スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
今回、2.3アップグレード前にキース接続が不可能になりドコモショップでソフトの不具合などの理由から2.3にアップグレードした新品と交換していただいたのですが電池の消耗がメチャクチャ早く、今までですと電話を使用しなければ2日位もっていたのが半日で充電するようになりました。さすがに動きは購入したばかりの状態にもっどった感があり(ただし戻ったって・・・どうなの?)サクサク動くのですがこんな症状があれば教えてください。また参考までに、今までは他社のマイクロUSBケーブルでもキースに繋がっていたのですがアップデート後は付属の純正ケーブルしか繋がらなくなりました。
書込番号:13132029
0点
以前と同じくらいメールなどで使っていても夜までほとんど減らなかったのですが、2.3にアップグレード後は12時間もしないうちに電池がなくなりました。
しかも、RAMが以前よりもかなり増えています。
メールでは動く絵文字も全く動かなくなり、RAMが原因かと思い空きを増やしても全く改善されず、電池を抜いて再起動しても変わらずといった感じです。
確かにサクサクは動くのですが、必要な機能などがこんな状態では全く使い物にならない機種になってしまいました。
正直アップグレードしなくてもよかったような気がします。
書込番号:13132150
1点
私も同じようにアプデ後に急速な電池の減りを体験して、ここでの皆さんの情報のお陰で解決しました。
結論からいうと、一度バッテリーを0%まで使いきり完全に放電してから再度充電すると、急速な電池の減りというのは解消されました。
参考までに私のスレです
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/BBSTabNo=12/CategoryCD=3141/ItemCD=314118/MakerCD=93/Page=7/ViewLimit=0/SortRule=1/#13113454
書込番号:13139278
1点
バッテリーの急速な減りは初期化をすることで自分は改善されました。
以前は1時間放置しただけで25%ぐらい減ってましたw
初期化をするのが一番と思うので時間のある時にやってみてください
アプリなどの再インストールがかなり面倒ですけど
書込番号:13146126
1点
皆さん解答や書き込み有り難うございます。大変参考になりました。ただ、アンドロイドは今のままだとつまらないモバイルで終わってしまう可能性を感じている今日この頃です。後、設定や操作方法、通信スピードといった所を改善しないと何のためのモバイルだかわかりません。携帯はみんなが所有してもモバイルPCは買わなかった。ましてPCにおいては要らないといい始めた人が要る位ややこしくなってきているのが私の実感です。もう少しユーザーの立場になって考えなければスマートフォン自体減少に転じる可能性が多いと思います。その時になってもお客は帰ってきません。スペックを上げて向上するよりも、操作性や使い勝手を向上させる方が先決と思います。メーカーさんガンバレ!
書込番号:13148947
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2019/03/12 7:35:48 | |
| 8 | 2015/04/26 9:51:30 | |
| 0 | 2014/11/19 13:13:03 | |
| 3 | 2013/10/11 11:49:21 | |
| 3 | 2013/07/21 14:22:22 | |
| 4 | 2013/07/21 12:38:15 | |
| 2 | 2013/05/05 1:09:38 | |
| 3 | 2013/03/11 16:58:27 | |
| 5 | 2013/02/03 8:13:42 | |
| 3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











