


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
昨日、リリースされた、「CommuniCase」余りにも、残念なものでした。
SPモードメールの非対応機種が多すぎる。
しかも、その非対応機種も今後の対応も「現時点では予定していない」(ドコモ広報部)とのこと。
ふざけるなdocomo
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/23/news091.html
書込番号:14478365
1点

確かに、この対応はちょっと酷いですね。
せめて、2011-2012冬春モデルぐらいは対応させるべきですね。
まぁ、これが無いと絶対困るというわけでもないのですが。
書込番号:14478392
0点

それにしても、Comunicaseの事が話題になっているのはHD板くらいですね。
他の板はスレすらない。
一部ガジェットサイトでは「SPモードメールアプリにとって代わる」とか期待されてたけど‥‥。
DSとかあまり案内してないのかな?
ちょっと不思議です。
書込番号:14479158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモは今後もspモードメールアプリをプリセットしていく方針みたいなので、あまりこちらは力いれていかなそうです。
そうなると、なんのために作ったのか分かりませんね。
書込番号:14479259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うみのねこさん、なるほど本当に何の為に作ったのかわかりませんね。
レビューもSPモードメール同様荒れているようで、荒らし目的の人には、活躍の場が増えて良かったのかもしれませんが^^;
書込番号:14479484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このアプリもプリセットされていくと思われるのですが、、、
※アプリ本体がインストール済みではなく、ストアへのダウンロードリンク用として用意される
●HD解像度に最適化されてる
(Gmailやyahooメールに関して。になりますが
設定→表示の「HTMLメール表示形式」から『縮小して全体を表示』に変更するだけでもHTMLメールは閲覧しやすくなったと好印象)
●一つのウィジェットで、SPメール&Gmail(2つのアカウント)&yahooメールの受信が把握できるだけでも利便性を感じています
「なんのために…」でなく、「継続して改善して欲しい」という印象をもちました
書込番号:14479568
3点

皆さん、コメントありがとうございます。
こんな中途半端なアプリをリリースして、docomoは何を考えているのかわかりません
「アプリを提供した理由を「お客様の利便性向上のため」と説明」
利便向上になって無いでしょ。
皆さんは、どう思いますか?
書込番号:14483316
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/09/04 0:02:19 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/06 10:11:04 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/23 20:07:46 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/08 11:09:42 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/09 21:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/26 20:10:25 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/08 8:06:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/11 7:57:43 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/07 22:25:33 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/27 23:19:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





