


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
電話の着信時には、画面表示と音やバイブで着信を知らせてくれますが、待ち受け画面でメールを受信しても画面には全く表示されず(暗いまま)、着信音やバイブが作動するだけです。
これでは、デスクに置いてバイブにしていると、耳の不自由な人はメールの着信に気づかないことが多いと思います。
普段はデスクの上に立てて置いていますが、耳は特に悪くない自分でも、少し室内が騒々しいときは、マナーモードにしているとメールの着信に気づきません。
ときどき画面を表示させて、メールの着信を確認する始末です。
前に使っていた「SH-04A」や「SH-07B」ではこんなことはありませんでした。
ドコモショップを通して確認してもらったところ、バッテリーの消耗を避けるためだとかあまり納得のいかない返事でした。
ときどき確認するとかえってバッテリーが消耗します。
この機種は「Xperia」にはある「不在着信ライト」や「充電ライト」がなく、これはハードの問題で、今後の対策は難しいと思いますが、メール着信時の画面表示は、バージョンアップで対応してもらいたいと思います。
これにより、耳の不自由な人でもメールの確認が遅れることは少なくなると思います。
まだ2日ほどしか使っていませんが、ドコモにはバージョンアップなどの対応を期待します。
なお、購入時に必ずもらう「ご利用ガイドブック spモード(スマートフォン)編」の13ページには「メールを受信すると、画面表示と着信音またはバイブレータでお知らせします」と書いてあり、この文章を読む限り、普通はメール受信時には画面が光ってメールが着信したことを知らせてくれると解釈すると思います。
書込番号:12139322
1点

本当にその通りですよね!
俺も最初は設定でなんとかなるのかな〜って思っていたんですけど・・・
正直これは不便です!まったく気がつきません!
すぐに対応してもらいたいです。
書込番号:12139417
0点

spモードメールアプリの設定の受信時動作設定にチェックを入れれば、メール受信時に
バックグラウンド受信ではなくアプリが起動して受信ダイアログが表示されたと思います。
それではダメでしょうか。
書込番号:12139757
3点

>バーテックスさん
その設定を行っても、スリープ中は画面は反応しないようです。
書込番号:12139958
0点

へぇ、ランプ付いてないんですね。そこまでiPhone真似なくてもよいでしょうに。そうするとギャラクシーでSPメール使うには、[ メール通知 ]アプリが必須かな。このアプリでの再通知機能でバイブを繰り返させるしかないでしょう。
書込番号:12140163
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/03/12 7:35:48 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/26 9:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/19 13:13:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/11 11:49:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/21 14:22:22 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/21 12:38:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 1:09:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 16:58:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/03 8:13:42 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





