『純正ACアダプターでフル充電できない』のクチコミ掲示板

GALAXY S SC-02B docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年10月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB バッテリー容量:1500mAh GALAXY S SC-02B docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『純正ACアダプターでフル充電できない』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S SC-02B docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S SC-02B docomoを新規書き込みGALAXY S SC-02B docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

純正ACアダプターでフル充電できない

2011/06/10 17:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 Mosinさん
クチコミ投稿数:97件

純正ACアダプター+付属プラグ変換アダプターを使用して充電すると、87%で充電が終わり放電・充電を繰り返しバイブが止まらないくなる。
USBケーブルで充電すると、正常に100%まで充電できる。


アンドロイド2.3にアップデートしてから起きたもので、ここの掲示板にも事象がありますよね。
ドコモのスマートフォンケアに連絡したら「事象はありませんのでわかりません。近くのDSに持って行ってください」とのことです。
この現象が起きてる方は、ドコモに連絡した方がいいですよ。
多く報告があると調査するそうですから。

書込番号:13114585

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/06/10 18:27(1年以上前)

私も先日アップデートしてから調子が悪いです。充電は100%になるのですが減りが早いです。
朝100%でも昼には半分以下になります、使用頻度はいままでどおりですが消費が早すぎてびっくりしてます。

書込番号:13114742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/10 19:14(1年以上前)

私がドコモのスマートフォンケアに電話した時は、
8日午前「事象はありませんのでわかりません。近くのDSに持って行ってください」
9日夕方「事象確認できたので、解決策ができるまでご辛抱ください」でしたよ。

書込番号:13114888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/10 19:14(1年以上前)

2.3.3アプデ後、僕もMosinさんとまったく同じ状況になりました。

純正ACアダプタ+付属プラグ変換アダプタ→充電→87%で
充電⇔放電(ピコピコ♪)の繰り返しです。87%になにかあるんですかね?(-_-;)

このピコピコ♪のおかげで夜中に目が覚めてしまいました。(笑)

今日、バッテリー抜き差し等したのでもう一日様子を見て
それでもおかしいようならMosinさんのおっしゃるように
ドコモに連絡しようと思います。

やっぱり2.3.4待ちになるのでしょうか(^_^;)

書込番号:13114890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/10 21:16(1年以上前)

私は、2ヶ月ほど前に皆さんと同じ症状が出ました。

以前から使っていた充電コードが断線してしまい、新しくDSで買い換えました。
すると、新しいコードとアダプターの相性が悪いのか前の断線したコードでは全く出なか
ったピコピコが出だしました。

あまりにうっとうしいので市販のmicro USBの充電コードを購入して充電しました。そうすると普通に100%充電しました。

私が思うにバージョンアップがと言うよりは充電コードかアダプターの方に起因が有るように思います。

書込番号:13115363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:19件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/10 21:44(1年以上前)

かなりの方がアプデ後より
同様な症状が出ていることから
やはりアプデが要因かと私は思います。
私のギャラクシーは86%からピコピコが
はじまります。
私の場合は、ピコピコがなりはじめて
画面が表示されたときに、電源ボタンで
画面を一度消すと、ピコピコの症状は
治まり、充電に専念してくれてるようです。

書込番号:13115495

ナイスクチコミ!1


P6T無印さん
クチコミ投稿数:37件

2011/06/10 23:48(1年以上前)

私は、アプデ前からピコピコ鳴ってました。
アダプターと相性があるみたいで、ドコモ純正の02アダプタを使うとピコピコなります。
ドコモ純正01アダプタだとならないので、そちらを使っています。

いくつか、02アダプタを試してみましたが、どれを使ってもピコピコいうので、
アダプタの故障ではなさそうです。

書込番号:13116127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/11 00:12(1年以上前)

昨日は寝ていたのでピコピコしだしてから少ししてから見たら87%でしたが
先ほど試してみると、オルカ24さんのおっしゃるように86%あたりから
ピコ( ゚д゚)ピコがはじまり87%位になると音の間隔が狭まっていく感じでした。

Norton大好きさんの

>>私が思うにバージョンアップがと言うよりは充電コードかアダプターの方に起因が有るように思います。

という意見も捨てきれませんが、接触やコードの相性などアナログ的な要因であれば
どのタイミングでなってもおかしくはないようにおもうのですが、なぜ86%あたりで
ピコ( ゚д゚)ピコはじまるのか、アプデ前にはならなかった現象がなぜ現れたのかが
不思議です...(^。^;)

夏に向けて節電と言ってるのに、充電と放電を繰り返すなんて
もったいない気がしてなりません(;´д`)トホホ…当分はUSB充電かな。

書込番号:13116240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/11 00:24(1年以上前)

使ったことはありませんが、

オリジナルというか、国際版のアダプタのスペックは5V/0.7Aです。

いつもUSBで充電してますが、今のところ、100%充電、ケーブル抜くと98%、、です。

書込番号:13116288

ナイスクチコミ!0


laugh7000さん
クチコミ投稿数:4件

2011/06/11 00:38(1年以上前)

自分も同じ症状でDSに行きましたら、まだ原因不明
なので、初期化をすすめる事しかできないと言われました。

初期化するのは嫌なので社外品の充電機を買いました。

書込番号:13116353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/06/11 14:56(1年以上前)

2.3.3にバージョンアップしてからというもの、今まで楽勝で1日持っていたバッテリーが
半日で貧弱状態。
前回のバージョンにあまり不満がなかっただけにかなり残念・・・。
ちなみにファームフェア2.2の頃から、Wi-Fi,GPS,3G等、全切りして使用していましたので、アップしてからも同じ仕様。バッテリーの激消耗は致命的だと思います。
スマホに変更してからモバイル充電器を持ち歩いているので最悪な事態にはならいのですが、これじゃ携帯電話じゃないですよね〜?
それから、「ギャラリー」の動きが悪くありません?表示がかなり遅くなったと思います。
こちらは、別なアプリで対応できますが・・・・。
 後不具合は、「eneloop KBC-L2B」でチャージしてるのですが、2.3.3にアップしてからというもの、スマホが充電完了表示してもeneloopはチャージし続けてますね。ちなみに、スマホの本体の電源をoffにすると、完全充電されていない表示が出ます。あの緑の乾電池マークです。
もう少し様子を見てからバージョンアップすれば良かった・・・。

書込番号:13118315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/06/11 21:35(1年以上前)

機種不明

昨日ドコモにアプデとバッテリーの件をメールで問い合わせしたところこのような回答がありました。私は電源を落とし再度立上げたら通常のバッテリー消費量にもどりました。まだ様子見ですが・・・
メールでの回答を載せておきます。

****************

お手数ですが、以下をお試しいただけますでしょうか。

■端末再起動
-----------------------------------------------
1.Galaxy Sの電源を切ります。

2.リアカバーを外し、電池パック、FOMAカード、
microSDカードを取り外します。

3.10秒ほどそのままお待ちいただきます。

4.電池パック、FOMAカード、microSDカードを戻し、
リアカバーを装着します。

5.Galaxy Sの電源を入れます。
-----------------------------------------------

改善が見られない場合は、以下の設定もご確認
いただきたいと存じます。

以下の設定とは通常皆さんがやっていると思われる節電モードです。

それと今日気がついたのですがバッテリー使用量を見たところアプリの「マップ」がかなりの消費をしています。(使ってないアプリ)毎回強制終了しても次に確認するときは必ずかなりの%を使用してます。
皆さんのギャラクシーも同じでしょうか?

書込番号:13119715

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

GALAXY S SC-02B docomo
サムスン

GALAXY S SC-02B docomo

発売日:2010年10月28日

GALAXY S SC-02B docomoをお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング