


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
購入するにあたり、事前に取説をDLし確認しておりますが、
下記3点について教えていただけると助かります。
@着信、メール受信時の表示をやめることは出来ますか?
Aアドレス帳のシークレット設定は、1件ごとに表示非表示の設定が可能でしょうか?
Bその場合、シークレット設定された人からの着信やメール受信は見えなくなりますか?
書込番号:12600972
0点

こんばんは。
Q1.着信、メール受信時の表示をやめることは出来ますか?
A1.出来ません。
Q2.アドレス帳のシークレット設定は、1件ごとに表示非表示の設定が可能でしょうか?
A2.可能です。
Q3.その場合、シークレット設定された人からの着信やメール受信は見えなくなりますか?
A3.名前は表示されず、番号やアドレスが表示されます。
書込番号:12601199
1点

家族や恋人に見られるとまずい着信、メールがある人はこの機種はやめておいたほうがいいでしょう
書込番号:12601985
1点

丁寧なご解答ありがとうございます。
さらにご迷惑でなければ教えていただけますか。
M413の「アドレス帳の操作を制限する」は、
・アドレス帳全体にかかる、登録1件ごとにかかる、のどちらでしょうか?
・また、シークレット設定との関連は?
以上、よろしくお願いいたします。
書込番号:12604257
0点

こんにちは。
アドレス帳制限は、アドレス帳自体が見られなくなりますが、メールや着信時の名前は出ます。
シークレット登録は、シークレットに指定した人の情報がアドレス帳から無くなります。
シークレット一時解除すれば出てきます。
書込番号:12604505
0点

早速のご解答ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
デザイン、質感が抜群なんで購入しようと思います。
書込番号:12604788
1点

シークレット機能に関しては、ドコモにかなう機種は、auには存在しません。
ドコモのFシリーズの中には非常に優れた機種が存在したと思いました。
この辺りの機能に関してはまだまだですね。
ちなみに、サンヨー機種のWシリーズには、シークレット機能に優れた機種が、
過去に存在してました。
書込番号:12614340
0点

ほんとauはプライバシーについてどう考えてるんでしょうか。
SH005はdocomoのプライバシーモードに近いですよ。
助かりますw
auも全機種この機能がデフォになるといいですよね。
スレチすみません…
書込番号:12617051
1点

レスありがとうございます。
現在私は、auのA5516Tを使ってます。
これのセキュリティー機能は秀逸!
通常モードと極秘モードで、内部データが完全に別管理されていて、
画像データはもとよりメール受信、着信も全く見えなくなります。
(これだと本人も分からないので、受信時に画面の一部の色を変えることが出来る)
くわえて極秘モードだと漢字変換の記憶をやめることが出来るので、
たとえば、ラと入力すると候補にラブホテル、などと出ることもありません。
まさに浮気用?
この機能を入れてほしいなあ。
書込番号:12618739
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Cyber-shotケータイ S006」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2017/08/24 12:00:03 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/11 20:48:24 |
![]() ![]() |
11 | 2015/11/03 12:00:03 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/18 21:25:47 |
![]() ![]() |
7 | 2015/02/28 5:20:05 |
![]() ![]() |
10 | 2015/02/16 17:00:09 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/13 14:06:33 |
![]() ![]() |
17 | 2015/04/01 10:12:44 |
![]() ![]() |
6 | 2014/10/23 8:17:18 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/19 11:27:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)