『アップグレード失敗⇒再起動しない』のクチコミ掲示板

LYNX 3D SH-03C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月 3日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:3.8インチ LYNX 3D SH-03C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

LYNX 3D SH-03C 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『アップグレード失敗⇒再起動しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「LYNX 3D SH-03C docomo」のクチコミ掲示板に
LYNX 3D SH-03C docomoを新規書き込みLYNX 3D SH-03C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アップグレード失敗⇒再起動しない

2011/06/10 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:4件

昨夜5回やって、30%で失敗したり、10%でとまったり・・・まだ成功していません。おまけに、アップデートの画面から変わらず、再起動もできません。当然、通信通話も・・・解決方法はないですか?
 再度、USB接続からやり直そうとしても、初期画面が出てこないので、確認もできません。せめて、初期画面でも出れば、確認しながらもういちどできるのですが・・・
 なにかご存知の方いたら教えてください。

書込番号:13113639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:10件

2011/06/10 11:49(1年以上前)

地雷が多いので、ドコモショップでバージョンアップを推奨します。

画面操作の反応やアプリのレスポンスも良くなりましたので、そこそこ満足してますよ。
早く、使えるようになると良いですね。

書込番号:13113680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/11 16:18(1年以上前)

私も途中でPCが落ちてしまって、どうにもならなくなりました。
結局ドコモショップに行き、本体交換になりました…。なので、とりあえずショップに行かれたほうがよいと思います。

交換された端末は、新品ではありましたが、OSは2.1です。また自分でやって同じことになっても困るので、ショップにあるPCでアップデートしました。(何も入っていない状態だったからか、所要時間は20〜30分でした。)

ちなみに私の場合は、壊れた端末内のメールや電話帳のデータやアプリはすべてサヨナラ。前回この機種に変えたときに保存しておいた電話帳をはじめSDカードのデータが無事だったことがせめてもの救いでした。

書込番号:13118557

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/06/12 21:51(1年以上前)

ありがとうございました。
ドコモショップへ持ち込んだところ、メーカー送りで1週間ほどかかるとのこと…
すぐに同機種を貸し出してくれ、移植完了。
バックアップが少し古かったのか、最近登録のアドレスはなかったけど、とにかく通話とメールはできるようになりました。
帰ってきたら、そのままショップでアップグレードしてもらいます。

書込番号:13124534

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LYNX 3D SH-03C docomo
シャープ

LYNX 3D SH-03C docomo

発売日:2010年12月 3日

LYNX 3D SH-03C docomoをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング