


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
arcとコレとで悩んでいます。
2ちゃんねるの書き込みで細かいところまで行き届いていると書いてありました。
たしかにarcの形は魅力的なのですが、
基本的な性能(アラームとかバイブとか)で優れているのはどちらですか?
使っていてやはり形だけではなく、使いやすいものの方がよいと考えるので。
書込番号:13040642
0点

基本的なベースとしてはAndroid2.3なので性能は同じだと思います。
Xperia arcと比較した事は無いですが、
この機種単独としてスピーカーやバイブの性能としては、
携帯として使用していて十分で特に問題ないと思います。
書込番号:13040740
0点

arcと悩むということは、
ワンセグや赤外線、おサイフケータイは不要ということですね。
バイブやアラームはどちらも備わっていますが、
SH-12Cにしかない機能で、
アプリで補うのが困難な機能としては、
伝言メモとベールビューがあります。
書込番号:13040798
0点

既に留守番電話サービスを利用されている方には関心のないことかも知れませんが、
SH-12Cを含めてシャープ製のスマートフォンには、唯一「伝言メモ(簡易留守電)」機能があります。
また、SH-12CはBluetoothのHIDに対応していることから、Bluetoothキーボードが使用できます。
arcでもSPPでの接続やBlueKeyboardをインストールすればHIDで接続できないことはありませんが、日本語変換などに制約があります。
その他、バッテリー容量はSH-12Cが1240mAh、arcが1500mAhとなっていますね。
書込番号:13040890
0点

良ければ、僕のblogにほぼarcと同仕様のacroとの比較記事等記載していますので見て下さいね。
http://ameblo.jp/mobilesync/
arcと両機種使用していますが、普通の携帯電話からの移行はSH-12Cが楽ですね。arcみたいに、アプリの追加なしで普通の携帯電話で使えた機能が、必要最小限ですが、付いてますので…。
例えば記載済みですが、簡易留守録や、簡易懐中電灯。カウントダウンタイマー、歩数計等々。後、内部ストレージ(本体に保存できる要領)が、arcは、380Mで、12Cは約1.5Gと大きいです。後はWi-Fiや3Gの電波感度も12Cが良いですね。Wi-Fiのオンオフや、Bluetoothのオンオフや、GPSのオンオフまで、通知領域から簡単に設定でき、通知領域に出る情報量も12Cは豊富です。
ただ、私感ですが音質や画質、電池はarcの圧勝に感じますね。
書込番号:13042338
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/06/25 2:39:40 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/25 2:24:15 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/22 23:00:58 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/05 13:01:58 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/09 1:23:29 |
![]() ![]() |
10 | 2014/06/08 14:38:08 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/10 21:29:01 |
![]() ![]() |
7 | 2014/03/22 10:22:40 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/21 6:00:43 |
![]() ![]() |
8 | 2014/11/15 6:29:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





