


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
マップを使ってもないのに写真の状態です。
電池の消耗がすごいです。
osは2.3です。
みなさんもこんなものなのでしょうか?
書込番号:13323070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画像がないっす^^
おそらくOSの暴走といわれている事だと思います。
自分の場合もそうなりますが、時間が経過すると通常に戻ったりします。
バッテリーミックスというアプリを削除し、別の代替アプリを入れたらそうでも
なくなったりしています
また、充電したまま朝を迎えるとこうなったりするそうです。
バグなんでしょうけど、バージョンアップしてもこういう状態があるので、しょう
がないのかも、、、
いや、なんとかしてもらいたいですね!
書込番号:13324157
0点

写真がないので、意見のしょうがありません。
写真を添付していただけますか?
書込番号:13324645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真が無いやん(゜o゜)\(-_-)て、ツッコミは置いといて…。
マップ関係での心当たりとしては、常駐してるマップぐらいですが、これはNetworkLocationServiceとなっていて、おそらくgoogleのトップページなどで現在地の情報を提供するためのものかと認識してます。
なので、GPSをoffにしておけばバッテリー消費はほぼ無いと思われます。
検討違いのレスでしたら、すみません。
書込番号:13325145
0点

こんにちは。
あくまでも予想ですが、私と同じような症状ではないでしょうか?
なぜか画像がアップロードできないので文字でお伝えしますが、端末情報でバッテリー使用量を見てみると、GPSをOFFにしたままなのにマップというのが35%も占めています。特にマップを使ったわけではないのですが…。
私も困り果てているところです。解決方法はないものでしょうか?
書込番号:13327068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rky_nさん
やっぱり僕のは検討違いでしたねm(_ _)m
35%てだけでは判断できませんが、そもそも使ってもいないマップがバッテリー消費に入ってくること事態、異常ですね。(他の消費の内訳とバッテリー使用量が知りたいです)
あとは、実行中のサービスに"マップ"以外のマップ関係はありませんか?
因みに、画像のアップはpngをjpgに変換しないとアップできません。
書込番号:13327314
0点

画像のアップ
キャプチャーした画像は「共有くん」なんかで開いて終了するだけでjpgに変換できます。
またsizeも小さく設定してた方がなにかと便利ですよ。
書込番号:13327813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>breadcakeさん
横から失礼しています。もし症状が異なるようでしたら本当に申し訳ありません。
>pi-coさん、ペペッチェさん
ありがとうございます。ただ、jpgに変換済みですし、容量も大きくありません…。
で、本題ですが、他のバッテリー使用量は
マップ 35%
表示 18%
セルスタンバイ 18%
Android OS 7%
待機状態 7%
という状態です。
マップ以外の関連サービスもないようです。マップのサービスとプロセスが動いているようです。
書込番号:13328112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rky_nさん
では、バッテリー使用量の画面でマップをタップすると
使用詳細
パッケージ内容
が表示されると思うのですが、何か書いてありますか?
僕のは、バッテリー使用量にマップが無いので比較しようがないのですが参考にさせてください。
書込番号:13328246
0点

みなさん、すいません。
まだまだ不馴れなもので…
お許しください。
ペペッチェさんありがとうごさいます!
ずっと変換の仕方がわからず、困っていたところでした。
ぼくのはrky_nさんと同じ状態ですね。
強制終了をしても、終了できません。
アップデートの不具合でしょうか?
これはちゃんと画像つけますね!笑
※画像のときは全くマップは使用していません。
書込番号:13328510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様、お帰りなさいませ。
では本題ですが、やっぱり変ですね。
マップは、使用中でもタスクマネージャに表示されない仕様の様なので、裏で動いてるのかもしれません。
一度マップを立ち上げて、ホームボタンでは無くバックボタンで終了させて様子をみてもらえませんか。
それで止まれば良いのですが…。
書込番号:13328720
0点

>breadcake さん
やはり症状が同じようですね。どこにも同じ症例がなかったため、自分だけか…と困っていました。
>pi-co さん
ありがとうございます。
マップをバックボタンで閉じてみました。が、症状は変わらないようです。というか、再起動させたら自動的にマップのサービスが動いてしまうような状態です。
また、少し気になるのが、TaskControlというタスク管理アプリを使用しているのですが、ここには実行中のタスクとしてマップが4つ表示されています。何か関係あるのでしょうか…
書込番号:13329384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の場合はGPSをOFFにしていましたが、設定の「位置情報とセキュリティ」にある「ワイヤレスネットワーク」にチェックが入れると同様の事象がみられました。
このチェックを外したところ電源投入時に起動しなくなりました。
書込番号:13329623
0点

ひょっとして端末の使用時間が長くてマップのバッテリー使用量が見えないのか?と思ったのですが、充電完了後二時間ほど放置で、画像の状態です。(これが正常との認識ですが、僕のが異常?)
因みに、「ワイヤレスネットワーク」のチェックは入っててGPSはoff、起動時にマップのサービスも立ち上がってる状態です。
70Eさんの言われるように「ワイヤレスネットワーク」のチェックを外して様子を見てみるしか無さそうですね。
書込番号:13330534
0点

確認です。
@位置情報とセキュリティでワイヤレスネットワークとGPS機能はチェック外してますか?
Aアカウントと同期の設定でバックグラウンドデータのチェック外してますか?
ところで11時間経過してマッブ20%はありえませんねぇ。
ちなみに僕の12時間経過の状況です。マップも使ってみましたか、表示ランク外のようです。
また稼働プロセスの上位は2枚目の写メのとおりです。
書込番号:13331434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すいません。
キャプチャーは「スクリーンキャプチャーショートカット」というアプリを入れると楽になりますよ。
書込番号:13331456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ペペッチェさん、70Eさん、ありがとうございます!
バックグラウンドデータとワイヤレスネットワークのチェックはずすとマップの消費はなかなりました!
書込番号:13334265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決しましたか。
良かったです。
書込番号:13335769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も無事解決したようです。
皆様ありがとうございました。
>ペペッチェさん
私もスクリーンキャプチャーショートカットを使用しています。画像のアップロードはまた別の問題のようですね…。これはまた別の機会にでも。ありがとうございました。
書込番号:13337876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/03/12 7:35:48 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/26 9:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/19 13:13:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/11 11:49:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/21 14:22:22 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/21 12:38:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 1:09:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 16:58:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/03 8:13:42 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





