『Android 2.2 へのアップデート実施』のクチコミ掲示板

IS03 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月26日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年冬モデル 画面サイズ:3.5インチ バッテリー容量:1020mAh IS03 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Android 2.2 へのアップデート実施』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS03 au」のクチコミ掲示板に
IS03 auを新規書き込みIS03 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ71

返信55

お気に入りに追加

標準

Android 2.2 へのアップデート実施

2011/04/06 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 qhuhpさん
クチコミ投稿数:135件

2011年4月14日 (木) 午前10時より実施します

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0406/index.html

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0406/besshi.html

書込番号:12865543

ナイスクチコミ!9


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/04/06 15:19(1年以上前)

http://www.samsung.com/se/news/newsRead.do?news_group=productnews&news_seq=27259

Galaxy Sは4月中旬から2.3へ
Desireは6月頃。(Desireは2.1->2.2->2.3のなんと2回のversion up)

ああ!Sharpはまたもや周回遅れ。

Nexus oneで検証すると2.1->2.3だと1.5倍から2倍ぐらい速くなります。

書込番号:12865704

ナイスクチコミ!1


mesuke32さん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:17件

2011/04/06 15:36(1年以上前)

よかった。。

書込番号:12865735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/06 15:40(1年以上前)

ようやくですね。お待たせしました、って感じですね。
IS06のEメールアップデートも同じ時期のようですし、タイミングを見計らっていたんですかね。
これでIS03の2.1→2.2アップ後の報告が増えるわけですね!
感想やテスト結果など報告いただければ幸いです。
IS05とあまり変わらず、他のスナドラ端末と遜色ない性能がでているといいですね。期待してます。

書込番号:12865749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/04/06 16:14(1年以上前)

本当は3月中を予定していたんでしょうけど震災の影響で遅れたのでしょうね。
アップデートは嬉しいですが新たな不具合も出るかもしれないので不安も少しあります。

書込番号:12865839

ナイスクチコミ!1


スレ主 qhuhpさん
クチコミ投稿数:135件

2011/04/06 16:15(1年以上前)

他機種も含めて、将来のアップデートで、緊急地震速報なんかのガラケー機能を切り捨てられる???
Googleに文句を言いたい気分!!!

GoogleがAndroid端末ごとのOSカスタマイズに難色
http://applab-jp.com/2011/04/05/%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0%EF%BC%9Agoogle%E3%81%8Candroid%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E3%81%94%E3%81%A8%E3%81%AEos%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%AB%E9%9B%A3%E8%89%B2%E3%80%81/

書込番号:12865843

ナイスクチコミ!4


kbtdさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/06 16:19(1年以上前)

IS04についてはまだ2.2へのアップロードについて告知されてないので
やっとIS03を選んでよかったと思える日が来そうです!

書込番号:12865848

ナイスクチコミ!2


yatakazuさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/06 16:20(1年以上前)

みなさん、待ちに待ったVer2.2へのバージョンアップですね。私も「待ってました!」の一人です。

2.2へのバージョンアップだけで満足しているわけではないのですが、他キャリアと比べてもしょうがないので、auとシャープには頑張ってもらいたいです。

それよりも、2年縛りってスマホには合ってないよなぁ。あと1年半IS03で粘れるのかなぁ・・・

書込番号:12865849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/06 16:24(1年以上前)

Pz.Lehrさん
>Galaxy Sは4月中旬から2.3へ
Desireは6月頃。(Desireは2.1->2.2->2.3のなんと2回のversion up)
ああ!Sharpはまたもや周回遅れ。

あのですね、スマホとガラスマで比較されても・・・

書込番号:12865858

ナイスクチコミ!11


スレ主 qhuhpさん
クチコミ投稿数:135件

2011/04/06 16:45(1年以上前)

IS03は、SIMカードを抜いても、ワンセグプレイヤーとして再利用できるので、被災した時や停電時には、有効!

この辺りは、ガラスマの良いところ

書込番号:12865922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 IS03 auの満足度5

2011/04/06 17:55(1年以上前)

えっ、パソコンからでないとアップデート出来ないって書いてありますね。

どうして??

書込番号:12866127

ナイスクチコミ!0


kbtdさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/06 18:04(1年以上前)

reoreooneoneさんへ

理由は2つあると考えています。

まずOSのバージョンアップには大容量のプログラムをダウンロードする必要があります。
IS03はそれほど保存しておける領域がありません。そのためパソコンに一旦ダウンロードしたプログラムをパソコンからスマートフォンに対してアップデートすることにより、スマートフォンに保存領域がなくてもアップデートできるようにしていると思います。

もう一つの理由として、スマートフォンからアップデートできるようにしてしまうと、ほとんどの方がauの通信網を使用することになり、大容量のプログラムをパケット通信で行われると回線がパンクしてしまう可能性があるからだと思います。そのためパケット通信からではアップデートできなくしていると考えられます。

個人的な見解なので参考程度にして頂ければありがたいです。

書込番号:12866154

ナイスクチコミ!3


さるとさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件 NEGOYA 

2011/04/06 18:18(1年以上前)

こんばんは

ほんと、PCがないとアップデートできないなんて!

PCあるけどマックなんだよね。(^^;

そもそもスマートフォンが増えてきた一端にPCがなくてもサイト閲覧などできて
便利というのもあってスマフォにしてPCない友達も居ます。

auショップでアップデート用PCを設置されるとかサービスないんでしょうかね。

書込番号:12866208

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/04/06 18:57(1年以上前)

nexus oneやnexus SはOTAが3Gで降ってきますよ。

書込番号:12866313

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2011/04/06 19:22(1年以上前)

>auショップでアップデート用PCを設置されるとかサービスないんでしょうかね。
docomoのXperiaがOS1.6から2.1へのアップデートされた時は
WindowsPCを持たないユーザーに対し、docomoショップでPCを貸してアップデートできるようにしてました。

書込番号:12866376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2011/04/06 19:33(1年以上前)

>auショップでアップデート用PCを設置されるとかサービスないんでしょうかね。

 armatiさんも仰っていますが、このアップデートに関してはauショップでも対応をしてくれるようです。
 mixiのニュースの中で、
「なお、対応するPCを持っていないユーザーのアップデートは、auショップで受け付ける。」
 という記述がありましたのでまず間違いないと思います。

 とりあえず、今の段階で分かっている注意点として、
・アップデート後、アプリやウィジェットの類は再インストールする必要がある
・端末の状況によってはデータが消失する恐れがあるため、バックアップはしっかりと!
 というのがあるみたいですね。
 アップデートしたはいいけど大切なデータが消えてしまっって泣きを見ることがないよう、皆さんご注意ください(汗

 なにはともあれ、ようやくきてくれたメジャーアップデート、本当に楽しみです。

書込番号:12866423

ナイスクチコミ!2


スレ主 qhuhpさん
クチコミ投稿数:135件

2011/04/06 20:11(1年以上前)

そうです、AUショップでも対応しますよ…アップデート時間は、約60分〜

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110406_437716.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1104/06/news054.html


端末側の操作は、
http://www.au.kddi.com/manual/shi03/misc/misc32.html

50万弱のユーザーが、一斉にダウンロードすると、鯖がダウンする可能性あり
torrent化する人も現れますが、トラブルの原因になるので、公式鯖からダウンロードしましょう

書込番号:12866587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/06 21:21(1年以上前)

144kbpsのCD MA 1Xエリアにおける送受信機能
はかなり効果出そうですね(*^^*)

書込番号:12866895

ナイスクチコミ!1


buffie100さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/04/06 21:35(1年以上前)

・アップデート後、アプリやウィジェットの類は再インストールする必要がある

端末購入後、個人で入れたアプリは再ダウンロード→インストールって事?

プリインストールのアプリは?

プリンンストールでも、バージョンアップしたのはやり直し?

書込番号:12866970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/06 21:40(1年以上前)

自分でインストールした分は再インストールですね。
プリインストールされてるぶんは大丈夫だと思います。
バージョンは開発中のバージョンになると思うのでバージョンアップも必要かもしれません

書込番号:12867003

ナイスクチコミ!1


buffie100さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/04/06 21:46(1年以上前)

オレンジアップルさん、ありがとうございます。

再インストール、若干気が重いです。
インストールだけじゃなく、各種設定もありますし。

明らかなメリットが有ればいいんですが。

書込番号:12867020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/06 21:56(1年以上前)

確かに面倒ですね( ̄▽ ̄;)
でも快適になると思いますよ。

ただ不具合が出ないとは言い切れないので最初は様子みた方がいいかもしれません。

自分は即アップデートしますがね(´∇`)
どこまで変わるかが楽しみなので
それに自分は土日にアップ予定なので休みにゆっくり再設定する予定です

書込番号:12867081

ナイスクチコミ!0


buffie100さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/04/06 22:05(1年以上前)

待ちに待った2.2ですからね。

自分は今度の土日は桜の撮影でどっぷりの予定なんで
桜が終わった頃、(不具合報告が出終わった頃?)ゆっくりやろうと思います(^^;


書込番号:12867131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5 HONDA Spiker's konta 

2011/04/06 22:16(1年以上前)

オレンジアップルさんこんばんは。
>144kbpsのCD MA 1Xエリアにおける送受信機能はかなり効果出そうですね
アップデートで通信速度は、アップするんでしょうか?

書込番号:12867196

ナイスクチコミ!0


スレ主 qhuhpさん
クチコミ投稿数:135件

2011/04/06 22:31(1年以上前)

データ通信できる地域が増

ここの薄オレンジのところ
http://www2.info-mapping.com/au/map/index.asp?code=2

オレンジ…あっ、釣られたや!

書込番号:12867281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/06 22:33(1年以上前)

速度はアップはしないと思います。
ただ今まで通話しか出来なかった場所で通信出来るようになる可能性がデカイです。

あと通話品質は向上するみたいですね

書込番号:12867291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/06 22:54(1年以上前)

オレンジ…
ハッ(゜ロ゜;

書込番号:12867392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/06 23:10(1年以上前)

「IS05」と見比べながら、特にOS以外の部分中心に違いを比較してみました。

◆IS05に追いつく部分
・Android2.2 (+Flash10)
・EVRC-B対応の通話音質向上

◆IS05に追いつくとイイナ!の部分(=S/W)
・画面キャプチャ機能(電源キーとホームキーの同時押し)
・タスク一覧で「すべて終了」ボタン
・ワンセグをタスク一覧の×ボタンで終了
・ワンセグの番組表機能、なめらかフレーム補完
・EUPHONYサラウンド
・ステータス画面でWiFi,GPS等や自動画面回転ON/OFF
・バッテリー残量の1%刻み表示
・標準 iWnn IME:英字入力時の自動スペースON/OFF、音声入力切替機能
・電話帳やカメラのTapFlowUI、電話帳編集項目に着信設定等
・EZメールのピンチ操作対応、絵文字入力時のDEL、送信可能な添付ファイルサイズ拡大
・LismoがBluetoothで「操作」も可能 (AVRCP、それともBT機器のせい?)
・赤外線アプリの送信対応、赤外線リモコンへの対応
・アラーム・タイマー ⇒ 時計 に名称変更、世界時計追加
・フォントが7種
・・・
→ 他にもいろいろありそう。。

◆残るIS05の優位点(=S/W以外)
・コンパクト (メリットでもありデメリットでもあり)
・CPU
・バッテリー容量
・HDMI出力
・インカメラ
・表示色数、縦横比
・充電カバーの開け易さ

◆残るIS03の優位点(=S/W以外)
・画面サイズ (メリットでもありデメリットでもあり)
・解像度
・カメラ性能
・メモリ液晶
・アクセサリーやパーツ類の豊富さ

書込番号:12867463

ナイスクチコミ!5


雨竜さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/06 23:43(1年以上前)

バージョンアップに伴う不具合の可能性はあるのでしょうか?

アップされた方からの情報待ちは卑怯者でしょうか・・・?(汗)

書込番号:12867602

ナイスクチコミ!0


スレ主 qhuhpさん
クチコミ投稿数:135件

2011/04/07 09:57(1年以上前)

03をバージョンアップしても(05が2.2なので)不具合の発生率は、少ないと思います

来週は、50万ユーザーのうち何割がバージョンアップするのでしょうか?
不安な人は、しばらく様子を見たほうが賢明ですね

既に、2chでは勢いスレでトップ独走中!久しぶりの祭り(^^)

そろそろ、新機能(タスク一覧での一括終了などなど)やベンチがリークされるかな???

書込番号:12868621

ナイスクチコミ!0


スレ主 qhuhpさん
クチコミ投稿数:135件

2011/04/07 16:11(1年以上前)

主なバージョンアップ内容

■Android2.2への対応
 ・Flash Player10.1の搭載
 ・文字入力時のキー拡大
 ・画面回転の両方向対応
 ・起動中アプリの一括終了ボタンの追加
 ・サイドキーの長押しで、マナーモードのON/OFF
 ・クイック検索ボックスの検索対象条件の追加
 ・PCメールの署名機能の追加
 ・「ニュースと天気」のアプリ追加
 などなど

■CDMA1Xエリアでのデータ送受信
■EVRC-Bへの対応

書込番号:12869633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/07 16:25(1年以上前)

>・Flash Player10.1の搭載
細かい点ですみません。これに対応するということは現在は10.2がアップロードされているので
10.2が使える、ということになります。参考まで。大した情報ではないし大差ないんですけど(笑)

それよりもOS2.2になることがかなり大きいイベントですね。お祭りになるんでしょうか(大笑)
もう世界はOS2.3だ、なんて言っている方も見受けますが2.1→2.2はだいぶ性能が上がると思います。
2.2→2.3より差が歴然としていると個人的には感じます。IS05に近い操作感が得られると良いですね。

書込番号:12869670

ナイスクチコミ!2


スレ主 qhuhpさん
クチコミ投稿数:135件

2011/04/07 16:39(1年以上前)

先週、Googleが発表した「Android OSのバージョン分布」

1位 : OS 2.2 ( 63.9% )
2位 : OS 2.1 ( 27.2% )
3位 : OS 1.6 ( 3.5% )
4位 : OS 1.5 ( 2.7% )
5位 : OS 2.3.3 ( 1.7% )
6位 : OS 2.3 ( 0.8% )
7位 : OS 3.0 ( 0.2% )

※2.3は、2.2のブラッシュアップが主

書込番号:12869711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 IS03 auの満足度5

2011/04/07 22:33(1年以上前)

おサイフケータイのEdyの残金等はどうなるのでしょうか?
アプリが消えて、残金も消えてしまうのでしょうか?

書込番号:12871037

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/04/08 00:14(1年以上前)

れおれお’80さん 曰く

>もう世界はOS2.3だ、なんて言っている方も見受けますが

2.2までのようなcopy(cut)&pasteは使い物にならんでしょ。
それだけだけでも2.3にする価値がありますよ。

体感速度の加速も2.1->2.2ほどではないが、それでも加速してますよ。
逆に2.1までが遅すぎです。

2.2の感動ってすでに1年ぐらい前の話ですよ。もう忘れました。

それで2.2のrootedっていつなんでしょうね。rootedしないandroidってandroidじゃないでしょ。

そういえばAUでは「デザリング」が正式名称らしいですね。
電電語の復活ですか?トラヒックみたいな!

書込番号:12871576

ナイスクチコミ!0


KRTMさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/08 08:53(1年以上前)

Pz.Lehrさん

既に未来に行けててよかったね。

いちいちあほらし。

書込番号:12872265

ナイスクチコミ!4


スレ主 qhuhpさん
クチコミ投稿数:135件

2011/04/08 10:13(1年以上前)

たっちゃさん

おサイフケータイは、OSとは別機能なのでデータが消える事はないハズ

イメージ的には、SBが販売している各チップシールを内臓
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101227_417678.html

不安であれば、AUショップでアップデートしてもらった方が良いと思います

書込番号:12872463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 IS03 auの満足度5

2011/04/08 11:33(1年以上前)

スレ主さん、ありがとうございます。

これで安心してアップデートができます。
もしもアプリが消えてしまうようなら、Edy番号も変わってしまうので、
残金をすべて使ってしまわないといけないと考えていました。

その他、アップデートによって、後からインストールしたアプリは削除されてしまうのですか?
何分、初めての大掛かりなアップデートなもので不安もありまして・・・。

書込番号:12872643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/08 11:44(1年以上前)

>2.2までのようなcopy(cut)&pasteは使い物にならんでしょ。
編集画面なら、予め←→でコピー開始地点にカーソル当てとく ⇒ テキスト選択 ⇒ エンド部分タップ調整して離す
だけなので、慣れれば楽。2.3なら開始地点を後からでも選べる、程度。
それと頻度が高いサイト上のコピペなら、Dolphin使えば既にその方法に対応済みなのでOS無関係。

NFCも当面はインフラの普及が進まないし、2.1→2.2の時のような目立った進歩は無いですね。
下手なリスクやコストかけるより、やるなら更にその次のバージョンへ期待。50万ユーザいれば?

>SBが販売している各チップシール
ちなみにiPhoneユーザでこれがあればおサイフケータイと同じ、と勘違いしてる人いるけど、
モバイルチャージできない、残高確認できない、サービスごとに対応やシールが必要、有料、等々、
アプリで使えるのとは全然別次元なんですよね・・・。

書込番号:12872688

ナイスクチコミ!1


WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件 IS03 auの満足度5

2011/04/08 12:51(1年以上前)

Pz.Lehrさん
>そういえばAUでは「デザリング」が正式名称らしいですね。

どこでそんなガセネタを(笑)
カタログではEVOのトコでテザリングアプリ搭載となっていましたよ。

Pz.Lehrさんの見識の高さは存じておりますが、そんなコケにしなくても(笑)
何故そんなに固執しているのか不思議。
全部入りのIS03は2.2にアップするだけで十分なんですよ。唯一無二の端末になるかも。

書込番号:12872864

ナイスクチコミ!1


KRTMさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/08 13:11(1年以上前)

WINNIMさん

http://gigazine.net/news/20110406_kddi_tethering_dithering/

書込番号:12872919

ナイスクチコミ!0


スレ主 qhuhpさん
クチコミ投稿数:135件

2011/04/08 13:22(1年以上前)

たっちゃさん

冒頭にも貼り付けましたが、アプリは削除されます

ただ、電話帳やダウンロードデータは削除されませんが、microSDHCにバックアップした方が良いです
ついでに、アプリもアストロでバックアップ(リモートインストールでもよいですが)

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0406/besshi.html

書込番号:12872957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 IS03 auの満足度5

2011/04/08 13:38(1年以上前)

ありがとうございます。

やっぱり削除されるんですね。
ということは、Edyに関して言えば、Edy番号も変わってしまうということですよね?
そうなれば、再度Edyアプリで登録をし直さないといけないということでしょうか?

無知ですみません。
ご存知の範囲で結構ですので、お教え下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:12872999

ナイスクチコミ!0


スレ主 qhuhpさん
クチコミ投稿数:135件

2011/04/08 14:45(1年以上前)

Edy番号は、(アプリの削除と関係なく)FeliCaチップを初期化しない限り、変わらないハズ

書込番号:12873155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 IS03 auの満足度5

2011/04/08 15:37(1年以上前)

スレ主さん、ありがとうございます。

Edy番号の件、わかりました。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:12873270

ナイスクチコミ!0


スレ主 qhuhpさん
クチコミ投稿数:135件

2011/04/08 17:37(1年以上前)

はやくもベンチ結果が… 06と同じみたいですね
チップセット(QSD8650)が同じなので、当然の結果ですが

やっぱり、ユーザー数が多いからフライングする人も多いねぇ

書込番号:12873606

ナイスクチコミ!1


KRTMさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/08 19:03(1年以上前)

>やっぱり、ユーザー数が多いからフライングする人も多いねぇ

フライングなんか出来るんですか??

書込番号:12873898

ナイスクチコミ!1


スレ主 qhuhpさん
クチコミ投稿数:135件

2011/04/08 20:09(1年以上前)

機種不明

これもフライングだけど、おとがめはないと思う

書込番号:12874112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 IS03 auの満足度5

2011/04/08 20:39(1年以上前)

どうしたらできるんですか?

書込番号:12874224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/08 21:47(1年以上前)

テスト機は2月頃から存在してる話は聞いたのでこの画像が存在しててもおかしくないけどIS05の画面コピーして表示してるか作った画像とみた

書込番号:12874532

ナイスクチコミ!0


スレ主 qhuhpさん
クチコミ投稿数:135件

2011/04/08 22:21(1年以上前)

機種不明

さっきのは、モデル番号がなかったんだね

書込番号:12874689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/04/08 23:31(1年以上前)

信憑性の欠片もない画像をアップして頂きありがとうございます。お陰様で呆れて物も言えなくなりました。

こんなやり方で良ければウチのIS03は2.4でも3.1でも搭載できますよ。

書込番号:12874999

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/04/09 00:52(1年以上前)

2.2.1なんてそんな古いOS versionを示されてもねえ。
今最新は2.3.3だよ。去年の話題をスクープ的に言われてもねえ。
がんばって2.3.3のIS03への移植をやってみたら?
っていってもrootがとれないと無理か。

書込番号:12875329

ナイスクチコミ!3


KRTMさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/09 09:03(1年以上前)

しょうもな。
ご苦労様やなぁww

書込番号:12876027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2011/04/14 10:08(1年以上前)

スレ主のqhuhpです、「信憑性云々」というアラシに汚されたので、qhuhpを削除しました
ですから書込みもこれで最後


高速アップデートを行った人は、そろそろ終了間近ですね

どうですか?
ビルド番号やカーネルバージョンなど、アップした画像と同一だったでしょう
マリック、いやマジックでしょうかwww

デフォのホームが速くなってますよね〜
ステータスバーにボタンが繁殖してますね〜


ルートは、2.1からとってるけど、当然2.2でもとってますよ
けど、ルートに興味のある素人さんには、教えられないよなぁwww


これでメジャーアップデートが終わりになると思います
03がハードウェア要件を満たしているという条件付きですが、
2.3以降のカスタマイズOSにアップデートできる方法があります

でも、qhuhpは音信不通…お寺に修業に行ったのでしょうか (^^)

まぁ、ナイス票が3桁にでもなれば、戻ってくるかもしれませんが…


最後に、以前からあるGoogleの裏技をひとつ…
検索ウィジェットで「斜め」や「tilt」を入力して、検索すると…えっ、が、画面も???


暖かくなってきたので、そろそろスネークの季節か…

書込番号:12894449

ナイスクチコミ!2


KRTMさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/14 10:29(1年以上前)

どうでもええわ。
そのころには機種変してるやろうし。

書込番号:12894503

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

IS03 au
シャープ

IS03 au

発売日:2010年11月26日

IS03 auをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング