『事前登録してきました。』のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 1024MB RAM 512MB バッテリー容量:1300mAh REGZA Phone T-01C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『事前登録してきました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone T-01C docomo」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01C docomoを新規書き込みREGZA Phone T-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 事前登録してきました。

2010/12/13 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:62件

本日量販店で事前登録してきました。
その際に説明がありましたが、2.1から2.2のバージョンUPは来春を予定しており、携帯からのバージョンUPは出来ないので必ずパソコンから実施してくださいとの事でした。てっきり携帯から出来ると思っていたので…そういうものなんですね。

取り急ぎご報告まで。

書込番号:12363387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2010/12/13 23:12(1年以上前)

取り急がなくともそのくらいのことは皆さんわかってらっしゃいますよ。

ところで事前登録って新規ですかね

書込番号:12363530

ナイスクチコミ!4


修羅道さん
クチコミ投稿数:56件

2010/12/14 00:27(1年以上前)

あまりパソコン詳しくないんですけど簡単にバージョンアップ出来るんですかね?(・ω・`)

書込番号:12363996

ナイスクチコミ!0


H/ONDAさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/14 07:06(1年以上前)

修羅道さん

下記にXperiaが2.1にバージョンアップした時のやり方が出てます。
全く同じではないでしょうが、参考にはなると思います。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/so01b/index.html?ref=gp_top

書込番号:12364720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2010/12/14 07:09(1年以上前)

すみません、如何せん初心者なもので携帯で出来ると思いこんでいました。

事前登録は機種変です。

書込番号:12364727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件

2010/12/14 11:00(1年以上前)

OSのアップデートですからね。容量も必要ですし回線も安定してないと失敗したら洒落になりません。PCなら失敗しても再インストールとか出来ますけど、スマホは前例が無いですから壊れたりすると保証もできなくなってしまいます。

携帯で良くあったアップデートは本体ファームウェアの事でプログラムも512KB〜2MBくらいと極小でしょうがOSだとAndroid OS 2.2.1でも1GB以上のスペースが必要ですからPCじゃないと無理ですね。

書込番号:12365242

ナイスクチコミ!0


修羅道さん
クチコミ投稿数:56件

2010/12/14 11:21(1年以上前)

アップデートはDSにもって行ってもやってくれるんですかね?

書込番号:12365292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/14 11:43(1年以上前)

Android OS 2.1では、アプリ(プログラム)をmicroSDHCに入れられないようです。
Android OS 2.2では、microSDHCにアプリ(プログラム)を入れられるようになるみたいですので
Android OS 2.3へのアップデートは、ケータイだけでアップデートができるようになるかもしれませんね(^v^)
※T-01Cが2.3なるかはまだ不明ですが…

>アップデートはDSにもって行ってもやってくれるんですかね?
やってくれますよっ(^o^)/
ただ、ドコモマーケット以外からインストールしたアプリなど
サポート外のものもあると思いますので注意が必要かと思います。

書込番号:12365363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/14 13:33(1年以上前)

>スマホは前例が無いですから壊れたりすると保証もできなくなってしまいます。
前例ならありますよ。
HT-03AはOS1.5→OS1.6のアップデートの際にOTA(ネットワーク配信)で
アップデートされています。
docomoではありませんが、SoftbankのDesireなどはOS2.1→OS2.2でも
OTAでアップデートされていました。

>OSだとAndroid OS 2.2.1でも1GB以上のスペースが必要ですからPCじゃないと
>無理ですね。
AndroidOSはそんなに容量大きくないと思いますよ。
OS2.2の容量は知りませんが、OS2.1で大体160MB(Xperiaの場合)なので、
パッケージ内容依存だとは思いますが、大体このくらいかと思います。
Android端末自体ROMとして1GB(System+User)搭載していれば大きい
方ですから、Workを考えたとしても1GBもの領域は必要ないと思います。
PCからのアップデートに限定されるのはファイルサイズ的な問題よりも、
systemファイルが書き込まれている領域を書き換えるのにBootLoaderの
機能が必要になるとか、Linuxが動作しながらではWorkメモリ(RAM)が
足りないからとか別の理由によると思います。
端末のみでアップデート可能か、PCなどが必要になるかはOSバージョン依存
ではなく、端末依存だと思います。

書込番号:12365734

ナイスクチコミ!0


RooPooSmaさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/26 22:29(1年以上前)

今日量販店の販売員の方が購入後電源を入れると自動的に2.2にアップデートかどうするかの旨の表示があるからYESにすれば2.2になると言ってましたがほんとですか?

書込番号:12423593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/12/27 03:33(1年以上前)

>購入後電源を入れると自動的に2.2にアップデート

有り得ないですね……
店員も何か勘違いされたのですかね?

書込番号:12424591

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに、使ってる人いるのかなぁ 5 2015/05/20 12:42:44
メディアホルダーの人物(顔)の削除法教えて下さい。 0 2013/11/18 17:52:14
防水機能について 6 2014/01/28 0:44:22
電池の持ちが悪くなるばかり 6 2013/06/15 8:35:00
T-01C 撮影特性 2 2013/06/01 22:54:22
桜咲く 3 2013/03/17 23:08:09
修理後、充電 3 2013/03/08 14:07:37
「スターメモ」の簡単な保存方法は? 3 2013/03/11 23:16:38
以外に快適です 0 2013/02/11 11:51:49
ドコモのパケ代稼ぎ再開 1 2013/02/10 12:31:44

「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」のクチコミを見る(全 12255件)

この製品の情報を見る

REGZA Phone T-01C docomo
FCNT

REGZA Phone T-01C docomo

発売日:2010年12月17日

REGZA Phone T-01C docomoをお気に入り製品に追加する <924

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング