


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
私の機種はそれほど不具合を感じ無いものでした。
もちろん、フリーズや勝手な再起動などは時にあり、
調べたい時に動かず焦ることも何度かありましたが
「可愛い奴」程度で済まされる程度だったと思います。
さて、買い換えを考えLTE機を見ましたがイイお値段ですよね!
…で、選んだのは使い続けることです。
しかも、電話契約月々980円のみで。
これに、家庭では無線LANに外部では携帯WiMAXでWi-fi対応することとしました。
●不具合
携帯キャリアのEメール、Cメールが使えなくなること。
すなわち、それに関する絵文字が使えなくなります。
WiMAXより3Gのエリアの方が広いのは事実です。
地下や高層ビルなどは3Gだったら来ているけれどWiMAXは駄目というところもあります。
…が、それほど困ってはおりません。
●良いところ 決してWiMAXの回し者ではありませんよ。
@価格が安い!
IS NET+フラットで支払う月々5775円がWiMAXでは月々3800円程度。
しかもLTEに押されてかキャンペーンがすごく、
2年契約では1年後にキャッシュバックやらポイントバックやらで
2年の実質月額は2000円程度です。
A早い
これは3GではなくWiMAXだからですが、
正直3本までしかアンテナたったの見たことありませんし
1−2本がフツーですがこの小さい画面では
Youtubeが綺麗な画像でストレスなく見れます。
あとは普通に使えますし、
GPSを利用したマップやランニングアプリなども問題ありません。
現在、Nexus7かipad mini Wi-fiモデルを考えておりますのでそちらをメインに使い、
is04はアプリを減らして携帯性重視でGPS系のアプリとラインや電話、Gmailなど。
あとは浴室でのテレビ視聴などで行こうと思っております。
これによって軽くなってフリーズも少なくなると見ています。
ちなみにLTEでなくWiMAXを選択したのは
現在ではLTEのエリアに不安があることです。
なにせ電話以外では3Gを使わないのですから。
将来的にはLTEで充分になるでしょうね。
あとは、タブレットを使うことも考慮すると利用に上限が無いのも魅力です。
今後、いろいろと買い換えされる方が出てくるでしょうけれど
こんな選択もありますよと人柱的なご報告をさせて頂きました!
まだ、2週間ほどですが上記以外はそれほど違和感ありません。
しばらく使ってみてなにか問題など出てくれば改めてご報告します。
書込番号:15983221
2点

SDカードの読み込みが難しくなってきました…そろそろ、変えなくちゃいけないかしら?
書込番号:16052509
1点

意外な選択肢ですか…この機種だからブン投げたい人にはそうですね^^
SD・ICカードは接点の清掃・交換で挙動が安定する場合ありで、本体の不具合とは言い切れませんね。
SMSは音声通話扱いのパケット通信なので、データ通信をONにすれば送受信出来ると思うのですが。
ただその通信の過程でパケ漏れなどでau.NETの料金を請求される可能性も??
SMSは意外と便利なんですよね、キャリア問わずに電話番号だけでメール出来るので。
キャリアのEアドが不要なら2年毎にMNPの方が現状ではベターかもしれませんね。
使い続けるユーザーに金銭的なメリットがないってのは???ですから。
私も乗り換えに伴い解約、安サポの3年保証から1年経過の保証切れとなったのでroot化しました。
不要なプリインアプリを凍結・アンインストしてバックグラウンド処理を減らしてやると、性能なりの軽快さを体感できますよ。
たったこれだけの事でまともに動かなかったんだなぁ〜って感じですね。
性能を上げようと思えばクロックアップなんですが、ワンセグ・バッテリー持ちを犠牲にする程かは人に依るでしょうね。
私はこの状態で FUSION IP-Phone SMART で050番号を入れ、家電替わりに使用しています、留守電もメール添付で届きますし。
ドコモ機なら出先での使い方にも依るでしょうが、OCN LTEや楽天 LTEでパケホーダイ&音声通話も可能なんですけどね。
書込番号:16065474
1点

ありがとうございます。
私もこの機種、気に入ってますよ!
軽くさえしてあげればフリーズや再起動もありませんしね(^_^)ノ
私のレビューで不機嫌になられたなら申し訳ありませんm(__)m
さて、残念ながらSDの不具合で後継機種を購入となりました。
いまではランニングアプリと浴室使いに割り切って使います。
root化まではしていませんが、最低限のアプリにしたせいか
益々サクサクでちょっと複雑ですが…
防水の良さを活かした使い方で楽しんで使います!
書込番号:16077295
3点

私もまだ使ってます。
もう捨てる気でいるので、いじってバグがでたら買い替えようかと思っていましたが、
素晴らしいアイディアを頂きました。
その電話代とwi-fi兼用策も選択肢にいれたいと思います。
ありがとうございました!!
書込番号:16161188
0点

neeyo24さん、お役に立てて幸いです。
実は私、SDカード認識をしてくれなくなったため結局乗り換えてしまいました。
ただ、それがなければ使い続けていたかなぁと思います。
新機種もacroHDでau onlineでも16000円ほどで毎月割は315円ですから
毎月割が適用されない私のような使い方でもあまり関係ありませんから。
比較的お安い乗り換えで済みました。
ルーターを使うので本体にLTEもwimaxも不要ですからね。
比べれば、もちろん新機種は快適です。
でも、nexus7の補助機となった現在ではis04でも充分かなぁと思っています。
色々試して使ってみてくださいね!
書込番号:16161875
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





