『アドバイス願います』のクチコミ掲示板

IS05 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.2 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:3.4インチ バッテリー容量:1230mAh IS05 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『アドバイス願います』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS05 au」のクチコミ掲示板に
IS05 auを新規書き込みIS05 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

アドバイス願います

2012/01/09 01:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

スレ主 kaz...さん
クチコミ投稿数:46件

去年の10月に購入し、webやmailは、自宅内wifiのみで利用していましたが、12月の下旬頃からoffにしているデータ通信が勝手にonになっていることが、繰り返します。

自分の運用方法としては、3G回線でのパケット通信は行わずwifiのみで利用。

wifiエリア外では、電話のみ利用です。(データ通信のチェックは外してます)

アプリ、自動同期、バックグラウンドデータなどの影響があるのかもしれませんが、データ通信のon.offまで勝手に動いてしまうのでしょうか?

何か良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

近日中にauショップにも相談してみます。

書込番号:13998769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2012/01/09 04:02(1年以上前)

3G Watchdogというアプリを使われていませんか?

自分も12月中旬頃からデータ通信が勝手にONになる現象があって、調べると、
3G Watchdogのオプションで「通信料が上限値を下回ったら3G回線再接続」
にチェックが入っていました。チェックを外してからはONにならなくなりました。

3G Watchdogを使われているならオプションを確認してみてください。3G Watchdog
以外の通信関連のアプリでも設定があるかもしれませんので、確認してみて下さい。

書込番号:13999007

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaz...さん
クチコミ投稿数:46件

2012/01/09 10:17(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
指摘頂いたアプリは使っていませんが、ダウンロードしたアプリの注意文を一つずつチェックしてみたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:13999632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件 IS05 auの満足度5

2012/01/09 12:04(1年以上前)

普通はデータ通信のon.offまで勝手に動いてしまうことはありえないです

素人考えですがとりあえず私が使っているTrafroidというアプリは3Gを使ったら日付と時間とパケットをログで残してくれますのでそれでいつ3Gが発生したかを把握しておいて、BattryMixというアプリで稼動プロセス→グラフから3Gが発生した時刻に何のアプリが裏で動いているかだいたいの予想がつくかなと

書込番号:14000020

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz...さん
クチコミ投稿数:46件

2012/01/09 14:44(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
最初の書き込みが終わったあとも、データがoffになっていることを確認しましたが、朝起きてからチェックしたら、やはりonになっていました。

明日は仕事が休みなので、今日の夜色々試してみます。
解決しなければauに相談してみます。

色々ありがとうございます。

書込番号:14000641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/01/09 21:44(1年以上前)

Android 2.3 ではデータ通信のON/OFFをアプリから切り替えることが出来ます。
もちろん、ネットワークの設定変更の許可が必要ですが。

現に、3D Watchdogは、Android2.3以降ではデータ通信のON/OFFを行う機能をも
っています。


kaz...さんが、IS05のOSを2.3に更新されていたら、アプリからON/OFFが切り
替えられている可能性があります。2.2のままでこの現象が起きているのであ
れば何らかの不具合の可能性が高いので、auショップに相談されるのが良いと
思います。


書込番号:14002574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/10 00:41(1年以上前)

もしかして、省エネ設定→おやすみ省エネ っての 設定してませんか?

わたしも、この おやすみ省エネ ってのを設定してるときは、なぜか朝起きると 普段バックグランドをoffにしてたのに 朝起きると onになってて、ビックリしてたのですが、
それを 設定しなくなってからは 朝 起きても 勝手にバックグランドが onになることは なくなりました。

あまり詳しくはないので、このアプリがいいとかの助言は出来ないのですが
一度確認してみるといいかもしれないです。
^_^;

もし、全然 検討違いな書き込みをしちゃってたら ごめんなさい(>_<)

書込番号:14003565 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2012/01/10 09:54(1年以上前)

私はトラフィックモニターというアプリで、3G通信しているアプリを監視しています。

当日や前日のパケット通信量を、アプリごとに監視できるので、参考にしてください。

書込番号:14004351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2012/01/10 20:20(1年以上前)

本体の「おやすみ省エネ」設定の「省エネレベル」を2にしてるのが原因でしょうね。
私は1にしてます。2にしてしまうと「3Gデータ通信」が設定時間で自動でON/OFFします。

SIM刺しでのWiFi運用者はレベル2にしないこと。トラップにご用心・・・

書込番号:14006298

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kaz...さん
クチコミ投稿数:46件

2012/01/11 00:25(1年以上前)

皆様色々なアドレスを頂いているのに、お礼が遅くなり申し訳ありません。

その後の状況ですが、auショップ,157に電話の問い合わせをしましたが決定打的な回答は得られませんでしたがヒントは得られたので暫くこのまま様子をみてみます。

auから得られた回答

1  データ通信のon.offが勝手に動く事はない

2 端末の故障

3. アプリの影響(ダウンロード時の注意文に書いてあ
        る可能性大3G通信をする?
        しない?)

自分がダウンロードしているアプリについては可能性は低そうでした。


教えて頂いた、おやすみ省エネにチェックを入れていたので、まずはチェックを外し、念のため省エネレベルを1(弱)にして、様子をみてみます。


ダラダラした文章で申し訳ありません。
アドバイスを頂いた皆様ありがとうございました。  
         

書込番号:14007782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/03/16 19:47(1年以上前)

昨日微量のパケット漏れを確認。
毎日「3G Watchdog」でデータ通信0パケットで有ることを確認してたので昨日通信したんですな。
そういえば、昨日通知アイコンに3G Watchdogの更新メッセージがあって「はい」をタップしてた。

完全にwi-fi運用なので、is netも解約済み。
今日auの速報ではしっかり4円のデータ通信量とau.NET月額利用料500円の発生を確認。
自分のウッカリなんだけど、まさかパケット量監視のソフトでパケット発生するとは。

SIMを抜いて(昔に解約した)SIMを挿しました。
仕方ないのでロック解除済みのW64Sで通話はしています。

au.net日割りにしてよって思いますね。
月割は厳しい。年割りよりはいいんだろうけど(笑)

書込番号:14298340

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS05 au
シャープ

IS05 au

発売日:2011年 3月10日

IS05 auをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング