『不具合の解消法』のクチコミ掲示板

LYNX 3D SH-03C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月 3日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:3.8インチ LYNX 3D SH-03C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

LYNX 3D SH-03C 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『不具合の解消法』 のクチコミ掲示板

RSS


「LYNX 3D SH-03C docomo」のクチコミ掲示板に
LYNX 3D SH-03C docomoを新規書き込みLYNX 3D SH-03C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

不具合の解消法

2011/11/17 10:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 mamiyuさん
クチコミ投稿数:180件

以前メールの着信音が鳴り続けると投稿させていただいた者です。
先ほどDSに症状の改善を依頼に行ってきましたが、結論は“初期化してください”の一点張りです。
まぁ、たいしたデータは入っていませんのでいいのですが、今まで入れたアプリなどをすべて入れ直さなくてはいけません。その上、初期化して症状が出るかどうか確かめながらです。
前にも書きましたが、メール着信音が突如としてなり続け、音量を下げることもできずに必死にスピーカーを抑えて鳴りやむのを待っている状態です。それがいつ起こるかもわかりません。
仮に初期化したとしても、アプリを入れ直すことにより同じ症状が出る可能性もありますよね。一つのアプリを入れてしばらくあるいは数日間症状が出ないことを確認しながらまた次のアプリを入れる・・・延々そんなことを続けながら使わなくてはいけないのでしょうか?
DSの言い分は“アプリを入れるのはお客の責任。だめなら初期化してやり直せ”ということです。
普通のパソコンで初期化するなんて自体はほぼありえませんが、所詮スマートフォンってこんなものなんでしょうか?DSの対応にも甚だ疑問です。
ちょっと興奮して支離滅裂な文章になってしまいましたが、みなさんどう思われますか?

書込番号:13776355

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2011/11/17 11:27(1年以上前)

mamiyuさん、お気持ちお察しいたします。

> 所詮スマートフォンってこんなものなんでしょうか?

私も思うに、おそらく結局のところ「こんなもの」なのだと思います。
特に Android OS は強く感じますし、私は今以上の期待をしない事にしました。

iOSの機械も使っています。
メール着信等の音を出すような使い方をしていないので単純に比較はできないのですが、
iOSであっても不具合があった場合にメーカーが何とかしてくれるとも思えませんし。

とどのつまりで言うなら、PCでも同じ事ではあります。
メーカーに問い合わせても、ほとんどの場合は「初期化してください」で終わりです (^o^;
そんなサポートなら、ホームレスのオジさんを雇って言わせても同じですよね。
↑言い方が不適切なら、ごめんなさい。


> DSの対応にも甚だ疑問です。

ドコモショップは単なる販売店であり、技術的なサポートはできないでしょうね。
むしろ、「やらない」という姿勢だと思います。

ショップの対応としては、それをやると、とんでもない事になります。
まぁ、「モノも言いよう」という部分で、対応に疑問を持つ事はありますけど。

書込番号:13776430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/11/17 12:45(1年以上前)

こんにちは。
mamiyuさんと同様の症状を訴えている人が居ないところを考えると、インストールしているアプリが原因なんじゃないかな〜と私は思います。
現在インストールしているアプリを列挙してみてはいかかでしょうか?
もしくは、アプリのレビューをくまなく見てみるとか(既に確認済みと思いますが)

皆が同じSH03Cで同じアプリを入れていて、同様の不具合報告が無いとなれば、そのアプリは怪しいリストから除外していき、ある程度絞り込んだアプリで一つずつ検証していくとか・・・

結局のところ、アプリはdocomoが作成している訳ではないので、docomo側からはインストールしたアプリを疑うのが最初の手順なんだと思います。

私の個人的主観なのでスルーしていただいてかまいません。

書込番号:13776693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/17 12:46(1年以上前)

>DSの言い分は“アプリを入れるのはお客の責任。だめなら初期化してやり直せ”ということです。

そういう物だと思います。
ドコモに限らずどこのキャリアでも同じ対応でしょう。

Androidのスマートフォンはまだ世の中に出まわってから日が浅いので完成度は高くありません。
出始めはこんな物だと思います。
あと数年すれば今よりは確実に安定するでしょう。

書込番号:13776697

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/11/17 13:01(1年以上前)

ドコモの言い分としては、ご自身でどのアプリが悪さを判断できないのであれば、初期化して悪さをしているアプリがない状態で確認して下さいとしか言えないかと・・・・

アプリをインストールしていない状態でなり続けるなら、端末の不具合なので、ドコモ側でも対応してもらえると思います。

普通は、自分でどのアプリが悪さをしているかある程度判断できるので、ドコモに問合せすること自体がないと思います。

メールの着信音が突然鳴るとのことですが、そのタイミングが何のきっかけかが分かれば容易に特定できそうです。
何かのアプリで定期的に動作するような設定をしているとか・・・

アプリとして疑うものとしては、常駐系のアプリ、同期を行なうアプリ、音を操作するアプリ、メール関係のアプリ、アドレス帳関係のアプリだと思います。

自分が使っている端末なら自分で何をインストールしたか知っているので、すぐに分かると思うのですが、何をインストールしたか分からない現状では、なんとも・・・

ドコモ側の対応としては普通の対応だった思います。
利用者が何をしたのか分からない状況で、不具合が起こった場合は、利用者が行なった操作(インストールしたアプリ)を疑うのはごく自然のことと思います。

書込番号:13776742

ナイスクチコミ!1


スレ主 mamiyuさん
クチコミ投稿数:180件

2011/11/17 14:11(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
仰ることはもっともだと思いますが、DSの対応には不満が残ります。
アプリが原因だとしたら、向こうもプロなんですから、インストールしてあるアプリを確認して疑わしいアプリのアンインストールを勧めるとか、(アンインストールしても裏で?プログラムが残るから無理だというようなことを言われましたが・・・)症状が出始めた頃にインストールしたアプリはなんなのかとか、いろんな可能性を検証して不具合を改善させようという意識が全く感じられませんでした。
結局DSの言い分としては初期設定のまま使用すれば問題は起きないはずだと。アプリをインストールして使うのは保証外だと。
だったら何のためのスマートフォンなんでしょうか?
スマートフォンに不具合が生じた場合、ユーザーとしてはどこに対応を求めるのが適切なんでしょうか?
この機種に限らずこういった不具合は少なからずあるとは思いますので、例えばこのアプリとこのアプリを入れるとこういった不具合が生じうるといったサポートをする気は一つもないのでしょうか?

書込番号:13776917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2011/11/17 15:42(1年以上前)

> 例えばこのアプリとこのアプリを入れるとこういった不具合が生じうると
> いったサポートをする気は一つもないのでしょうか?

ショップとしては、そういう気は無いと思います。

PCにインストールするソフトに関しても、Androidにインストールする
アプリにしても、世界中に数千、数万という単位ではありません。

数十万以上、ひょっとしたら数百万以上かも。
これらを全て検証する事は不可能です。

PCにインストールしたソフトでウィルスに感染しても、ヤマダ電機や
コジマ電気では、何も対応してくれないでしょう。

当然、PCのメーカーがNECであれ富士通であれ、メーカーも何もしては
くれません。

個人の責任で、原因を探るか、手っ取り早く初期化するしか、手は無いかと・・・

書込番号:13777133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/17 21:29(1年以上前)

不具合出ちゃうとイライラしますよね。でもDSに言うのは酷ですね。

DSのスタッフは決してエンジニアではないのでそこまで詳しくはないし無償でサポートし貰っているのだから厳しく当たっちゃだめですよ。

アプリのインストールは個人の責任です。切り分けは自分でやりましょう。

とはいえ、それだけではアドバイスにならないので、私の予想を。おそらくSPモードメールじゃないですかね。もともと重いと評判がありますし、私のもANR(一定時間内に応答しない症状)がでますので、負荷は高いと思います。といってもこれはアンインストールするわけにはいきませんね。メールの着信が問題ですしね。

SPモードメールと衝突しそうな常駐アプリやその時点でメモリ負荷が高そうなアプリが影響してるかもしれませんね。

書込番号:13778228

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamiyuさん
クチコミ投稿数:180件

2011/11/18 16:25(1年以上前)

一日経って心も静まってきました。
所詮スマートフォンと割り切って上手に付き合って行こうと思います。
まだ初期化はしていませんが・・・。
みなさんどうもありがとうございました。

書込番号:13781032

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LYNX 3D SH-03C docomo
シャープ

LYNX 3D SH-03C docomo

発売日:2010年12月 3日

LYNX 3D SH-03C docomoをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング