


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
ここではレポートしないと考えていましたが、やはり思い直してみました。
昨日一日のバッテリー持ち(SIMなし 3G接続なし)
・朝100%充電状態で、自宅でwifi接続、3本のアプリをDL(5分程度接続)
・省エネ設定+バックライト消灯を1分に変更し、デジカメで10枚撮影、入力等を試していたところ、1時間程度で90%へ
・こまめにスリープ⇔解除をしながら、アドレス帳、メモ帳で入力を試したり、ワンセグをちょっとみたりして、通算1時間ほど触っていたところ、10時間経過で80%へ
・帰宅の電車の中で、ワンセグ録画を30分ほど視聴、ワンセグで10分ほど視聴、13時間ほど経過で70%へ
・帰宅後、wifi接続を常時接続しブラウザで閲覧、メール(YahooPCメール)、マーケットからのダウンロード(3本)を1時間ほどおこなっていたところ50%へ
・さらにwifi接続、ブラウザで閲覧30分、デジカメ5枚ほど撮影で 40%へ(ここまでで経過15時間)
使わない状態では、こまめに電源ボタンでスリープ状態へ
GPS、歩数計、Bluetooth、3Gは常時OFF状態
SIMなしの3G通信が一切なしでしたが、個人的にはバッテリー容量が非力なわりには意外に持ちはいいと感じました。
wifi通信が連続すると一気にバッテリーは消費されますが、こまめに省電力設定にして、必要な場合にGPS、wifi、3Gを使いわけることで、1日は持つような気がします。
次は3Gありで、試してみたいと思います。
書込番号:12298362
15点

当方、別キャリアのdocomoエクスペリアですが、
ポータブルwi-fiにてネット接続しております。
SIMカードは入れたままですが、
3Gデータ接続はOFF にしての使用。
Wi-Fi接続では、バッテリーも結構持ちますが、
3G回線を使用すると、1日持ちません。
やはり3G回線接続が、バッテリーを食うのではないでしょうか?
書込番号:12298739
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > IS03 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/05/29 7:54:52 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/08 16:27:52 |
![]() ![]() |
5 | 2014/08/28 11:36:30 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/18 16:50:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/20 4:51:52 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/21 12:15:05 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/29 15:43:00 |
![]() ![]() |
9 | 2013/06/22 8:43:21 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/08 10:02:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/06 20:41:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





