:00:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/07/17 15:29:14 |
![]() ![]() |
2 | 2018/06/17 23:32:06 |
![]() ![]() |
11 | 2017/03/29 17:58:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)