


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
IS04を使っていて、電話の着信音量は最大に、その他メール関係の通知音量は半分くらいにして使っているのですが、なぜかEメール(@ezweb.ne.jp)だけ最大音量で鳴ってしまいます。
設定の時は、ちゃんと半分くらいの音量で鳴るのですが、実際にメールが届くと最大音量で鳴ってしまいます。
Cメール、Gmailは設定通り半分くらいの音量になります。
どなたか、設定方法を知っている方がいましたら、教えて頂けますか?
よろしくお願いします。
書込番号:12902959
1点

着信音はIS04の音でなく、mp3などの別音源を使ってませんか。
自分も別スレで書きましたがメディア音源がなぜか最大音量に勝手になってしまいます。
設定→サウンド&画面設定→メディア再生音量で設定して一時的によかったのですが、やはり解決しませんでした。
なにかのアプリが影響しているのではないかと思っているのですが、自分もまだ解決策がありません。タスクキルは入れてません。
書込番号:12903795
1点

こてつとも さん、返信ありがとうございます。
確かにMP3の音源を使っていました。
しかし、IS04の入っている音源を使っても変わりません。
Cメール、Gmailは問題ないんですけどね。不思議です。
現在は、Eメールだけマナーモードで使っています。
書込番号:12909953
1点

自分のIS04では標準のアラームが鳴らないことが多いので
アプリのAlarm Clockと言うのを使ってmp3音源のアラームを使うと
メディアの音源が勝手に最大になると言う事象を確認しました。
標準のアラームではメディアが最大にはならなかったので
これはアプリの問題だと思いますが、
音量調節について?を思う部分が何カ所かあります。
ボリュームコントロールなどのアプリ内にあるシステム(キーボードの操作音の音量など)ですが、ATOKには着信音と同じ、と書いています。
なので、片方をいじれば片方が勝手に変わってしまうのでは?
あと、設定→サウンド内にある操作音というのはメディア音量に依存していて
本来なら着信音か通知音ではないかなと思っています。
別に困ることでもないのでどうでもいいことかもしれませんが
他にも色々音量に関しておかしな部分があるのではと感じています。
皆さんにはないのか?自分だけなのか?よくわかりませんが、
何かの操作をすると音量が変わるのではないか、ということを探してみようと思います
書込番号:12910014
1点

私も同様に悩んで行き着いた解釈が
下記の質問の解答にあります。
間違えかもですが参考になれば。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159860/SortID=12792195
書込番号:12910664
0点

ken2525さん ありがとうございます。
Eメールに関しては「通知音」でなく「着信音」という解釈に納得しました。
(機能的には、全く納得しませんが)
だったら、Eメールの設定で「通知音」の設定など出来ないようにしてくれれば良いのにと思います。
まだまだ使い込んでいませんが、メール・アドレス帳などに関しては、以前の携帯の方が使いやすかったですね。
書込番号:12910754
0点

私も、Eメールを受信した時に鳴る大きい音に悩まされていました。
あれこれ触っている時に、一瞬 設定完了したのですが(たぶん)ダメでした。
結論から言えば、着信音をステップアップに出来るアプリを入れました。
私のEメールの着信音は3秒ほどですので、とりあえずはこのアプリで、
受信した時の一発目の大きな音からは解放されました。
ちなみに、私のした設定方法は、Eメールアプリを立ち上げ 本体の『MENU』ボタン→「設定」→「通知設定」→「標準の着信音」の順にタップ→着信音選択画なったら、希望の音(自作mp3)を選択→本体右横側面の音量調節ボタンで調節です。
わかりにくい説明ですが、参考になればと思います。
書込番号:12910999
0点

Licca chan さん、ありがとうございます。
ステップアップという方法があったんですね!
さっそく、Increasing Ring というアプリを入れてみたのですが、IS04には対応していないのか、
設定が間違っているのか(英語が不得意なもんで)ステップアップトーンになりませんでした。
よろしければ、Licca chanさんが入れたアプリを教えて頂けますか?
また、これまでの設定方法はLicca chanさんと、まったく一緒でした。
書込番号:12912653
0点

遅くなりました。
私も、Increasing Ring ですよ。設定は、同じく英語は不得意なもので(笑)色々試してみました。
設定(Ringer)は、上からEnable...にチェック入れて、Maximum...は8割くらいのレベルで、interval...はLong、以下はノーチェックにしています。
ステップアップの一発目の音量は、本体の設定の着信音の音量にもよるかと思うので、少々面倒ですが、いろいろなレベルで試されてもいいかと思います。
この機種の設定は、なかなか気難しいところがあって私にはハードルが高いので間違っているかもしれないですが...
またなにか良い方法があれば、教えてください(^^)
書込番号:12914758
0点

返信遅くなりスミマセン。
Licca Chanさんの書いてあるとおり、最大音量に左右されてしまうせいか
やはり大きな音で鳴ってしまいます。
(どうしても電話は最大音量にしておきたいので)
私はこのIS04を仕事・プライベート両方で使っているので(みなさんもそうでしょうが)
緊急度が電話>Gmail>Eメール>Cメール となり、できれば音量もこのような順番に
なってくれればと思い、いろいろやってみましたが、現在のところ無理みたいですね。
次回バージョンアップでは、個別にできるようになっていると嬉しいです。
みなさん、いろいろありがとうございました。
書込番号:12919730
0点

私は以下の方法でとりあえず対応しています。
手間がかかる方法ですが…
純正以外のオリジナルMP3ファイルを着信音にする場合のみですが
PCでMP3ファイル自体のゲイン(音量)を減少させる方法です。
「MP3Gain」というWindowsのフリーソフトがあるので
それを使用してPC上でMP3のゲイン(音量)を8割程度に減少させてから
端末のSD(notificationsフォルダ)へ移す方法です。
これでお好みの音量にできますが
ファイルの音量自体を低くするので当然最大音量が低くなります。
(私は75db〜80dbくらいで使用しています)
私も電話はタイムリーに受けたからある程度の音量が希望なんですが
メールの着信はさりげない程度でいいと思うタチなんで
この方法を使用しています。
android2.2かメールソフトのアップデートで
この辺りの調整も良くなればいいのですがね〜
書込番号:12919831
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





