


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
「驕る平家は久しからず」と云いたいトコロですが、iTunesとAppStoreの牙城を崩す必要があるかも知れませんね、Android陣営としては…
かつてのMacと云うよりは、UNIX陣営がX/OpenかOSFかで内輪もめしている間にWin/NTに市場を席巻されてしまった当時の事を思い出します^^;
書込番号:12205024
0点

時代の先頭をゆくものが見る景色は、後からついていくものには決して見えない。
Android陣営には感謝しています。(^^)
iPhoneのさらなる進化を期待できるから。
でわ。
書込番号:12205115
5点

やっとAndroidが追いついて来た印象です。でも総合力ではiPhoneを超えた様には見えない。
とは言うモノのAndroidもかなり楽しそうになってきたのでGALAXY Tabを予約しに行きます。
書込番号:12205390
2点

ChromeOSはどうなったんですかね?
AndroidOSをパソコンに採用するパソコンメーカーもでてきているようですが・・
いくら無料でも、WindowsOSを置き換えるほど、普及しますかね?
Linuxが出てきたときも、これでWindowsは終わりだとか言われましたけど。
書込番号:12205574
1点

Androidは、まだまだ完成されてない印象ですね。
どちらでも、使いやすく、自分の目的にあっていて
スタイルが良いものを消費者側が選べばいいと思いますよ。
現状はiPhoneの弱点だけをついているだけで
秀でたものが何もないですね。
書込番号:12205866
2点

androidはまだ電池食いすぎです。appleのmultitaskを限定する策がかなり有効。
あとはstorageの分割損。
内蔵storageの品質が悪いとプチプリを起こす。
もうひとつ、得体の知れないアプリがユーザーにだまって通信するのは困ります。
すでに3件も通報しました。gatewayをwifi routerに付けておかないと安心できません。
最後にAUがやっちゃいましたが、androidのappってjava仮想マシンのappなんだけどそれより高速なネイティブappがありますが、それはgoogleだけの特権だと思ってました。ところが一般の開発者には許さずにキャリアだけにネイティブなappの開発を許すのはちょっと勘弁してほしい。それではダブルスタンダードでしょ。
appleもほめられたことではないが、androidもちょっとおかしいよ。
書込番号:12206863
0点

ある意味、スマートフォンと云うカテゴリー分けで云うのなら、確かにiPhoneとandroid系の各社のスマートフォンは、見た目だけなら良く似てますが...... (^^;;
しかし『iTunes StoreとApp Storeを中核にしたシステム』として見た場合、本当に『良く似たシステム』に仕上がってるかは、はなはだ疑問ではあります
どうも各社、iPhoneの『Look 』だけは確かに『上手に真似た』様ですが、肝心要の『User experience』が未だ追いつけていない様です (^^;;
『見た目だけは同じ偽モン』のことを、関西では『パチモン』と呼びますが、各社の『iPhoneそっくりのスマートフォン』を見るたびに、この『パチモン』と云う言葉が頭に浮かんでしまうのは私だけ? (^^)
書込番号:12207478
6点

Galaxyを店頭で触ってみたけど、たしかにレスポンスはかなり良いですね。ただgoogle mapで拡大した時に、「ヨシ、このサイズ」と思って二本指を放したら、勝手にそこからまたかなり拡大してしまいました。google制作OSなのに。でもAndroidの性能が脅威的に上がってきているのは確かなので興味が日増しに上がっています。もしかしたら来年に出る、Android OS3.0あたりでデビューしてしまうかも?個人的にはiPHONEでFLASH対応してくれれば無敵なんですけどね。
書込番号:12207567
0点

どうもOSのバージョンは、以前から3.x以降ではないと一般の人に使い良いと言えないのかも。
(あくまで個人の感想です。)
iPhone 3.0から、カット&ペーストやコピーが出来る様になった。
Windowsも3.0から、まともに使える様になった。
LinuxのRedHatやDebianも3.xから
と、いうふうに
という事で、Androidもより使い易くなるのは、3.0からかな?
と思っております。
ちなみに、次バージョンはAndroid 3.0でコードネームGingerbreadと言われてました。
しかし、その前に2.3が出るとも言われているので、
Android 2.3(Gingerbread)になるかもしれません。
そうなると、Android 3.1がHoneycombと言われていたのが、
Android 3.0(Honeycomb)になるかもしれません。
書込番号:12208049
1点

>iPhone 3.0から
iOS 3.0からの間違いです。
書込番号:12208061
0点

なぜ比べたがるのかなあ...
お互いに刺激しあって進化すればいいのに。
iPhone側はAndoroidを意識してますか?コンセンサスとして「へぇ...」程度の興味だと思うんです。
便利になったら乗り換えてもいいなあ程度。
Andoroid側のキラーアプリなり、先行してアプリ面で圧倒しているiPhoneを明確に追い越したら、その時に考えます。
現在はどうでもいい。意識もしてないし別物。
書込番号:12210373
1点

>>iPhone 3.0から
>iOS 3.0からの間違いです。
揚げ足取るなら知ったかぶりはやめようね。
iOSになったのはあくまで4.0以降であって3.0の世代はまだiPhone OSだから。
書込番号:12210596
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





