『バージョンアップ』のクチコミ掲示板

GALAXY S SC-02B docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年10月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB バッテリー容量:1500mAh GALAXY S SC-02B docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バージョンアップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S SC-02B docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S SC-02B docomoを新規書き込みGALAXY S SC-02B docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信23

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ

2011/07/13 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:948件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

本日のバージョンアップ、やってみました。

ベースバンドバージョンが変わりましたね。
(SC02BOMKF2)

いまから充電して確認してみます。

みなさん、順調ですか?

書込番号:13248582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:948件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/07/13 12:16(1年以上前)

連投ですみません。

本当に改善されているんでしょうか?

(1)本体は「99%充電中」のまま進展しない
(2)Battery Mixは[100%]の表示をしているが、「充電中」のまま。

もう少し様子を見てみます。

書込番号:13248757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/07/13 12:57(1年以上前)

アップデートしました。

SIMカードを挿入してくださいになって通信サービス無しになっています。

なんででしょうか?

どなたかわかる方いませんか?

書込番号:13248855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:19件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/07/13 14:24(1年以上前)

こんにちは。

アップデート完了しました。
今のところ、順調に作動してます。

充電しながら使用してる時になっていた
ピコピコ音もしていません。

あとは、万充電の際の挙動確認だけです。

書込番号:13249043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/07/13 14:34(1年以上前)

SIMカードなしの状態になるので仕方なく初期化しましたが、変化無し・・・。

ドコモショップに持ち込んで、結局本体交換になりました。

データを移動して本体交換してきます。

書込番号:13249061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:19件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/07/13 14:59(1年以上前)

万充電完了です。

2、3にアップデート前と同じに
戻りました。

これで、まだまだ、現役として
活躍してくれそうです(^-^)

書込番号:13249111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:19件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/07/13 15:45(1年以上前)

* OSバージョンがAndroid 2.3にて、充電中に充電開始音がなり続ける場合がある。
* OSバージョンがAndroid 2.3にて、充電完了後にケーブルを外すと電池残量表示が減少する場合がある。
* OSバージョンがAndroid 2.3にて、特定の操作でアラームが設定した時刻にならない場合がある。
* OSバージョンがAndroid 2.3にて、辞書アプリDioDictが起動しない場合がある。

ちなみに上記内容が修正箇所みたいですね。

書込番号:13249189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/07/13 15:51(1年以上前)

>麦茶大好きさん

大変でしたね。
交換はバージョンアップ後の製品なんでしょうかね?


>オルカ24さん 

順調のようですね。
僕も昼過ぎにやっと満充電が完了しました。
3時間経過で、いまだに電池残量100%ですが・・(笑)
完全に元に戻った感じです。

まさか、いきなり0%ってことはないでしょけど。。

書込番号:13249207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/13 16:04(1年以上前)

充電中のピコピコ音もせず、コード抜いても100%ですが、同じく3時間以上経過しても100%のまま。
気味が悪いですね。
YouTube10分ほど見たら1%減りましたけど。
GPSの書き込みありましたが、捕捉が遅くなったような気がしますが自分のは、大丈夫です。

書込番号:13249243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/07/13 16:36(1年以上前)

本日(7/13)のアップデート後の挙動について教えてください。
(当方、6/8に2.3にアップデートしましたが、本日のアップデートはまだできておりません。)

@バッテリー残量が99%になった以降のバッテリーの減りはどうのような感じですか?
 できれば、OS2.2及び2.3(本日以前)と比べて教えていただければありがたいです。

A私の端末は、2.3にアップデート後、プリインのプログラムモニターというウィジェットを 画面に表示していた場合において、他のアプリを閉じた直後等に、画面をスクロールすると 動作がカクつくことがありましたが、本日のアップデート後にそのようなことがおきている かたはいらっしゃいますか?

書込番号:13249312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/07/13 16:45(1年以上前)

ドコモショップにて本体交換してきました。

OSは6月7日にバージョンアップされた2.3.3にドコモショップがバージョンアップしてくれました。その後、本体のみでサムスンアカウントを通して本日のアップデートを行いました。
今のところ問題ないです。

みなさんいろいろと情報ありがとうございました。

書込番号:13249332

ナイスクチコミ!0


pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/07/13 18:00(1年以上前)

出遅れました。
麦茶大好きさん、災難でしたね(T_T)お疲れ様です。

他の方は快調のようですね。
なんか電池残量100%に張り付く2.2仕様に戻ったみたいですね。

DioDictは直ってないッスね。システムメモリの初期化すれば直るようです。

ポンネット2号さん
@2.2と同じ挙動になると思います。
Aそれはアプリの終了処理が残ってる状態での処理落ちだと思うので、決して不具合ではないです。
 ちなみに、僕の端末でも なりますよ。

書込番号:13249536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/07/13 19:52(1年以上前)

GPSの捕捉も順調のようです。
なにか悪さしてた部分が解消されたのかなぁ。

RAMもkillして最大140MBくらいの空きだったのに、今は最大170MBくらい空けられます。

ホンマに大丈夫なんかっ。


pi-coさん

DioDict.はシステムメモリを初期化しないとダメなんですか?

書込番号:13249875

ナイスクチコミ!0


pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/07/13 20:26(1年以上前)

ペペッチェさん、こんばんは。

DioDict アップデート前に消えてた場合は、ダメですね。
システムメモリの初期化しても消えない、または戻るようになっただけのようです。

ちなみに、2.2.1以前は、factory resetで消失、プライバシー→システムメモリを初期化で復活でしたので、今回も同じ仕様ではないかと。

ま、暇があったら初期化してみます。(現状復帰に一時間もかからない程度しかいじってないですが…)

書込番号:13250025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/07/13 21:33(1年以上前)

あれ?

DioDict普通に使えてますけど…
これって使ってなかったから消えなかったのでしょうかね。

最初の頃、弄った記憶はあるのですが、どれかのバージョンから使えなくなってたんですね。

いまは復活してるようです。

書込番号:13250315

ナイスクチコミ!0


pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/07/13 22:46(1年以上前)

機種不明

ペペッチェさん、こんな感じです。

消えたタイミングは、2.3.3で今日のアップデート前、プライバシーからの初期化後です。

書込番号:13250730

ナイスクチコミ!0


pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/07/14 02:18(1年以上前)

機種不明

連投すんません。
無事、直りました。
初期化せずに、(音量上+ホームボタン+電源)起動のfactory reset→no→rebootで直りました。
他の掲示板情報です。

書込番号:13251482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/07/14 07:21(1年以上前)

初期化せずに解決できて、良かったですね。

ボリューム上+ホーム+電源ってsafeモードで立ち上がるのでしょうか?
何かするときの再起動方法でしようか。

書込番号:13251788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/07/14 08:01(1年以上前)

ペペッチェ 様

はじめまして ナチョナチョと申します。

pi-co様の書かれた初期化せずに再起動ですが、

1.GalaxySの電源を切る。

2.ボリューム上+ホーム+電源を同時押しすると、リカバリーモードで起動する

3.起動後、画面上部に Android system recovery<3e> と出ますので

4.その下の wipe data/factory reset を選択すると 次に NOが複数出てきます

私は 一番上のNOを選択し 前のメニューに戻りますので reboot system now を
選択して 再起動すると 無事DioDictが 起動しました。

pi-co様、参考にさせて頂きました。
ありがとうございました。

書込番号:13251856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:948件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/07/14 12:19(1年以上前)

ナチョナチョさん 

なるほど・・・。
詳細な説明、ありがとうございました。

書込番号:13252493

ナイスクチコミ!0


pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/07/14 19:35(1年以上前)

ナチョナチョさん、わかりやすい補足説明ありがとうございます。
僕の説明はダメダメですね。簡単に書きすぎましたm(_ _)m

kiesからのアップデートでは、普通に復活したらしいです。

ちなみに、Dio Dictのファイルが復活したせいか、タスクマネージャのサマリーでシステムメモリが30MB弱程度、増えてました。

書込番号:13253644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/07/15 12:35(1年以上前)

pi-co 様

ダメダメだなんて そんなことないですよ。

アップデートして DioDictが起動せず 初期化するかどうか
あきらめてDioDict起動せず気持ち悪いまま使い続けるか
迷っていたところでした。

pi-co様の書き込みがなければ 難儀していたところでした。

ありがとうございました。

書込番号:13256248

ナイスクチコミ!0


pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/07/15 12:50(1年以上前)

ナチョナチョさん、ありがとうございます。

お役にたてて、良かったです。

書込番号:13256293

ナイスクチコミ!0


astro1417さん
クチコミ投稿数:1件

2011/07/18 21:22(1年以上前)

皆さんの書き込みを参考にさせてもらいました。見事にDIODICT復活です。ありがとうございました。
おととい、バージョンアップしたにもかかわらず、DIODICTが立ち上がらず早速DSへ。
DSスタッフは、不具合すら把握しておらず諦めていたところ、この書き込みを見つけました。感動です!!
DSもっと勉強してもらいたいです。

書込番号:13269237

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

GALAXY S SC-02B docomo
サムスン

GALAXY S SC-02B docomo

発売日:2010年10月28日

GALAXY S SC-02B docomoをお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング