『Wifiが接続できなくなる・・・』のクチコミ掲示板

GALAXY S SC-02B docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年10月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB バッテリー容量:1500mAh GALAXY S SC-02B docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Wifiが接続できなくなる・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S SC-02B docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S SC-02B docomoを新規書き込みGALAXY S SC-02B docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Wifiが接続できなくなる・・・

2010/11/02 08:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 pinya12さん
クチコミ投稿数:19件

発売当日に入手して、色々活用できていますが、1点だけ問題が・・・
家にいる時は、3GではなくもっぱらWifiでの接続をしていますが
時間が経過すると、使用できなくなります。
具体的には、ブラウザ等でのネット接続ができなくなります。
一端、Wifiを3Gに切り替えて再びWifiにすると使用できるようになるのですが、
気が付くと接続不可の状態になっています。(例えば、Imoniを使用していると
定期チェックが設定した間隔で行えずに何時間もチャックされない。)
使用しているアプリが悪いのか?それとも何か設定があるのか?それとも
無線LANとの相性か?
他に不具合がないのですが、この1点だけ・・・
3Gで使えばいいのでしょうが、日本通信のb-mobile SIM U300を
使っているので、せめて家ではWifiの高速回線を使いたくて・・・
どなたか、解決方法をご存じではないでしょうか?

書込番号:12152287

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/02 09:19(1年以上前)

端末がスリープしたタイミングで接続が切れていませんか?
設定→無線とネットワーク→WiFi設定に入り、メニューキー
→詳細設定の中のWiFiのスリープ設定を確認してみて下さい。
もしスリープしないになってなかったらスリープしないに
設定してみてください。
これで駄目なようならルーター側の省電力設定などが影響
しているのかもしれません。

書込番号:12152381

ナイスクチコミ!1


スレ主 pinya12さん
クチコミ投稿数:19件

2010/11/02 09:46(1年以上前)

バーテックスさん、初めまして。
1ヶ月ほど前からgalaxy s の購入を決めてこちらの掲示板を見て
色々勉強させて頂いていました。
早速の回答ありがとうございます。

確認してみましたが、Wifiのスリープ設定は「スリープにしない」に
なっているようです。
ただ、色々いじっていたので当初は「スリープ」の設定になっていたのかも?
しれません。(出荷時の設定は、どうなっているのでしょうか?)
現在は、「スリープしない」になっているので、このまま様子をみてみます。

ルーターは、省電力設定がないはずなので(他に設定している端末ではこのような
症状はないです)ルーターの問題ではないような・・・

何れ、様子を見てみます。
ありがとうございます。

書込番号:12152466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/11/02 09:57(1年以上前)

無線ルーターFWのアップデートが無いか一応確認してみて下さい。
たま〜〜〜にですが、自分に関係するBUGがFIXされている事があります。

書込番号:12152498

ナイスクチコミ!0


スレ主 pinya12さん
クチコミ投稿数:19件

2010/11/02 10:28(1年以上前)

爆笑クラブさん、こんにちは
返信ありがとうございます。

使用しているルーターは、古い(バッファロー WHR-G300N)ので
ご指摘の件はないと思いましたが、念のため調べてみたら
やっぱりVerは、最新のものでした。

よって、ルーターが原因というのは、可能性が低いと思います。

書込番号:12152579

ナイスクチコミ!0


oomiruさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/02 10:58(1年以上前)

アンドロイドは3Gが基本です。ですから一定時間がたつと接続が切れます。スリープにしない設定にしても切れます。ですからメールのチェックをするならスリープに設定しておくと3Gに切り替わりチェックをしてくれます。私もHT03Aを使用していた時だいぶ苦労させられました。現在はブラックベリーを使用しておりますが、この機種はwifiの環境に入れば自動で無線になりすべてwifiで使用できます。おかげでパケット料金が390円で済んでおります。

書込番号:12152658

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pinya12さん
クチコミ投稿数:19件

2010/11/02 11:12(1年以上前)

oomiru さん、こんにちは
返信ありがとうございます。

>アンドロイドは3Gが基本です。ですから一定時間がたつと接続が切れます。

 あ、そうなんですか。
 では、galaxy s でこのような現象が起きるのはやむを得ないということなのでしょうか?。

>スリープにしない設定にしても切れます。ですからメールのチェックをするならスリープに設定
>しておくと3Gに切り替わりチェックをしてくれます。

 では、galaxy sの設定にあるスリープ設定を「画面がOFFになったとき」に設定して
 殆どの時間を3G設定としておいて、ネット接続等を行う時には、Wifiに再設定する
 ということでしょうか?

 必要な時だけ、その都度Wifiに設定して使用するしかないのでしょうか?



書込番号:12152704

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4 Atelier Nii 

2010/11/02 12:32(1年以上前)

> pinya12さん
自分は、3Gパケット通信は一切利用せず(データ通信OFF)、常時モバイルWi-Fiルーターに接続していますが、つながらなくなった経験はありません。
ただ、スリープ状態になるとWi-Fiが切断されるのは現状のAndroidの仕様の様子ですね。
海外端末でAndroid 2.2に追加されたWi-Fiホットスポット機能がスリープ時に停止してしまうのにはガックリでした。

書込番号:12152949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/02 12:46(1年以上前)

>アンドロイドは3Gが基本です。
そんなことはないと思いますよ。
WiFiオンリーモデルの機種もありますし、android自体、確かに携帯端末に
特化したOSではありますが、x86系のノートPCにも組み込めますし、ソニーの
google TVのOSもandroidです。

>ですから一定時間がたつと接続が切れます。
XperiaでもGalaxySでもWiFi環境で半日以上使っていますが切断されることは
無いですよ。電波状況で一瞬接続が外れることはありますが、スレ主さんのように
3Gに切り替えてからでないと再接続しないと言うことはなく、自動で再接続します。
HT-03Aでの動作は知りませんが上記2機種に関してはこの通りです。

>この機種はwifiの環境に入れば自動で無線になりすべてwifiで使用できます
GalaxySもWiFi優先なので、WiFi有効に設定しておけば、在圏エリアに入ったら
自動的にWiFi接続します。

書込番号:12153014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/11/02 13:06(1年以上前)

>使用しているルーターは、古い(バッファロー WHR-G300N)ので

WHR-G300NはiPhoneで接続が切れる現象が出て結構騒がれていました…。
Andoridなので同じ現象かどうかはわかりませんが…。

「whr-g300n iphone 切れる」でググってみて下さい。いろいろ出てきます。

書込番号:12153098

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pinya12さん
クチコミ投稿数:19件

2010/11/02 13:59(1年以上前)

皆さま、色々な情報ありがとうございます。

爆笑クラブさんの
>WHR-G300NはiPhoneで接続が切れる現象が出て結構騒がれていました…。
>Andoridなので同じ現象かどうかはわかりませんが…。

というのが気になりました。

>「whr-g300n iphone 切れる」でググってみて下さい。いろいろ出てきます。

ちょっと見てみましたが、WPSをOFFにするとか色々な書き込みがありますね。
このルーターが原因の可能性も捨てきれないようです。

書き込み頂いた皆さん、ありがとうございました。

書込番号:12153260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/21 18:48(1年以上前)

無線LANに繋ぐときに、DHCP固定割当(固定IP)を設定してはいないでしょうか?


まれに、固定IPを設定している場合に頻繁に接続が切れる場合がありますので、

自動割り当てに変更してみてください。

書込番号:13658161

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S SC-02B docomo
サムスン

GALAXY S SC-02B docomo

発売日:2010年10月28日

GALAXY S SC-02B docomoをお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング