『ソフトウェア 配信開始』のクチコミ掲示板

Xperia arc SO-01C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 1GB RAM 512MB Xperia arc SO-01C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ソフトウェア 配信開始』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia arc SO-01C docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia arc SO-01C docomoを新規書き込みXperia arc SO-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア 配信開始

2012/10/05 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 のり883さん
クチコミ投稿数:85件

新バージョンの通知が来ました

4.0.1.C.1.31

今回はちゃんとアップデートできるのか?

ただいま、ドキドキでアップデート中

書込番号:15163816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:25件

2012/10/05 15:35(1年以上前)

ネットワークモードの設定が初期の状態
GSM/WCDMA自動にもどってしまうので
WCDMA固定に変更をおすすめします

書込番号:15164428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/05 21:29(1年以上前)

ROM容量がいきなり20MBくらい減りました・・・。
最大の原因はGoogle+です。
容量に余裕が無い人は、できれば更新を飛ばしたほうが良いかもです。

RAMの空き具合も更新前より厳しくなったような。裏で動いているアプリが増えた気配も無いんですが、平均20〜30MB位低めで推移しているようです。

ROM/RAMの小さい機種なのに、不要なプリインアプリ(消去不能)を今更足してくるというのは、ユーザー不在の経営なのか?と思ってしまいます。

書込番号:15165643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/05 22:02(1年以上前)

私の場合、前回中止になったアップデートが問題なくできていましたので
バージョン 4.0.1.C.1.24 だったのですが
今回のアップデートが大丈夫なのか半信半疑のままアップデートしました。

心配しましたが、おかげさまで無事アップデート完了できました。

ラーメンよりソバさんのクチコミの
「ネットワークモードの設定が初期の状態GSM/WCDMA自動にもどってしまうので
WCDMA固定に変更をおすすめします」
とありましたが、私の場合はWCDMA固定のまま再起動しました。

'92プリメーラさんの容量の件ですが、すでにGoogle+を前回強制インストールされていたので、今回容量のUPはありませんでした。

ご参考までに。

書込番号:15165807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/06 11:55(1年以上前)

現在、ROMの空き容量が50MBぐらいしかありません。
アプリのアップデートも38件もたまっているけど、
残り容量が少ないため、ずっとアップデートせずにいます。

ROMが380MBって、やっぱりどう考えても少なすぎると思いませんか?
しかもアップデートするたびに不要なものがドンドン増えて
アンインストールできないし…。

「このアプリ、便利そうだなぁ」と思っても、容量が少ないのであきらめる日々。
そろそろ限界な感じがしています。

なので、今回のソフトウェアアップデートもまだやっていません。
みなさん、どうされていますか?

書込番号:15167915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:25件

2012/10/06 15:58(1年以上前)

面倒ですがバックアップとって初期化して1から入れ直して使ってないアプリは淘汰していけば多少は余裕できるのではないでしょうか

書込番号:15168612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/06 16:29(1年以上前)

ラーメンよりソバさん

アドバイスありがとうございます。
それはそうかもしれないのですが、
アプリ一覧を見てみても不要なアプリはほとんどないのです。
容量がデカイのに限ってSDに移動できなかったり、プリインアプリで削除できなかったり…。

もう、あれこれ考えまくってアプリを削除したり
マメにspモードメールを整理したりするのも疲れてきました。

PCでも、データ容量が増えると整理するよりハードディスクを
大きいものに換装するタイプなので…。

書込番号:15168717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/10/06 18:13(1年以上前)

私も容量不足に悩まされています。
入れたいアプリはあるけど入れられないし、消したいアプリも消せない本当困りますね。

書込番号:15169061

ナイスクチコミ!0


aka_dotさん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/06 18:50(1年以上前)

私も容量不足で、アップデートを見送っています。
不要なアプリを勝手にインストールされて、その度に自分でインストールしたアプリをアンインストールしてきました。この先まだまだarcを使い続けたいのですが、限界が近いです。もしかして、機種変更させたいが為に容量を圧迫しているのではないかと疑ってしまいます。
本日、ドコモにアップデートする度に容量を圧迫して必要なアプリをアンインストールしなければいけないので困っている旨を伝えました。
無駄でしょうが・・・

書込番号:15169185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/06 23:32(1年以上前)

これまでの経過を見る限り、メーカーやキャリアに言っても無視されるでしょうから、いっその事公正取引委員会にでも訴えてみたらどうかという気になってきました。

つまり、『メーカーやキャリアが、アンドロイドの(順法)作動に不必要なプリインアプリまで削除不能にしている為、サードパーティのアプリは採用される機会(=競争の機会)を奪われている。ユーザーはアプリを購入したくても、プリインアプリ分のROM不足や、プリインアプリのRAM占有による動作悪化の為諦める事例が多々ある。』とか。
これって、事実ですもんね。

更に言えば、本当はもっといい同カテゴリのアプリがあるのに、多くのユーザーはプリインアプリがあるので他を探さなかったりしますよね。過去に、マイクロソフトがウィンドウズにIEやアウトルックをバンドルしていた為、これが独占禁止法に抵触したという記憶があります。


本当は、掲示板の様な公の場でこんな発言するのはどうかと思いますが、いい加減ストレス極大になってきました・・・。

書込番号:15170432

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2012/10/07 14:39(1年以上前)

アップデートを見送っている方に、自分の状況を報告します。

私も不要なプリインストールアプリは削除しており、50MBぐらい空いていた状態ですが、今回も問題なくアップデートできました。

もちろん、アップデートするとまたインストールされてしまい空きが減りますので、再度削除が必要です。

この状態であれば、アップデート前後でそれほど空き容量に変化はないと思いますので、アップデートされてみてはいかがでしょうか。
(おく〜んさん記載の通り、Google+を使っていない方は差が出るかもしれませんが。)

あと、Evernoteが未インストール状態(インストール用のショートカット)に戻ってしまいますので、Evernoteを使っている方は驚かないように(笑)

もちろん、必須なアップデートではないので、そのままでもいいと思います。
私は最新でないと気持ち悪いたちなので(^^ゞ



さて、私も皆さんと同じ悩み(ストレス?)を抱えています。
もうこれ以上気に入ったアプリを増やせないのですが、docomoにクレームしてもすぐには解決しそうにないので、仕方なく自分で解決する(買い換える)しかないかなと。

Nexusシリーズだと、キャリアの影響が少ないらしく、余計なプリインストールも入ってこないのでは、と期待しています。
もちろんSONYファンとしては Xperia Nexus ですね。
そろそろ発表されるようです。

http://hayakuyuke.jp/archives/11457

http://gpad.tv/topic/google-nexus-program/

どなたか、Nexusに詳しい方がいたら補足お願いします。

書込番号:15172589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/09 10:13(1年以上前)

経済活動で考えると、機体に不満を持ってもらって買い替え
てもらった方が商売になりますので、不満を抱えている方は
販売戦略にまんまとはまってるってことでしょうか。
型落ちの端末を使ってるんですから、使い続けるためには自
身で工夫をして使うしか無いと思います。アプデしないとか、
ROOT取るとか。そこは自己責任なので自信が無いなら経
済活動の片棒を担ぐってことになりますけど。

書込番号:15180761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/09 11:31(1年以上前)

アプデしないという自己防衛策をとっていますが、
2年経たないうちにこれほど苦しくなるとは想像していませんでした。
それほどこの世界は日進月歩ということで。

冬モデルでお気に入りの筐体が出てきたら、買い換えると思いますが、
問題は、納得のいくスペックと満足できるボディーを兼ね備えた
モデルが出るかどうかということ。

Xperia AXをターゲットにしてるけど、フォルムとスペックに
満足できるかどうかはあさって以降のお楽しみ。

書込番号:15180939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/09 12:04(1年以上前)

アップデートしない場合、通知領域にでてくる表示はずっとでっぱなしですか?
あれがうっとうしいので、ついアップデートしてしまいます。

書込番号:15181022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/09 12:12(1年以上前)

ずっと出っぱなしです。
私はほぼ1日1回再起動するので、アプリのアプデもしょっちゅう出ます。

最初はその表示が気になってすぐアップデートしていましたが、
アップデートをやめてアプリが38件もたまってくると
気にならないようになりました。

というか、気にするイライラより、ROMが減るイライラのほうが
勝ってしまっているという状況です。。

書込番号:15181033

ナイスクチコミ!0


bbb333さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度4

2012/11/16 11:25(1年以上前)

くだらないグーグル+だとかビデオなんとかとかのせいで
私のarcも残り容量が100を切ったせいか、動きがモッサリしています。
必要最低限のアプリだけ残して削除してみても100が限界のような気がします。
そろそろ替え時ではと感じますが、この軽さと使いやすさだけに惜しいですよね。

書込番号:15347179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/16 23:24(1年以上前)

>All
残り容量が極端に少ない人に関しては、写真や動画を本体に溜めてる場合が多いです。
アプリをSDに移す努力をしてたり、必要の無いアップデートを止めてるのに足りないはおかしいですよね。

よくうっかりしてるのがメールのファイル。
添付されたり埋め込まれてる画像などは、そのメールが残ってる限り容量を喰ってます。

書込番号:15350005

ナイスクチコミ!0


bbb333さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度4

2012/11/16 23:44(1年以上前)

?
メール削除やSDカード移動などは初心者の自分でも、とっくにやってる常套手段です。
皆さんそんな感じだと思いますが・・・・

書込番号:15350115

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

Xperia arc SO-01C docomo
SONY

Xperia arc SO-01C docomo

発売日:2011年 3月24日

Xperia arc SO-01C docomoをお気に入り製品に追加する <840

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング