『今更買うのはどう思いますか?』のクチコミ掲示板

Xperia arc SO-01C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 1GB RAM 512MB Xperia arc SO-01C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『今更買うのはどう思いますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia arc SO-01C docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia arc SO-01C docomoを新規書き込みXperia arc SO-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信18

お気に入りに追加

標準

今更買うのはどう思いますか?

2011/08/19 09:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 ささみ7さん
クチコミ投稿数:4件

この間GalaxyS2を買いに家電量販店に行きました
その時にarcのデザインに一目惚れしてしまい結局何も買わずに帰ってきました

スペック的にも長く使うにも今買うならGalaxyS2ですが細かい不具合や電波の掴みが悪いのと有機ELの焼き付きが不安で…

arcも不具合結構あったみたいですが今はだいたい改善されたみたいですし…ただROMの少なさとシングルコア、画面のちらつきなどが気になります

冬モデルまで待てないのでどちらかの購入を考えています

2年間使えるならarcを購入したいと思うのですが皆さんは使えると思われますか?

皆さんの意見を聞かせてくださいm(__)m

書込番号:13391499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/19 09:21(1年以上前)

そんなに遅くはないと思いますよ。わたしももしこのスマートフォンを買った場合でも2年間は使えますよ。

書込番号:13391510

ナイスクチコミ!2


M&Y..さん
クチコミ投稿数:10件

2011/08/19 09:51(1年以上前)

自分もacroかarc
すごく迷ってます…

形デザインは、arc
なんですが
今買うならacroなのかな?って思ってます
ずーっと迷ってるんで
決めれません(笑)

書込番号:13391596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:5件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/08/19 10:59(1年以上前)

ガラケー機能が必要ならacro
デザイン性で選ぶならarc

高速機種はこれからどんどん出てくると思います、それは早い方がよいですが追いかけると切りがない世界です。

書込番号:13391801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/08/19 11:18(1年以上前)

私もarcを使用しています。
シングルコアは特に気にしなくてもいいかと思います。
特に遅いということもないです。
画面のちらつきは今はなくなりました。
電波の掴みはarcもガラケーと比べると若干弱い印象はあります。
ただ繋がらないとかはないのでさほど問題ないでしょう。
Wifi接続の場合にバッファロー製品と相性の問題があるかもしれません。
今は問題ないですが、最初苦労しました。

容量の少なさは確かにありますが、工夫次第ですかね。
ゲームなどをメインにしない、使わないアプリは削除する、重要なメールはSDカードに保存し、いらないものは削除したりすることで大丈夫かと思います。

2年間使用できるかは個人差がありますから、回答は難しいですね。
スマートフォンは次期モデルからはXi対応やデュアルコアが主流になってくるでしょうしね。

トータルでは満足していますよ。
買いたいと思った機種を買うのがベストだと思います。

迷わすかもしれませんが、コンパクトになってもいいのであれば、27日に発売されるXperia Rayもいいかなと思います。

書込番号:13391848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bonbonbyさん
クチコミ投稿数:58件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/08/19 11:22(1年以上前)

機能や不具合に関しては、詳しい人がケチをつけようと思えばいくらでもつけられるので、いっそのこと一番好きなデザインを選ぶって考えでいい気がします。
完璧なスマホがないぶん、足りないとこを何とかしようと勉強するので、知識がつきますよ(*^^*)
arcならROM少ないから工夫してこのアプリ入れようとか(^-^;
arcは形が手に馴染むのと、薄いので何かとポッケとかに入れやすくて楽ですよ(^-^)/

あと、私みたいに飽きっぽい人は、なにを買っても飽きるのですが、arcはグローバルモデルなのでアップデートの楽しみは残ってます(^-^)v

ということでアクロよりはアークが私の場合オススメ。
galaxy2の不具合についてスレ主さんが理解されているなら、心構えができてるのでgalaxy2でもいいと思います(^^)
画面がarcより躍動感あって楽しそうですし(^o^)

長くなりましたが、好きなデザインで選んでみてはどうでしょうかってのが私の意見です(^_^)/

書込番号:13391857

ナイスクチコミ!3


satoemiさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/08/19 11:40(1年以上前)

冬や来春jにソニエリから新機種出るだろうし、スレ主さんの雰囲気から
新機種に目移りしそうな感じですからオークションなどを使って白ロム
購入したらいかがですか?
デュアルコア機種が揃ったタイミングで機種変更したらどうでしょう?
それまではarcでAndroidを堪能すればいいかと。

書込番号:13391923

ナイスクチコミ!1


スレ主 ささみ7さん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/19 12:05(1年以上前)

皆さんレスありがとうございますm(__)m

>>ひろジャさん
そうですか!ちょっと安心しました

>>M&Y..さん
acroもいいですよね!Aqua綺麗です
普通な人さんがおっしゃる通りガラケー機能がいるかいらないかで決めてみては

>>普通な人さん
その通りですね…追いかければきりがない…

>>二塁打王さん
詳しくありがとうございますm(__)m
買いたい時が買い時ですよね…
rayもデサインいいですよね!ただちょっと小さすぎるかな…

>>bonbonbyさん
毎日使う物ですからデザインって大事ですよね!
GalaxyS2は素晴らしい端末ですが私には使いこなせるか不安(汗)
arcのスペックでも十分な気がします

>>satoemiさん
白ロムはなんか怖いので…(^^;)
Duo気になります!噂通りのスペックだったら絶対欲しくなるなあ…

書込番号:13391986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:49件

2011/08/19 12:29(1年以上前)

まず、ひろジャさんはスマートフォンを使っていないようですので、仮定の
話は無視した方が良いです。

最新モデルで、Android2.2-2.3、スマートボード用に3.1まで出ていますね。
秋冬モデルでは、統一されるなんて言う話もありますし・・・
2年縛りで使い続ける自信がありますか?

iPhone3GSを購入した人も、4は我慢できたでしょうけどまもなく登場の5に
買い換えたいという人も多いでしょう。結局、過渡期の製品は、新しいもの
がどんどん出てきます。

秋冬モデルでは多くが、デュアルコアになるという話ですので、Arcも一気
に旧世代になりますね。いつでも最新モデルに買い換えられるよう、白ロム
の購入をお勧めします。
というかキャリアに依存しない状況にすべきであり、本来は白ロムで購入で
きるのが一般的になるべきだと思うのですけどね・・

別に怖いことはありません、私はスマートフォンに慣れる意味合いもあって、
初代Xperiaを使っていますが、不安定さと便利さの双方を色々体験してはい
ます。

初代Xperiaなら1万円台後半、Linx3D・レグザPhoneなどは値崩れしていて、
購入しやすいです。XperiaArc・Garaxy初代なら3万円台前半で手に入ります。
パナソニック・富士通・NEC東芝も第一世代でまだこなれていませんが、日本
人向けに手の入ったモデルも出てきています。
1-2年はいつでも買い換えられるようにしているほうが賢いですよ。

新しもの好きで、Xpreia初代を購入したような人が、すでにAcroなどに乗換えて
いる例も多いです。

書込番号:13392052

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/08/19 21:55(1年以上前)

ま〜考えられてる二機種ともグローバルモデルなので、色々な意味でガラスマに較べては
先があると思いますけど(^_^;)

僕は、arc使いですがスレ主さんが上げられてる不安要素は、殆ど感じていませんし
問題とも思っていませんが、スレ主さんは後々スペックで不満に思いそうなのでギャラ2を選んだ方が
良いのかもしれませんね。

因みに、スペックが良くても、基本的な部分は一緒ですから、使いこなせるかなどで
心配する必要は無いですよ。使いこなせない時は、他の機種も使いこなせないと言う事ですから。

書込番号:13393937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/08/20 00:50(1年以上前)

私はスレ主さんと同じでarcのデザインに一目惚れしました。
購入前は使いこなせる自信なんてありませんでしたし、購入理由はカッコイイから、単純にそれだけです。

確かにスペック重視ならギャラクシーS2でしょうけど、arcも快適に使えますよ♪私のは運がいいのか購入以来、特に困ったことや不具合もありません。
ギャラクシーS2はメモリ容量が多くて、それも魅力的ではありますが…私はやっぱりarcですね。

今では購入価格も安くなりましたし、決して古さを感じるスペックではないと思いますので私はXperia arcをオススメします。

書込番号:13394807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


punt30cさん
クチコミ投稿数:9件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/08/20 02:04(1年以上前)

私もデザインでarcを購入した者です。非常に好みの問題ですけどね。

▼ROM
容量が大きなものは、ゲームが多いです。それでも私はゲームアプリ10個とゲーム以外のアプリ50個程インストールしてますが、本体空き容量が100MB程あります。まぁSDカードに移してあるってのもありますが...。

▼不具合
私はデザインでarc以上に惚れた端末がないので、多少の不具合なんて気になりません。
致命的な不具合が起きたら、交換や修理で。
4月から使用してますが問題は起きてません。

▼私事
交換したくなるとしたら、自分にとって絶対必要なアプリで、端末にハイスペックを求めるものが現れたときかな?
ただ、これは仮定の話で、galaxy S2でも同じくいえること。考えたらきりがないですね。
S2でも厳しいアプリが登場するかもしれませんしね。

書込番号:13394994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


us-styleさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/08/20 02:24(1年以上前)

arcとgalaxy s2との2択でしたら私ならarcです。
スペック面では間違いなくgalaxy s2なのですが私は手が小さいため片手で操作するのが難しいためです。
私的ですがarcは曲線が手に馴染み持ちやすく操作しやすいです。
私の使用用途での話になりますが、処理速度では違いがハッキリと体感出来ました。ブラウザの立ち上がり、ページ読み込み、Flash、動画等の読み込みは明らかに早いことが体感出来るかと思います。
これらを踏まえ、実機が触れるDS等で操作性、処理速度等を比べられる事をオススメします。

書込番号:13395017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ささみ7さん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/20 03:07(1年以上前)

>>二天一流さん
対応アプリ等が極端に減らないかぎり2年使えると思います…でもマルチコアが主流になるとやっぱり使えないアプリ増えてくるのかな…

>>望見者さん
スペックだけ見たらGalaxyなんですけどね(;^_^Aなんか面白みがないんですよね

>>ハレルヤさん
やっぱカッコイイですよねarc
安さも悩んでる一つの要素です

>>punt30cさん
ROM結構余るんですね!SDにこまめに移せば困らなそうです。ゲームもやらないと思いますし

>>us-styleさん
ホットモックは何度か触りくらべました。やっぱりGalaxy早いですね(;^_^A
確かにGalaxy持ちにくいです…arcは手にフィットしますね!

もうarc買ってしまおうかな…

書込番号:13395058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/08/20 11:51(1年以上前)

ささみ7さん

ROM容量を心配してるのなら心配無用かと思います。私は約40個のアプリをダウンロードしてます。今見てみたら空き容量は179MBありました。ゲームは入れてないです。

こまめに削除してるワケでもないんですが、たまに使わないアプリがあれば削除してます。

ささみ7さんもゲームはしないようですし、やはり安くてカッコイイarcですかね(笑)

書込番号:13395977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/20 14:58(1年以上前)

私もこの機種に一目惚れでずっと欲しいんですが
11月か12月ぐらいにしか変えれなくて・・・。
ガラケー機能がいらないのでarcで決定してます。
今更ですが私は買います(笑)
でもそれまで在庫があるか心配です。

rayは思ったよりも小さいですよね。
せめてF-12Cぐらいの大きさだったらな〜って

書込番号:13396593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件

2011/08/20 23:58(1年以上前)

arcからGalaxyS2に変えた物です。

ROMは心配無用と言われてる方が多いですが、
私は全然ダメでした。ほとんどゲームもしません。
ほとんど使わないアプリ消したり工夫して、
50MBぐらい開けるのですが、その作業がおっくうになってきました。
SDに移せないアプリに限って大容量だったり・・・。
ROM容量を気にしながら使うことが辛くなってきたのが
機種変更した一番の理由です。

arcからGalaxyS2に変えた感想ですが、もうarcには戻れないです。
実機を店頭で触るぐらいでは感じられなかったサクサク感の違いが、
日常で使用している状態では大きく感じます。
両機を日常で使ってこそわかる差が歴然と感じます。

ROMも全く気にする必要が無くなったので、ストレス無くなりました。
容量を気にせず使えるというのは凄く良いことですよ。

ささみ7さんが気にされている電波の掴みは悪くないですよ。
GPSもGalaxyS(2ではない)よりは良くなってます。
カメラはarcが(携帯のレベルでは)良かったですが、
GalaxyS2のカメラは携帯の上の下あたりで、GalaxySよりは
良かったです。赤カビ問題はまだ気づいていません。

arcも良い端末でしたが、やはり今買うならGalaxyS2かなと思います。

ちなみに、私はGalaxyS2も秋冬モデルで機種変更します。

書込番号:13398765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:25件

2011/09/03 13:57(1年以上前)

>そんなに遅くはないと思いますよ。わたしももしこのスマートフォンを買った場合でも2年間は使えますよ。

スマートフォンすら持っていないような高校生の話は無視したほうがいいです
かれはこのような発言を繰り返していますから

スマートフォンは成長が早いので、2年は絶対持ちません
というか時代の流れに置いてきぼりにされる可能性が多いです
後は物欲との戦いです

書込番号:13453368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度4

2011/09/04 10:38(1年以上前)

> 今更買うのはどう思いますか?

今更だね。

返信も遅すぎて今更だけど・・・。

書込番号:13457144

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia arc SO-01C docomo
SONY

Xperia arc SO-01C docomo

発売日:2011年 3月24日

Xperia arc SO-01C docomoをお気に入り製品に追加する <840

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング