


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
ギャラリーのアプリでWEB上のPicasaウェブアルバムと同期できるようになりましたが…。
同期した後、ギャラリーから見ている画像は、galaxyS本体のどこかに画像が保存されているのでしょうか?(キャッシュとか、テンポラリーファイルとして)
それらは、Picasaウェブアルバムで削除すると、次の同期で、本体からは削除されるのでしょうか?
ついでに…
おススメ、画像ビュアーまたはスライドショウアプリがあれば教えてください。
書込番号:12371913
0点

実機をお持ちのようなのでテストファイルで試されるのが手っ取り早いかと…。
で、以下の操作してみました。
1.ギャラリーからPicasaに画像1をアップロード。
2.PCからPicasa開いて、画像1を削除。
3.ギャラリーからPicasaに画像2をアップロード。
この状態でギャラリーには画像1も画像2もあります。
ご参考まで。
おっしゃっている「同期」の意味が違えば参考になりませんが。
書込番号:12372297
0点

短足コーギーさん
回答読ませていただきましたが…
質問を補足させていただきます。
まず…
@PCより、Picasaウェブアルバムに画像をアップロードすると
AGalaxyのギャラリーに反映されました。
B「@」の画像をPCよりPicasaウェブアルバムから削除すると…
CGalaxyのギャラリーから消えました。
次に…
@PCより、Picasaウェブアルバムに画像をアップロードすると
AGalaxyのギャラリーに反映されました。
B"Galaxyの電波が届かないところでも、Picasaウェブアルバムの画像が閲覧できます。
このことより、「Picasaウェブアルバムの画像」はGalaxyに保存されているの??と考えたのですが…
どうなのでしょうか?
分かりにくい質問ですいません。
書込番号:12372681
0点

私の理解が違っていたようです。
で、再度やってみました。
> @PCより、Picasaウェブアルバムに画像をアップロードすると
> AGalaxyのギャラリーに反映されました。
> B「@」の画像をPCよりPicasaウェブアルバムから削除すると…
> CGalaxyのギャラリーから消えました。
私の環境の範疇での話ですが、4でギャラリーには画像が表示されていました。
う〜・・・何か違うのかなぁ・・・
すいません。よく分かりませんでした。役立たずで申し訳ないです。
書込番号:12372800
0点

追記です。
残っていたと思った画像ですが、SC-02Bの電源OFFしてONしたら消えていました。
なので、私的には「一時的にキャッシュされていた」との結論に至りました。
ご参考まで。
書込番号:12372839
2点

何度も、お手をわずらわせてすみません。
先ほど…
@PCより、Picasaウェブアルバムに画像をアップロードすると
AGalaxyのギャラリーに反映されました。
B「@」の画像をPCよりPicasaウェブアルバムから削除すると…
CGalaxyのギャラリーから消えました。
と書きましたが、
BとCの間で、【ホーム→メニュー→設定→アカウントと同期の設定→アカウント管理(gメールアカウント→PicasaWebAlbam同期)】
の作業をしました。
やはり、その間は、キャッシュで保存されているのでしょうか????
なぞですね…。
短足コーギーさん
回答ありがとうございました
書込番号:12373094
0点

gメガネさん へ
Picasaウェブアルバムについてではないのですが、
私のおすすめの画像ビュアーは、JustPictures!です。
スライドショーもはずみながら出てくるので、私は気に入っています。
もし良かったら、試してみて下さい。
書込番号:12373134
0点

gメガネさん>
短足コーギーさん>
色々まとめて書き込みさせて頂きます。
まずギャラリーの画像キャッシュですが、ギャラリーを開いた時に表示されるグループや
グループに入った時最初に表示される画像については、本体/SDカード/Web(Picasa)に
関わらずキャッシュされています。
場所は /mnt/sdcard/Android/data/com.cooliris.media/cache/ 以下です。
picasaに関してはこのディレクトリ以下にpicasa-thumbsと言うのがあるので、
ここにthumbnailキャッシュされていると思います。
但し、通常画像形式では無く独自 or 圧縮されているようです(ちゃんと中身見てませんが)。
サムネイルをタップするとその時点でpicasa側に本体画像を取得しに行きますが、
この時取得した画像データも一時的に先ほどのディレクトリ以下のどこかにキャッシュ
されていると思います。
次にpicasaの同期タイミングですが、私の知っている限りでは
1)ギャラリーを立ち上げた時
2)共有などの操作でpicasa経由で画像をアップロードした時
3)同期とアカウントの設定で明示的に同期を選択した時
程度なのですが、ギャラリーのキャッシュが更新されるのは1)の時だけかと思います。
また、1)についてはギャラリーがバックグラウンドにいる状態でアプリを起動した
時には同期されないです。
タスクキルアプリなどでギャラリーアプリを一旦落としてから立ち上げなおせば、
その時に同期します。
>B「@」の画像をPCよりPicasaウェブアルバムから削除すると…
>CGalaxyのギャラリーから消えました。
>と書きましたが、
>BとCの間で、【ホーム→メニュー→設定→アカウントと同期の設定→
>アカウント管理(gメールアカウント→PicasaWebAlbam同期)】の作業をしました。
gメガネさんが3)の操作後ギャラリーアプリを落とさずに、アカウントと同期の設定で
picasaの同期を行ったのなら、その時バックグラウンドでギャラリーアプリがいる
はずなので、内容更新されるはずで、結果4)ではギャラリーから消えていたものと
思われます。
また3)の後に、タスクキルでギャラリーを落としてからアカウントと同期の設定で
picasa同期を行うと、その時点ではギャラリーは更新されない(起動していないから)
ですが、次にギャラリーアプリ起動時に自動同期が行われ、結果更新される、、、
動作になると思います。
あまりすっきりまとまっていなくてスミマセン。
書込番号:12373896
1点

バーテックスさん
ありがとうございます。
一番の疑問点であった、キャッシュですよね??の部分が解消されよかったです。
安心して、Picasaの運用が出来そうです。
書込番号:12373933
0点

さすが、バーテックスさんです。
私の「当たって砕けろ」レスとは次元が違いますね。
書込番号:12374726
0点

>私の「当たって砕けろ」レスとは次元が違いま すね。
私も実際に動かしてみて動きを確認しているので、基本は短足コーギーさんと
同じですよ。
実際に動かしたり、とにかくやってみるというのは大事なことだと思います。
新しい発見もありますしね。
書込番号:12374853
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/03/12 7:35:48 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/26 9:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/19 13:13:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/11 11:49:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/21 14:22:22 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/21 12:38:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 1:09:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 16:58:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/03 8:13:42 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





