『データについて』のクチコミ掲示板

GALAXY S SC-02B docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年10月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB バッテリー容量:1500mAh GALAXY S SC-02B docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『データについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S SC-02B docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S SC-02B docomoを新規書き込みGALAXY S SC-02B docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

データについて

2011/08/24 00:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 ひろsanさん
クチコミ投稿数:65件

数日前、自分の不注意でGALAXY Sを落としてしまい。画面にひびが入り、タッチパネルでの操作ができなくなりました。
それで、端末の中にあったデータを取りたいのですが、取れなくて困っています。どうすれば、とることができますか?

書込番号:13411358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/08/24 01:08(1年以上前)



それは災難でしたね(>_<)

kiesで認識しませんか??
microSDに入ってるデータなら恐らく大丈夫でしょう、本体のデータはkiesで吸い出せないとなかなか厳しいかもです。
後はドコモショップですかね。

書込番号:13411441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/08/24 12:17(1年以上前)

自分で作成したデータは修理に出すと全部消えると覚悟してください。


書込番号:13412504

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろsanさん
クチコミ投稿数:65件

2011/08/24 15:39(1年以上前)

ふだん、PCに接続するときはkiesモードではないモードに設定していたので、タッチパネルがこわれているので、設定の変更などができません。ただ、PCには反応があります。

旅行から帰る途中に落としたので、旅行中の写真だけはどうしても取りたくて・・・。

書込番号:13413062

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろsanさん
クチコミ投稿数:65件

2011/08/24 15:41(1年以上前)

あと、SDには、保存してないです。

書込番号:13413069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/08/24 16:29(1年以上前)


なるほど、接続時に確認ってやつですね。

かなり深刻ですね...涙
kiesで読みとれないと、基本的ドコモショップでも無理かもしれないですね。

画面はかなり割れてます??

書込番号:13413191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろsanさん
クチコミ投稿数:65件

2011/08/24 21:10(1年以上前)

一番ひどいところが、粉々になって表面のガラスの下のところまで見えるくらいです。全体的にもひび割れがあります。

今日ドコモショップに行って、店員さんに話をしましたが、「この状態だとデータをとる事は、不可能」と言われました。

書込番号:13414142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/08/24 22:45(1年以上前)

遅れました、スレ主さん。
Galaxy本体をUSBに差して、マイコンピュータ(コンピュータ)で自分の端末が出てくればどこかのファイルで画像あったりしませんかね??
kiesは一切使わずに、記憶媒体として読みとるのです。もしかしたらできるかもしれないです。

書込番号:13414621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろsanさん
クチコミ投稿数:65件

2011/08/24 23:34(1年以上前)

コンピューターのほうには出ませんでしたが、デバイスとプリンターのほうには出ていて、右クリックを押すとファイルの参照→リムーバブルディスク(D:)とリムーバブルディスク(E:)が、半透明で出てきます。ちなみにOSは、WINDOWS 7 STARTERです。

書込番号:13414859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/08/25 00:13(1年以上前)

同じ環境でやってみましたが残念ながらやはりコードをつなげてUSBモードであるとMTPやカードリーダー、kiesモードじゃないと認識しませんね。
お役に立てず本当にごめんなさい。

書込番号:13415052 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ひろsanさん
クチコミ投稿数:65件

2011/08/25 00:20(1年以上前)

keitter.sasさん気にしないでください。いろいろと、ありがとうございました。

書込番号:13415075

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろsanさん
クチコミ投稿数:65件

2011/08/25 09:18(1年以上前)

すたみなおやぢさんも、ありがとうございました。

書込番号:13415924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:11件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度2

2011/08/27 09:54(1年以上前)

本当は書いてはいけないかもしれませんが、大事なデータのようなので…
ClockWorkMod Recoveryを導入すれば本体メモリ内のデータは救出できます。

ただし、導入によって保証が受けられなくなる可能性があるので自己責任でお願いします。
導入手順も長くなるのでご自身で調べてください。

導入後は音量↑ボタンとホームボタンを押しながら電源を入れてリカバリーモードを立ち上げてください。
その後、音量+-でカーソルを「mounts and storage」を電源ボタンを押して選択し、
mount USB storageを選択します。
これにより、PC側にリムーバブルディスクとしてユーザーメモリがマウントされるはずです。

もう一度書きますが、ClockWorkMod Recoveryの導入にはリスクがあります。
導入する場合は自己責任でお願いします。

書込番号:13423986

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろsanさん
クチコミ投稿数:65件

2011/08/29 16:40(1年以上前)

kanaifa333@cchさんへ、導入によって保証が受けられなくなる可能性があるというのは、保証を受けられる場合があるということですか?

書込番号:13433388

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S SC-02B docomo
サムスン

GALAXY S SC-02B docomo

発売日:2010年10月28日

GALAXY S SC-02B docomoをお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング