『不具合の原因って・・・』のクチコミ掲示板

MEDIAS N-04C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM:1024MB(データフォルダ容量:400MB)/RAM:512MB MEDIAS N-04C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『不具合の原因って・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS N-04C docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS N-04C docomoを新規書き込みMEDIAS N-04C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ49

返信16

お気に入りに追加

標準

不具合の原因って・・・

2011/06/02 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

不具合が多い機種のようですが…
私MEDIASは特に使用してて皆さんが言うようなひどい状態ではないです。

私の状況は3月16日に購入
そのあとは特に不具合もないです。
再起動は2回ほどありました。

3月末に液晶の中に多数のゴミ混入を発見

そこでDSにて交換しました。
そのあとも特に目立った不具合はなし。
ただしSDカードの取り外されてますのメッセージは何回か出ました。
でも2週間に一回くらいだったかな?

そのあとも特に問題もなく使用してましたが
また液晶の中に多数のごみが!しかも前の時と一緒の場所でした。

先週再度交換してきました。4月製造のものでした。
これはちょっと経過を見ます。

アンドロイドはまだまだ完成されてません。
特に自己責任でアプリを入れてますが・・・

それのどれかが原因なのではないでしょうか?

ちなみに私の落としたアプリを書いておきます。
皆さんが書いてくれれば原因のアプリがあった場合にわかるかも?

ウェザータッチ
camera360
evernote
マクドナルド
美人天気
アストロ
batteryindicater
Dr.WebLight
My docomo checker
Quickpic
かけ〜ぼ
ドコモ海外利用
なまず速報
乗り換え案内
注目の壁紙
ヤマダ電機
渋滞情報
旅比較ネット
MP3ringtone
g電話帳
QRコードスキャナー
reduce photo size
ぐるなび
ジョルテ
翻訳

こんな感じです。
皆さんはどんな感じですか?

ちなみに私は必ず一日一回は自分で再起動させてます。
それと必ずメニューボタンの長押しですべてのアプリを終了するようにしてます。
これを心掛けている状態でほとんど不具合は出ていません。

皆さんの参考になればいいんですが。

書込番号:13084128

ナイスクチコミ!4


返信する
yo-rosikuさん
クチコミ投稿数:69件

2011/06/02 23:45(1年以上前)

<アンドロイドはまだまだ完成されてません。>

これはアンドロイドの開発者がいっているのでしょうか?

<ちなみに私は必ず一日一回は自分で再起動させてます。
それと必ずメニューボタンの長押しですべてのアプリを終了するようにしてます。>

これは何のために行っているのでしょう?本来こんなことをしなくても普通に使える
ものでなくてはならないのではないでしょうか?

安い買い物ではないのです。

あなたはNEC、又はDOCOMOの方ですか?


メーカーはユーザーに甘えないで下さい。

書込番号:13084543

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/03 00:46(1年以上前)

自分の経験上、不具合の原因がアプリの可能性は低いと思います。
そもそも、最近の他機種はこんなに不具合の書き込みは少ないです。他機種ではまっとうに動くのにmediasだけこんな不具合多発するのであれば、アプリが原因とは考えにくいです。もちろん無関係ではないと思いますが。。。
自分はカメラの動作不良で一度修理に出して、基板交換してもらったものが、最新のアップデートでもSDが外れる不具合が出て、それだけじゃなくSDに保存したデータが壊されることもありました。SDカードを交換しても同じ事態に陥ります。
最新のアップデートを行う前は、再起動を繰り返す事態に悩まされましたが、動きをよく見ると、SDを読み込んでますというようなメッセージが出てるときに決まって再起動します。こんな理由で設計が悪いんじゃないかと疑ってます。
不具合の主要因はdocomoとNECカシオモバイルの道徳心の低さでしょう。
自分はdocomoショップと戦って機種交換をなんとか勝ち取ることができました。

書込番号:13084786

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2011/06/03 09:14(1年以上前)

>アンドロイドはまだまだ完成されてません。
根拠を教えてください。


他人のアプリをどう参考にすればいいのかその人の使用用途で
全く異なると思いますよ。
それとあなたの入れてるアプリは大丈夫といいたいのでしょうか?

yo-rosikuさん 八本足のきりんさんのおっしゃってる通りでしょうね。
メーカーサイドの人間の発言としか思えない。

書込番号:13085433

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/06/03 18:11(1年以上前)

こんばんは
スレ主さんは
皆さんの参考になればいいんですが
と書いています
もう少し素直になれないのでしょうか
不具合をお持ちの人にこういうことを言うと
パッシングを受けるかもしれませんが
なにか不思議に感じたので書き込みしました
私も含めてですが
何度かのSD不具合以外
それといって不具合を感じていない人もいるのは確かなのですから
3G回線だけでつかってみるのはどうですか?
手助けをしてくれてる方に対して
まわし者呼ばわりはいかがなものかと・・

私も呼ばれるのかな?

書込番号:13086838

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度4

2011/06/03 20:15(1年以上前)

みなさん、こんばんは^^

一応自分はメーカー・NEC・ドコモの関係者ではありませんと断っておきます。

SH−04Aからの機種変で4/5に宇都宮のヨドバシで購入しました。
DSでの交換はしてません。

現在までの不具合は
・1回目のメジャーアップデート前にSDの認識不具合が1回
・上海のゲームアプリ終了時に強制終了1回
・ここ最近多発してるのがスリープモードから「なまず速報」が入り確認後に壁紙が真っ黒になっている事が
 5回に1回くらいの割合で発生(本体の電源ボタン長押しで元に戻りますが)

ってくらいなので皆さんの書き込みを見ていると比較的、快適に使用できている部類に入るんでしょうね。
Bluetooth・Wi-Fiは未使用、電源を入れて直ぐにスーパータスク管理器というアプリで
空きメモリを確認すると265MBくらいです。
当たりの個体を引いたのか、もしくは自分の使用用途ではあまり負荷がかからないのかもしれません。

不満に思っている点としましては、ワンセグの受信感度が悪い事。
SH−04の方が良かった。その前のP905@TVはもっと良かった。
後継機(N−06C)の発売がはやい事。夏まで待てばよかったかなと後悔^^
まあエクスペリアを買った人も思ってるでしょうね、これは。

N−04Cに関してトラブルが多発してるのは書き込みを見る限り間違いないと思います。
メーカーの対応としてはアップデートって形で対応してる点は評価できますが、
トラブルが全て解消してるわけじゃなさそうなので、いまひとつというところでしょうか。

アプリに関しても色々と出回っているので完璧な物ってのは、そう多くないんじゃないでしょうか?
完璧ってのは動作不良をおこさない、全ての機種に対応って事です。
マーケットのレビューを見れば誰にでも分かる事ですけどね。
なのでそういったアプリを色々入れていけばトラブルが発生する確率も高くなると思います。
しかしアプリを入れないとスマホとしては使えないので
アプリの開発者やメーカーの人にがんばってもらうしかないですね。

書込番号:13087247

ナイスクチコミ!3


-pako-さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:20件

2011/06/03 21:22(1年以上前)

>それと必ずメニューボタンの長押しですべてのアプリを終了するようにしてます。

メニュー長押しだとキーボード起動なのでホームボタン長押しのタスクアプリ表示の
間違えでは?

Earth
Layar
My docomo checker
QuickPic
radiko.jp for Android
ShareMyApps
TaskControl
TubeMate
twicca
WifiWidget
あと何分?
おサイフケータイ Webプラグイン
なまず速報
乗換案内
履歴消しゴム

アプリはこんな感じです野良アプリや評価の無いアプリは極力入れないようにして
います、画面のゴミは当然メーカーの責任だと思いますけど

IS01のOS1.6の頃からアンドロイドを使っていますがホームボタン長押し→常駐アプリ、
メモリ管理は基本操作ですMEDIAS特有のやり方じゃないのでメーカーの回し者は言いす
ぎでしょう。

書込番号:13087502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件 MEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/06/03 21:26(1年以上前)

>>yo-yosikuさん mugen forza mf08さん
 
ちょっと言葉が足りなかったですね。
アンドロイドを搭載してる携帯ということです。すいません。
それと私は関係者ではありませんよ?

不具合が出てる方には本当に同情します。
何か解決策があればと思ってこのようなスレを立てたのですが…
回し者呼ばわりは参りましたね。

私も2回も交換してると書きましたが。(今3台目です)


ただ・・アンドロイド携帯でまったく何も不具合のない携帯はありますか?
再起動もしない。アプリも落ちない・ガラケーとまったく遜色ない等

私の知る限りではありませんね。ですから完成してないと書きました。
言葉足らずで間違っていたらすいません。

私はガラケーでも電源を入れっぱなしで何回も勝手に再起動・電源落ちを経験してます。

私の中ではスマホはPCの小型版としてとらえてますので。
一日一回は再起動させてると書きました。
これは私の認識ですので誤解のないようにお願いします。



>>八本足のキリンさん

そうですか。アプリの可能性は低いのですね?
確かにこれだけの人が不具合を書くということは設計が悪いのかもしれませんね?
ですからせめてアプリでの不具合があればと思って書いたのですが。
伝わってなかったですね。すいません。


>>momozamilkさん

ありがとうございます。私の真意が一人でも伝わってくれてすごく嬉しいです。
本当に感謝します。
ありがとうございました。


>>銀の嵐928さん

そうですね。私も同感です。

>完璧ってのは動作不良をおこさない、全ての機種に対応って事です。

私の中でも同じ認識です。


ただ一部の皆さんの誤解を少しでも生んでしまったことは反省ですね。
すいませんでした。

書込番号:13087517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件 MEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/06/03 21:29(1年以上前)

-poko-さん すいません。

そうでした。ご指摘ありがとうございます。

-poko-さんはこの状態でいかがですか?
不具合とか起きてますか?

書込番号:13087534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度4

2011/06/04 00:19(1年以上前)

上のほうで言いたい事だけ言って肝心な事が抜けてましたので
今現在インストされてるのは

Battery Mix
Edy
MEDIAS CAMPAIGN
QuickMark
Ringtoneメーカー
Traffic
WAON
おサイフケータイWebプラグイン
スーパータスク管理器
とある美琴の目覚時計
なまず速報
ニュースde英会話
ヤマダ電機
画面メモ
渋滞ナビ
渋滞状況
上海☆娘 昆明3姉妹編
日めくり2011年版

ってな感じです。
プリインストアプリもそのままですね。

書込番号:13088382

ナイスクチコミ!1


-pako-さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:20件

2011/06/04 14:32(1年以上前)

現状入れているアプリで不具合は起こったことがありません、新規で入れる場合は
何個も一度にいれず 一つだけいれて動作が重くなったりしたら削除するようにして
います

カメラアプリ→フォトレタッチアプリ→アップロードアプリ→メールアプリ

上記のように別々の人が作った個人製作のアプリでも共有ボタンでデータの受け渡しが
シームレスでできるのでアプリ同士の相性が悪かったりするとPCと一緒で固まったりする
んじゃないかと勝手に思ったりしています

とくにSDカードに壊れたファイルがあったりするとそれを読みにいったままフリーズ 
再起動を繰り返すことがあるのでなるべくアプリは本体に格納したまま使って画像や
音楽ファイルはSDに入れるようにしています

書込番号:13090172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/04 18:17(1年以上前)

-poko-さんに質問です。よろしければお答えください。

「とくにSDカードに壊れたファイルがあったりするとそれを読みにいったままフリーズ再起動を繰り返すことがあるので」
をどのように確認されましか?再起動を繰り返す原因はなかなか断定できないと思いますので知りたいです。
また、読みにいったままフリーズ再起動を繰り返すというのは、どのようなアプリですか?システムが立ち上がるか、立ち上がらないかのタイミングでは何のアプリも起動してないと思いますし、そのタイミングでSDを読みにいってるアプリってないのではないか?と疑問に思ってます。
あと、壊れたファイルはmediasが作ってる可能性大です。自分の経験では写真を撮ったとき変な画像が保存されてました。

もちろん、アプリが原因で再起動になるのは0ではないとは思いますが。

書込番号:13090758

ナイスクチコミ!0


-pako-さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:20件

2011/06/05 00:36(1年以上前)

>八本足のきりんさん
誇張して書きすぎました反省します特定の動作で動かないことを証明しろというので
あればすいません出来ません

私が使ってるアプリではフリーズがおこっていないので逆に八本足のきりんさんが
使ってるアプリを知りたいです勝手に 名前をつくってログをとるようなアプリとか
入れてませんでしょうか?ディフォルト状態で使った時には再起動はありましたか?

あくまで一例ですが

IS01を使っていたころ本体が熱くなる、バッテリーがすぐなくなる、文字入力が遅く
なる現象があって原因はSDカード内のファイル名とフォルダ名に大文字と小文字が
混在していると発生するものでした一度起きるとSDカードをフォーマットするか
手動でそのファイルを削除しないと解決できないやっかいなものでしたアプリが勝手
に作るファイル名でも起こりました。

これもIS01のことですが無線LAN接続でSSIDをステルスモードにすると繋がらな
かったり勝手に切断されたりしましたb.g 混在にすると回避できるのですがバッファ
ロー製品は相性が悪くて繋がらなかったです

MEDIASを擁護する気もないですしアプリが100%悪いわけじゃないけど他機種で発生
した怪しい部分を排除して使っていくと不具合も減っていきます、実際不良品が多く
あるのかもしれないですし欠陥商品だと思う方はガラケーかアプリ動作を管理、認証
されてるiPhoneをお勧めしますアンドロイドは 良くも悪くもPC寄りなので探りながら
使っていく人に向いてる端末だと私は思います

書込番号:13092284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/05 21:15(1年以上前)

私の頭がせいか、-pako-さんの書かれておられることが少し分かりにくいので確認させてください。
再起動を繰り返す原因となるアプリが特定できないのは分かりましたが、mediasが再起動を繰り返す原因がSDカードの中のデータというのはどのように確認されたのでしょうか?それともIS01がそうだったからmediasでもそうだという推測でしょうか?
あと、mediasが再起動を繰り返す状態を-pako-さん自身は見たことがないということで間違ってないでしょうか?

「良くも悪くもPC寄りなので探りながら使っていく人に向いてる端末だと私は思います」ということは私も否定はしません。ただ、あくまでもユーザーの工夫の使用がある範囲でのみです。
mediasの不具合はユーザーではどうしようもない部分が、この世代の機種としては多すぎではないかと思ってます。その部分で、メーカー、docomoの責任が大きいと思ってます。

書込番号:13095680

ナイスクチコミ!1


-pako-さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:20件

2011/06/05 23:55(1年以上前)

>八本足のきりんさん 

憶測です、所有しているIS01, IDEOS, XPERIA mini, XPERIA arc, ギャラクシータブ
で破損ファイルによる読み込みエラーがでたのでMEDIASでも可能性があるのではと思い
書きました MEDIAS自体も何度かは再起動とフリーズはありました、それがSDカード内
に入ったデータだとは断言できません、あくまで可能性です

質問の意図がわからないのですがMEDIASでSDカードのエラーは破損ファイルだと
証明しろというのですか?

それともMEDIASが絶対におかしくなる条件を見つけてドコモに文句を言いたいので
しょうか?

レッドフェニックス2さんは「何か解決策があればと思ってこのようなスレを立てた
のですが…」と書いているので私も不具合が出そうな怪しい要素を書いて回避できれば
なと思って書きました

私から質問です

買ったまま状態で使用して「mediasの不具合はユーザーではどうしようもない部分」
は発生しましたか?素の状態でSDカードマウントエラーが出るのであれば不良品
として持ち込めばいいしアプリやSDが原因ではないとドコモに言い切ることも出来るの
では?

>>ただ、あくまでもユーザーの工夫の使用がある範囲でのみです。
範囲とはどのくらいまでのことを言ってるのですか?




書込番号:13096589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/06 01:46(1年以上前)

-pako-さん へ
>質問の意図がわからないのですがMEDIASでSDカードのエラーは破損ファイルだと証明しろというのですか?
証明する必要などありません。自分は無関係と確信を持ってますから。もちろん根拠もあります。
質問の意図は、既に書いてますが、「とくにSDカードに壊れたファイルがあったりするとそれを読みにいったままフリーズ再起動を繰り返すことがあるので」とは根拠ある発言なのか?と疑問を感じたためです。結局のところ可能性と改められたようですが、言い切ったのですよ。なぜ言い切れるのかを知りたかったためです。

>買ったまま状態で使用して「mediasの不具合はユーザーではどうしようもない部分」は発生しましたか?
修理上がりの、アプリはプリインストールのみの状態で、再起動を繰り返すことが発生してました。あとマウントのエラーも。

>素の状態でSDカードマウントエラーが出るのであれば不良品として持ち込めばいいしアプリやSDが原因ではないとドコモに言い切ることも出来るのでは?
もちろん言い切ってます。他の要因も含めて、機種交換となりました。このスレに初めて書き込んだときに、機種交換と書いてます。読まれてないですか?

>範囲とはどのくらいまでのことを言ってるのですか?
買うときに、インストールしたアプリによっては不安定になることもありますって説明受けてますからね。どのアプリであれば安定するか試してみるぐらいでしょうか。自作PCと違ってパーツ交換できないしね。それぐらいしかやることがない。

-pako-さんに質問です。
あなたは「再起動を繰り返す状態」、あとおそらくSDのエラーの経験がないのに、根拠もなくアプリのせいとされました。
(私が質問したら可能性となりましたが)
MEDIASを擁護する気もないと書かれてますが、傍から見たら擁護に見えると思いませんか?

そういうことが、不具合で悩んでる人には不快な場合もあるのです。
私は解決の目処がたったからいいですが。。。

書込番号:13096938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/07 14:54(1年以上前)

根拠小僧の大暴れですね(笑)資本主義社会における
消費者と製造者の役割区別もつかんかなー。
こういう根拠出せの手合いは、すぐに、責任者出せ!と
叫ぶんですよね(大笑)

書込番号:13102418

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

MEDIAS N-04C docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS N-04C docomo

発売日:2011年 3月15日

MEDIAS N-04C docomoをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング