


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
カメラ画像緑色不具合の際にはお世話になりました。N-04Cも半ば退役状態ですが、題名の件、アドバイスをいただけますでしょうか?
■やりたいこと
すでに使わなくなったN-04C(Android2.3アップデート済み)に、
So-netで契約している、ドコモMNNO LTE SIM(以下So-netSIM)を挿して、
3G限定ですがモバイルルータ代わりに利用したいと思いました。
■試したこと1
So-netSIMをN-04Cに挿し、APN等をSo-netで指定された設定に変更すると、
3G限定ですが正常にN-04C単体でデータ通信(ブラウジング、Gmail送受信、等)ができます。
■試したこと2(1と同じ場所で)
次に、テザリングの設定
ホームボタン−無線とネットワーク−Wi-Fiアクセスポイント
−Wi-Fiアクセスポイントの設定−セキュリティ WPS2 PSKを選択−パスワードを入力
−Wi-Fiアクセスポイント−ご利用上の注意−OK 押下
(その他の設定はデフォルト6チャンネルのまま)
をしても、子機(無線LAN付PCや別のスマホ)とN-04Cは54Mbpsで接続しDHCPからアドレスは割り振られるものの、
N-04Cとキャリアネットワークはつながっていないようです。
・N-04Cの画面上部の↑↓3G が表示されない。
・PC(Win7)のコントトロールパネルから「ネットワークと共有センター」を見ると、そのような接続になっている。
■質問
Q1
そもそもこのような「ドコモ系MVNO-SIMによるN-04Cテザリング」ができるのでしょうか?
Q2
できるとして、設定や使い方に間違いや不足があればアドバイスをいただけますでしょうか?
書込番号:16837305
1点

Q1
そもそもこのような「ドコモ系MVNO-SIMによるN-04Cテザリング」ができるのでしょうか?
A:出来ません。
理由は、docomoの機種はテザリング時に勝手に別のAPNに変更するからです。
Q2
できるとして、設定や使い方に間違いや不足があればアドバイスをいただけますでしょうか?
A:Android2.3でしたら、docomoで内部的に変更されたテザリング用APNを元に戻すソフトがあるので、それを使うのが良いと思います。
ここにそのソフトや詳し内容が書いてあります。
http://qos.mine.nu/~masafumi/blog/2012/08/apn%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%82%92%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8Bandroid%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AAfixapn%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F.html
書込番号:16842604
0点

菜穂子1982さん
返信遅くなり申し訳ありません。
よいアプリのご紹介ありがとございました。
FixAPN をN-04Cに入れて、APN一覧のSonetを選択してから、
Wi-Fiアクセスポイントをチェックしたのですが、
状況は変わらず、
>子機(無線LAN付PCや別のスマホ)とN-04Cは54Mbpsで接続しDHCPからアドレスは割り振られるものの、
>N-04Cとキャリアネットワークはつながっていない
状況です。N-04CのAndroid は2.3.3です。
もう少し他の設定が間違えていないか試して&FixAPNのレビュー等探してみますが(L-01D等はダメのようですね)
何か他にお気付きの点があれば、アドバイスいただけると助かります。
書込番号:16850191
0点

<APN一覧のSonetを選択
となっていますが、テザリング実行後に行っていますか?
書込番号:16851037
0点

菜穂子1982さん ありがとうございます。
間が空いてすみません。
FixAPNを入れた後、テザリング以前通信自体ができなくなり、
試行錯誤(FixAPNアンインストール、電源リスタート、電池抜き挿し、
SIMカード抜き挿し)でどうにか復旧、遅くなってしまいました。
本題です。
>テザリング実行後に行っていますか?
これは操作の順番のことでしょうか?
試しに
>FixAPN をN-04Cに入れて、APN一覧のSonetを選択してから、
>Wi-Fiアクセスポイントをチェック
後、
もう一度
FixAPNのAPN一覧を見て、Sonetが選択されていることを確認しましたが、
インターネットに繋がらないことは変わらず。
あと、このSIMカードではSP-modeは元から使えないのですが、
Wi-Fiアクセスポイントにチェックを入れていない状態で
FixAPNで一旦、SP-Modeを選択
Wi-Fiアクセスポイントをチェック後
FixAPNで、Sonetを選択
しましたが、同じくインターネットに繋がりませんでした。
正しい順番は上記ではなく別の順番でしたら、ご教示いただけますでしょうか?
また、菜穂子1982さんが成功された機種は、本機種や兄弟機種(N-06Cなど)でしょうか?
以上、アドバイスをいただけるとありがたいです。
書込番号:16880907
0点

順番は、
Wi-Fiアクセスポイントにチェックを入れていない状態でSonetのAPN選択を確認。
Wi-Fiアクセスポイントをチェック
FixAPNで、SonetAPNを選択
で良いと思います。
私自信は、FixAPNを使用したことはありません。
docomoですが、何故かMVNOでテザリングできるF-15C(ファーム旧いものです)を使用しているので。
書込番号:16881198
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/04/03 23:48:49 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/22 16:35:26 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/23 16:54:21 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/27 1:24:01 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/21 14:00:26 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/05 17:22:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/19 17:36:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/20 17:11:53 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/11 9:24:54 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/28 17:00:30 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」のクチコミを見る(全 5564件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





